株価チャート 買いサイン銘柄速報 前日比順【全市場】2025/07/15

7/15 買いサイン点灯予想(前日比順)

過去の株価とザラ場の値動きから今後上がりそうなチャートパターンの形をしている銘柄を

当サイト独自の手法で見つけ出し、毎日9:10からザラ場中10分間隔で速報しています。

 全 327 銘柄 - 1 / 22ページ (1~15件目)を表示
インフォメティス
【281A】東証グロース 情報・通信

7/15 09:10に買いサイン「押し目からの反発初日」を予想後、1,043円だった株価は、7/17現在1,503円となり上昇率は+44.10%です。

アルファ
【4760】東証スタンダード サービス業

7/15 13:10に買いサイン「トレンド支持線からの反発初日」を予想後、2,037円だった株価は、7/17現在2,808円となり上昇率は+37.85%です。

串カツ田中ホールディングス
【3547】東証スタンダード 小売業

7/15 15:40に買いサイン「トレンド支持線からの反発初日」を予想後、1,500円だった株価は、7/17現在1,773円となり上昇率は+18.20%です。

フレンドリー
【8209】東証スタンダード 小売業

7/15 13:40に買いサイン「押し目からの反発初日」を予想後、399円だった株価は、7/17現在440円となり上昇率は+10.28%です。

INGS
【245A】東証グロース 小売業

7/15 09:10に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、2,711円だった株価は、7/17現在2,956円となり上昇率は+9.04%です。

両毛システムズ
【9691】東証スタンダード 情報・通信

7/15 09:10に買いサイン「トレンドライン突破初日」を予想後、3,130円だった株価は、7/17現在3,395円となり上昇率は+8.47%です。

ACCESS
【4813】東証プライム 情報・通信

7/15 09:50に買いサイン「暴落からの反発初日」を予想後、684円だった株価は、7/17現在741円となり上昇率は+8.33%です。

プリモグローバルホールディングス
【367A】東証スタンダード 小売業

7/15 12:20に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、1,722円だった株価は、7/17現在1,861円となり上昇率は+8.07%です。予想後10日以内の最高上昇時(7/16)の株価は、1,895円で上昇率は+10.05%です。

三井E&S
【7003】東証プライム 機械

7/15 09:40に買いサイン「押し目からの反発初日」を予想後、2,717円だった株価は、7/17現在2,928円となり上昇率は+7.77%です。

扶桑電通
【7505】東証スタンダード 卸売業

7/15 15:40に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、2,720円だった株価は、7/17現在2,927円となり上昇率は+7.61%です。予想後10日以内の最高上昇時(7/16)の株価は、2,948円で上昇率は+8.38%です。

メディカル一光グループ
【3353】東証スタンダード 小売業

7/15 10:20に買いサイン「トレンド支持線からの反発初日」を予想後、3,320円だった株価は、7/17現在3,550円となり上昇率は+6.93%です。予想後10日以内の最高上昇時(7/16)の株価は、4,030円で上昇率は+21.39%です。

丸運
【9067】東証スタンダード 陸運業

7/15 10:20に買いサイン「トレンド支持線からの反発初日」を予想後、420円だった株価は、7/17現在447円となり上昇率は+6.43%です。

第一三共
【4568】東証プライム 医薬品

7/15 09:30に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、3,397円だった株価は、7/17現在3,588円となり上昇率は+5.62%です。

都築電気
【8157】東証プライム 情報・通信

7/15 11:50に買いサイン「トレンド支持線からの反発初日」を予想後、2,945円だった株価は、7/17現在3,110円となり上昇率は+5.60%です。

KOKUSAI ELECTRIC
【6525】東証プライム 電気機器

7/15 09:40に買いサイン「押し目からの反発初日」を予想後、3,240円だった株価は、7/17現在3,404円となり上昇率は+5.06%です。

銘柄検索
銘柄コード(半角)または社名から検索できます
関連サービス
7月2025
   
1
(229)
2
(254)
3
(253)
4
(228)
5
6
7
(210)
8
(204)
9
(273)
10
(280)
11
(316)
12
13
14
(312)
15
(327)
16
(253)
17
(264)
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
   
日付下カッコ内の数字はサイン点灯銘柄の件数です