株価チャート 買いサイン銘柄速報 前日比順【全市場】2025/07/23(5)

7/23 買いサイン点灯予想(前日比順)

過去の株価とザラ場の値動きから今後上がりそうなチャートパターンの形をしている銘柄を

当サイト独自の手法で見つけ出し、毎日9:10からザラ場中10分間隔で速報しています。

 全 277 銘柄 - 5 / 19ページ (61~75件目)を表示
イリソ電子工業
【6908】東証プライム 電気機器

7/23 10:40に買いサイン「三角保ち合い上放れ初日」を予想後、2,813円だった株価は、7/29現在2,877円となり上昇率は+2.28%です。予想後10日以内の最高上昇時(7/28)の株価は、2,890円で上昇率は+2.74%です。

チノー
【6850】東証プライム 電気機器

7/23 14:40に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、2,330円だった株価は、7/29現在2,383円となり上昇率は+2.27%です。

ナレルグループ
【9163】東証グロース サービス業

7/23 10:00に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、2,274円だった株価は、7/29現在2,325円となり上昇率は+2.24%です。予想後10日以内の最高上昇時(7/28)の株価は、2,330円で上昇率は+2.46%です。

美樹工業
【1718】東証スタンダード 建設業

7/23 09:40に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、6,770円だった株価は、7/29現在6,920円となり上昇率は+2.22%です。

薬王堂ホールディングス
【7679】東証プライム 小売業

7/23 15:00に買いサイン「暴落からの反発初日」を予想後、2,272円だった株価は、7/29現在2,322円となり上昇率は+2.20%です。

ニフティライフスタイル
【4262】東証グロース 情報・通信

7/23 09:40に買いサイン「三角保ち合い上放れ初日」を予想後、1,288円だった株価は、7/29現在1,316円となり上昇率は+2.17%です。予想後10日以内の最高上昇時(7/28)の株価は、1,330円で上昇率は+3.26%です。

日工
【6306】東証プライム 機械

7/23 10:00に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、737円だった株価は、7/29現在753円となり上昇率は+2.17%です。予想後10日以内の最高上昇時(7/25)の株価は、763円で上昇率は+3.53%です。

オカダアイヨン
【6294】東証プライム 機械

7/23 10:40に買いサイン「ダブルボトムからの反発」を予想後、1,896円だった株価は、7/29現在1,937円となり上昇率は+2.16%です。予想後10日以内の最高上昇時(7/28)の株価は、1,959円で上昇率は+3.32%です。

SMC
【6273】東証プライム 機械

7/23 09:10に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、52,660円だった株価は、7/29現在53,750円となり上昇率は+2.07%です。予想後10日以内の最高上昇時(7/24)の株価は、55,990円で上昇率は+6.32%です。

コーセル
【6905】東証プライム 電気機器

7/23 14:40に買いサイン「三角保ち合い上放れ初日」を予想後、1,119円だった株価は、7/29現在1,142円となり上昇率は+2.06%です。予想後10日以内の最高上昇時(7/28)の株価は、1,144円で上昇率は+2.23%です。

ヤマト
【1967】東証スタンダード 建設業

7/23 10:50に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、1,746円だった株価は、7/29現在1,781円となり上昇率は+2.00%です。

コロプラ
【3668】東証プライム 情報・通信

7/23 15:00に買いサイン「三角保ち合い上放れ初日」を予想後、510円だった株価は、7/29現在520円となり上昇率は+1.96%です。

さいか屋
【8254】東証スタンダード 小売業

7/23 09:10に買いサイン「押し目からの反発初日」を予想後、461円だった株価は、7/29現在470円となり上昇率は+1.95%です。予想後10日以内の最高上昇時(7/25)の株価は、475円で上昇率は+3.04%です。

ユシロ
【5013】東証スタンダード 石油・石炭製品

7/23 09:50に買いサイン「押し目からの反発初日」を予想後、2,154円だった株価は、7/29現在2,196円となり上昇率は+1.95%です。予想後10日以内の最高上昇時(7/24)の株価は、2,248円で上昇率は+4.36%です。

テクノマセマティカル
【3787】東証スタンダード 情報・通信

7/23 12:50に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、576円だった株価は、7/29現在587円となり上昇率は+1.91%です。予想後10日以内の最高上昇時(7/25)の株価は、600円で上昇率は+4.17%です。

銘柄検索
銘柄コード(半角)または社名から検索できます