「逆三尊」とは、3つの谷(3回の安値、うち2回目の安値が最安値)と2つの山(2回の高値)のような形で構成されるチャートを言います。『逆三尊からの上昇』とは、2つの山を結んだライン(ネックライン)を超えた時に現れるサインです。
当ページは、サイン「逆三尊」に関連する「買いサイン点灯予想・隠れサイン・サイン的中」等のコンテンツをまとめたページです。各コンテンツの内容と該当する銘柄など少しずつ紹介しています。
買いサイン「逆三尊からの上昇」が現れたと思われる銘柄を速報しています。
逆三尊からの上昇とは、株価が上がるパターンの1つとして当サイトが設定している買いサインで、
このサインが出現する銘柄をザラ場中に絶えず探しています。
抽出対象となる銘柄は、冒頭の説明と類似するチャート形状や動きをしていて、
ザラ場の値動きから「今が初動ではないか?」と予想される銘柄です。
買いサイン点灯予想は毎日 9:10 から始まります!
隠れサインとは、買いサイン予想と同じくチャート形状から銘柄を抽出するものですが、
初動の予想やザラバ速報はしていません。そのため、買いサインのような予想ではなく、
シンプルにチャート形状検索としての銘柄スクリーニング機能の役割をしています。
両者の違いなどは「隠れサイン」ページ内でもう少し詳しく説明していますが、
隠れサインという名称は、両者の違いを表現するために便宜上名付けた当サイト内での用語です。
隠れサインは毎日18:10頃更新します。
的中銘柄とは、当サイトで予想した銘柄の株価が上昇している、正確に言うと、
[現在の株価]が[買いサイン予想時の株価]を上回っている状態を指しています。
ここでは「逆三尊からの上昇」予想以降、上昇しているという事になります。
この的中銘柄は、買いサイン予想後まだ日が浅い銘柄をピックアップするので、
中には、これから更に上昇する可能性のある銘柄が含まれています。
的中銘柄は毎日18:05頃更新します。
4/11 12:50に「逆三尊からの上昇」を予想後、4/19現在 +6.32% 上昇中
4/11 11:20に「逆三尊からの上昇」を予想後、4/19現在 +6.09% 上昇中
4/18 09:50に「逆三尊からの上昇」を予想後、4/19現在 +5.14% 上昇中