株価チャート 買いサイン銘柄速報 前日比順【全市場】2025/06/30(14)

6/30 買いサイン点灯予想(前日比順)

過去の株価とザラ場の値動きから今後上がりそうなチャートパターンの形をしている銘柄を

当サイト独自の手法で見つけ出し、毎日9:10からザラ場中10分間隔で速報しています。

 全 294 銘柄 - 14 / 20ページ (196~210件目)を表示
ジャパンエレベーターサービスホールディングス
【6544】東証プライム サービス業

6/30 11:00に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、4,155円だった株価は、7/4現在4,060円となり上昇率は-2.29%です。予想後10日以内の最高上昇時(7/1)の株価は、4,170円で上昇率は+0.36%です。

ヨロズ
【7294】東証プライム 輸送用機器

6/30 16:20に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、926円だった株価は、7/4現在904円となり上昇率は-2.38%です。予想後10日以内の最高上昇時(7/3)の株価は、911円で上昇率は-1.62%です。

パパネッツ
【9388】福証Q-Board サービス業

6/30 09:40に買いサイン「トレンド支持線からの反発初日」を予想後、1,659円だった株価は、7/4現在1,619円となり上昇率は-2.41%です。予想後10日以内の最高上昇時(7/1)の株価は、1,710円で上昇率は+3.07%です。

大東港運
【9367】東証スタンダード 倉庫・運輸関連業

6/30 13:10に買いサイン「三角保ち合い上放れ初日」を予想後、752円だった株価は、7/4現在733円となり上昇率は-2.53%です。予想後10日以内の最高上昇時(7/3)の株価は、735円で上昇率は-2.26%です。

ネクソン
【3659】東証プライム 情報・通信

6/30 10:30に買いサイン「トレンド支持線からの反発初日」を予想後、2,908円だった株価は、7/4現在2,834円となり上昇率は-2.54%です。予想後10日以内の最高上昇時(7/1)の株価は、2,866円で上昇率は-1.44%です。

大崎電気工業
【6644】東証プライム 電気機器

6/30 09:30に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、979円だった株価は、7/4現在954円となり上昇率は-2.55%です。予想後10日以内の最高上昇時(7/1)の株価は、976円で上昇率は-0.31%です。

萩原電気ホールディングス
【7467】東証プライム 卸売業

6/30 09:30に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、3,320円だった株価は、7/4現在3,235円となり上昇率は-2.56%です。予想後10日以内の最高上昇時(7/3)の株価は、3,260円で上昇率は-1.81%です。

大阪チタニウムテクノロジーズ
【5726】東証プライム 非鉄金属

6/30 09:20に買いサイン「ゴールデンクロス」を予想後、1,511円だった株価は、7/4現在1,472円となり上昇率は-2.58%です。

CINC
【4378】東証グロース 情報・通信

6/30 09:20に買いサイン「暴落からの反発初日」を予想後、594円だった株価は、7/4現在578円となり上昇率は-2.69%です。予想後10日以内の最高上昇時(7/1)の株価は、596円で上昇率は+0.34%です。

パルグループホールディングス
【2726】東証プライム 小売業

6/30 11:20に買いサイン「三角保ち合い上放れ初日」を予想後、3,680円だった株価は、7/4現在3,580円となり上昇率は-2.72%です。予想後10日以内の最高上昇時(7/2)の株価は、3,645円で上昇率は-0.95%です。

ツガミ
【6101】東証プライム 機械

6/30 10:20に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、1,873円だった株価は、7/4現在1,822円となり上昇率は-2.72%です。

東京建物
【8804】東証プライム 不動産業

6/30 09:20に買いサイン「暴落からの反発初日」を予想後、2,591円だった株価は、7/4現在2,520円となり上昇率は-2.74%です。予想後10日以内の最高上昇時(7/2)の株価は、2,545円で上昇率は-1.78%です。

メルカリ
【4385】東証プライム 情報・通信

6/30 09:50に買いサイン「押し目からの反発初日」を予想後、2,685円だった株価は、7/4現在2,611円となり上昇率は-2.76%です。予想後10日以内の最高上昇時(7/1)の株価は、2,622円で上昇率は-2.35%です。

高島屋
【8233】東証プライム 小売業

6/30 15:20に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、1,126円だった株価は、7/4現在1,094円となり上昇率は-2.84%です。予想後10日以内の最高上昇時(7/2)の株価は、1,108円で上昇率は-1.60%です。

東映
【9605】東証プライム 情報・通信

6/30 09:20に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、5,140円だった株価は、7/4現在4,990円となり上昇率は-2.92%です。予想後10日以内の最高上昇時(7/1)の株価は、5,250円で上昇率は+2.14%です。

銘柄検索
銘柄コード(半角)または社名から検索できます