株価チャート 買いサイン銘柄速報 前日比順【全市場】2025/06/26

6/26 買いサイン点灯予想(前日比順)

過去の株価とザラ場の値動きから今後上がりそうなチャートパターンの形をしている銘柄を

当サイト独自の手法で見つけ出し、毎日9:10からザラ場中10分間隔で速報しています。

 全 296 銘柄 - 1 / 20ページ (1~15件目)を表示
リンクバル
【6046】東証グロース サービス業

6/26 10:40に買いサイン「押し目からの反発初日」を予想後、123円だった株価は、7/3現在172円となり上昇率は+39.84%です。

Abalance
【3856】東証スタンダード 電気機器

6/26 13:30に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、640円だった株価は、7/3現在731円となり上昇率は+14.22%です。

フジタコーポレーション
【3370】東証スタンダード 小売業

6/26 10:20に買いサイン「ダブルボトムからの反発」を予想後、383円だった株価は、7/3現在436円となり上昇率は+13.84%です。予想後10日以内の最高上昇時(7/1)の株価は、570円で上昇率は+48.83%です。

ユニオンツール
【6278】東証プライム 機械

6/26 09:20に買いサイン「トレンド支持線からの反発初日」を予想後、5,100円だった株価は、7/3現在5,800円となり上昇率は+13.73%です。

ソディック
【6143】東証プライム 機械

6/26 09:10に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、911円だった株価は、7/3現在1,026円となり上昇率は+12.62%です。

ジェリービーンズグループ
【3070】東証グロース 卸売業

6/26 09:10に買いサイン「トレンド支持線からの反発初日」を予想後、229円だった株価は、7/3現在254円となり上昇率は+10.92%です。予想後10日以内の最高上昇時(6/30)の株価は、259円で上昇率は+13.10%です。

ソフトバンクグループ
【9984】東証プライム 情報・通信

6/26 09:10に買いサイン「三角保ち合い上放れ初日」を予想後、9,683円だった株価は、7/3現在10,650円となり上昇率は+9.99%です。予想後10日以内の最高上昇時(7/1)の株価は、10,790円で上昇率は+11.43%です。

レカム
【3323】東証スタンダード 卸売業

6/26 11:20に買いサイン「押し目からの反発初日」を予想後、81円だった株価は、7/3現在88円となり上昇率は+8.64%です。

TOTO
【5332】東証プライム ガラス・土石製品

6/26 11:20に買いサイン「三角保ち合い上放れ初日」を予想後、3,620円だった株価は、7/3現在3,924円となり上昇率は+8.40%です。

ミネベアミツミ
【6479】東証プライム 電気機器

6/26 09:10に買いサイン「トレンドライン突破初日」を予想後、2,020円だった株価は、7/3現在2,182円となり上昇率は+8.02%です。

しまむら
【8227】東証プライム 小売業

6/26 13:50に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、9,863円だった株価は、7/3現在10,510円となり上昇率は+6.56%です。予想後10日以内の最高上昇時(7/1)の株価は、10,720円で上昇率は+8.69%です。

レゾナック・ホールディングス
【4004】東証プライム 化学

6/26 09:20に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、3,179円だった株価は、7/3現在3,384円となり上昇率は+6.45%です。

太陽化学
【2902】名証メイン 食料品

6/26 10:20に買いサイン「押し目からの反発初日」を予想後、1,829円だった株価は、7/3現在1,945円となり上昇率は+6.34%です。

Genky DrugStores
【9267】東証プライム 小売業

6/26 09:10に買いサイン「三角保ち合い上放れ初日」を予想後、3,725円だった株価は、7/3現在3,950円となり上昇率は+6.04%です。予想後10日以内の最高上昇時(7/2)の株価は、3,980円で上昇率は+6.85%です。

東京都競馬
【9672】東証プライム サービス業

6/26 10:40に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、4,610円だった株価は、7/3現在4,870円となり上昇率は+5.64%です。予想後10日以内の最高上昇時(7/1)の株価は、5,000円で上昇率は+8.46%です。

銘柄検索
銘柄コード(半角)または社名から検索できます
関連サービス