株価チャート 買いサイン銘柄速報 前日比順【全市場】2025/06/27(19)

6/27 買いサイン点灯予想(前日比順)

過去の株価とザラ場の値動きから今後上がりそうなチャートパターンの形をしている銘柄を

当サイト独自の手法で見つけ出し、毎日9:10からザラ場中10分間隔で速報しています。

 全 319 銘柄 - 19 / 22ページ (271~285件目)を表示
ラックランド
【9612】東証プライム サービス業

6/27 09:20に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、1,045円だった株価は、7/3現在1,007円となり上昇率は-3.64%です。予想後10日以内の最高上昇時(6/30)の株価は、1,038円で上昇率は-0.67%です。

キーエンス
【6861】東証プライム 電気機器

6/27 09:10に買いサイン「三角保ち合い上放れ初日」を予想後、58,180円だった株価は、7/3現在56,030円となり上昇率は-3.70%です。予想後10日以内の最高上昇時(6/30)の株価は、57,840円で上昇率は-0.58%です。

Enjin
【7370】東証グロース サービス業

6/27 09:50に買いサイン「押し目からの反発初日」を予想後、855円だった株価は、7/3現在823円となり上昇率は-3.74%です。予想後10日以内の最高上昇時(6/30)の株価は、836円で上昇率は-2.22%です。

北紡
【3409】東証スタンダード 繊維製品

6/27 09:10に買いサイン「押し目からの反発初日」を予想後、237円だった株価は、7/3現在228円となり上昇率は-3.80%です。予想後10日以内の最高上昇時(6/30)の株価は、254円で上昇率は+7.17%です。

ハブ
【3030】東証スタンダード 小売業

6/27 10:10に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、789円だった株価は、7/3現在759円となり上昇率は-3.80%です。予想後10日以内の最高上昇時(6/30)の株価は、766円で上昇率は-2.92%です。

KIMOTO
【7908】東証スタンダード 化学

6/27 09:30に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、235円だった株価は、7/3現在226円となり上昇率は-3.83%です。予想後10日以内の最高上昇時(6/30)の株価は、230円で上昇率は-2.13%です。

川西倉庫
【9322】東証スタンダード 倉庫・運輸関連業

6/27 09:50に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、1,167円だった株価は、7/3現在1,122円となり上昇率は-3.86%です。

大同メタル工業
【7245】東証プライム 輸送用機器

6/27 14:30に買いサイン「押し目からの反発初日」を予想後、672円だった株価は、7/3現在646円となり上昇率は-3.87%です。予想後10日以内の最高上昇時(6/30)の株価は、664円で上昇率は-1.19%です。

菊池製作所
【3444】東証スタンダード 金属製品

6/27 13:20に買いサイン「押し目からの反発初日」を予想後、329円だった株価は、7/3現在316円となり上昇率は-3.95%です。予想後10日以内の最高上昇時(6/30)の株価は、326円で上昇率は-0.91%です。

日本金銭機械
【6418】東証プライム 機械

6/27 09:10に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、996円だった株価は、7/3現在955円となり上昇率は-4.12%です。予想後10日以内の最高上昇時(6/30)の株価は、984円で上昇率は-1.20%です。

ブイ・テクノロジー
【7717】東証プライム 精密機器

6/27 13:00に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、3,130円だった株価は、7/3現在3,000円となり上昇率は-4.15%です。予想後10日以内の最高上昇時(7/1)の株価は、3,085円で上昇率は-1.44%です。

DTS
【9682】東証プライム 情報・通信

6/27 15:50に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、5,150円だった株価は、7/3現在4,925円となり上昇率は-4.37%です。予想後10日以内の最高上昇時(6/30)の株価は、5,170円で上昇率は+0.39%です。

FIG
【4392】東証プライム 情報・通信

6/27 09:40に買いサイン「押し目からの反発初日」を予想後、294円だった株価は、7/3現在281円となり上昇率は-4.42%です。予想後10日以内の最高上昇時(6/30)の株価は、288円で上昇率は-2.04%です。

長野計器
【7715】東証プライム 精密機器

6/27 09:40に買いサイン「ダブルボトムからの反発」を予想後、2,004円だった株価は、7/3現在1,915円となり上昇率は-4.44%です。予想後10日以内の最高上昇時(6/30)の株価は、1,987円で上昇率は-0.85%です。

弘電社
【1948】東証スタンダード 建設業

6/27 14:40に買いサイン「押し目からの反発初日」を予想後、2,390円だった株価は、7/3現在2,283円となり上昇率は-4.48%です。予想後10日以内の最高上昇時(7/2)の株価は、2,360円で上昇率は-1.26%です。

銘柄検索
銘柄コード(半角)または社名から検索できます