株価チャート 買いサイン銘柄速報 前日比順【全市場】2025/07/15(17)

7/15 買いサイン点灯予想(前日比順)

過去の株価とザラ場の値動きから今後上がりそうなチャートパターンの形をしている銘柄を

当サイト独自の手法で見つけ出し、毎日9:10からザラ場中10分間隔で速報しています。

 全 327 銘柄 - 17 / 22ページ (241~255件目)を表示
共同印刷
【7914】東証プライム その他製品

7/15 12:50に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、1,329円だった株価は、7/18現在1,311円となり上昇率は-1.35%です。予想後10日以内の最高上昇時(7/16)の株価は、1,337円で上昇率は+0.60%です。

ダイフク
【6383】東証プライム 機械

7/15 09:40に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、3,717円だった株価は、7/18現在3,666円となり上昇率は-1.37%です。予想後10日以内の最高上昇時(7/17)の株価は、3,741円で上昇率は+0.65%です。

ASAHI EITOホールディングス
【5341】東証スタンダード ガラス・土石製品

7/15 10:00に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、353円だった株価は、7/18現在348円となり上昇率は-1.42%です。予想後10日以内の最高上昇時(7/17)の株価は、349円で上昇率は-1.13%です。

ケイティケイ
【3035】東証スタンダード 卸売業

7/15 11:20に買いサイン「トレンド支持線からの反発初日」を予想後、684円だった株価は、7/18現在674円となり上昇率は-1.46%です。予想後10日以内の最高上昇時(7/17)の株価は、680円で上昇率は-0.58%です。

日本カーボン
【5302】東証プライム ガラス・土石製品

7/15 11:30に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、4,065円だった株価は、7/18現在4,005円となり上昇率は-1.48%です。予想後10日以内の最高上昇時(7/16)の株価は、4,030円で上昇率は-0.86%です。

デンカ
【4061】東証プライム 化学

7/15 13:50に買いサイン「押し目からの反発初日」を予想後、2,083円だった株価は、7/18現在2,052円となり上昇率は-1.49%です。予想後10日以内の最高上昇時(7/17)の株価は、2,058円で上昇率は-1.20%です。

サンセイ
【6307】東証スタンダード 機械

7/15 11:00に買いサイン「押し目からの反発初日」を予想後、400円だった株価は、7/18現在394円となり上昇率は-1.50%です。予想後10日以内の最高上昇時(7/17)の株価は、400円で上昇率は0.00%です。

大成温調
【1904】東証スタンダード 建設業

7/15 09:20に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、3,985円だった株価は、7/18現在3,925円となり上昇率は-1.51%です。予想後10日以内の最高上昇時(7/16)の株価は、3,980円で上昇率は-0.13%です。

オーエムツーネットワーク
【7614】東証スタンダード 小売業

7/15 14:40に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、1,523円だった株価は、7/18現在1,500円となり上昇率は-1.51%です。予想後10日以内の最高上昇時(7/16)の株価は、1,515円で上昇率は-0.53%です。

ヤマザキ
【6147】東証スタンダード 機械

7/15 09:20に買いサイン「トレンド支持線からの反発初日」を予想後、328円だった株価は、7/18現在323円となり上昇率は-1.52%です。予想後10日以内の最高上昇時(7/16)の株価は、329円で上昇率は+0.30%です。

萩原電気ホールディングス
【7467】東証プライム 卸売業

7/15 09:40に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、3,285円だった株価は、7/18現在3,235円となり上昇率は-1.52%です。予想後10日以内の最高上昇時(7/16)の株価は、3,255円で上昇率は-0.91%です。

マネーフォワード
【3994】東証プライム 情報・通信

7/15 09:50に買いサイン「ダブルボトムからの反発」を予想後、5,057円だった株価は、7/18現在4,977円となり上昇率は-1.58%です。予想後10日以内の最高上昇時(7/17)の株価は、5,050円で上昇率は-0.14%です。

エイジス
【4659】東証スタンダード サービス業

7/15 09:40に買いサイン「トレンド支持線からの反発初日」を予想後、3,145円だった株価は、7/18現在3,095円となり上昇率は-1.59%です。予想後10日以内の最高上昇時(7/16)の株価は、3,135円で上昇率は-0.32%です。

マルタイ
【2919】福証 食料品

7/15 16:00に買いサイン「暴落からの反発初日」を予想後、4,055円だった株価は、7/18現在3,990円となり上昇率は-1.60%です。予想後10日以内の最高上昇時(7/16)の株価は、4,030円で上昇率は-0.62%です。

大和証券グループ本社
【8601】東証プライム 証券業

7/15 09:20に買いサイン「押し目からの反発初日」を予想後、1,033円だった株価は、7/18現在1,016円となり上昇率は-1.65%です。予想後10日以内の最高上昇時(7/17)の株価は、1,019円で上昇率は-1.36%です。

銘柄検索
銘柄コード(半角)または社名から検索できます
7月2025
   
1
(229)
2
(254)
3
(253)
4
(228)
5
6
7
(210)
8
(204)
9
(273)
10
(280)
11
(316)
12
13
14
(312)
15
(327)
16
(253)
17
(264)
18
(251)
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
   
日付下カッコ内の数字はサイン点灯銘柄の件数です