株価チャート 買いサイン銘柄速報 前日比順【全市場】2025/06/26(3)

6/26 買いサイン点灯予想(前日比順)

過去の株価とザラ場の値動きから今後上がりそうなチャートパターンの形をしている銘柄を

当サイト独自の手法で見つけ出し、毎日9:10からザラ場中10分間隔で速報しています。

 全 296 銘柄 - 3 / 20ページ (31~45件目)を表示
日東工業
【6651】東証プライム 電気機器

6/26 10:00に買いサイン「暴落からの反発初日」を予想後、3,055円だった株価は、7/3現在3,170円となり上昇率は+3.76%です。

南都銀行
【8367】東証プライム 銀行業

6/26 09:20に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、4,040円だった株価は、7/3現在4,190円となり上昇率は+3.71%です。予想後10日以内の最高上昇時(7/2)の株価は、4,210円で上昇率は+4.21%です。

シー・エス・ランバー
【7808】東証スタンダード その他製品

6/26 11:50に買いサイン「三角保ち合い上放れ初日」を予想後、2,775円だった株価は、7/3現在2,877円となり上昇率は+3.68%です。

NOK
【7240】東証プライム 輸送用機器

6/26 09:30に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、2,083円だった株価は、7/3現在2,154円となり上昇率は+3.41%です。

UNBANKED
【8746】東証スタンダード 証券業

6/26 09:10に買いサイン「トレンド支持線からの反発初日」を予想後、294円だった株価は、7/3現在304円となり上昇率は+3.40%です。

クレハ
【4023】東証プライム 化学

6/26 10:40に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、3,105円だった株価は、7/3現在3,210円となり上昇率は+3.38%です。

住友ベークライト
【4203】東証プライム 化学

6/26 09:30に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、4,005円だった株価は、7/3現在4,140円となり上昇率は+3.37%です。予想後10日以内の最高上昇時(6/30)の株価は、4,169円で上昇率は+4.09%です。

エフアンドエム
【4771】東証スタンダード サービス業

6/26 09:10に買いサイン「押し目からの反発初日」を予想後、2,555円だった株価は、7/3現在2,635円となり上昇率は+3.13%です。

日東電工
【6988】東証プライム 化学

6/26 12:50に買いサイン「三角保ち合い上放れ初日」を予想後、2,649円だった株価は、7/3現在2,729円となり上昇率は+3.02%です。予想後10日以内の最高上昇時(6/30)の株価は、2,791円で上昇率は+5.36%です。

三井化学
【4183】東証プライム 化学

6/26 09:40に買いサイン「ゴールデンクロス」を予想後、3,338円だった株価は、7/3現在3,436円となり上昇率は+2.94%です。

日本精機
【7287】東証スタンダード 輸送用機器

6/26 11:20に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、1,386円だった株価は、7/3現在1,426円となり上昇率は+2.89%です。予想後10日以内の最高上昇時(6/30)の株価は、1,428円で上昇率は+3.03%です。

ユニプレス
【5949】東証プライム 輸送用機器

6/26 16:00に買いサイン「三角保ち合い上放れ初日」を予想後、957円だった株価は、7/3現在984円となり上昇率は+2.82%です。

ゼンショーホールディングス
【7550】東証プライム 小売業

6/26 11:30に買いサイン「三角保ち合い上放れ初日」を予想後、8,264円だった株価は、7/3現在8,496円となり上昇率は+2.81%です。予想後10日以内の最高上昇時(7/1)の株価は、8,866円で上昇率は+7.28%です。

日油
【4403】東証プライム 化学

6/26 14:20に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、2,742円だった株価は、7/3現在2,817円となり上昇率は+2.74%です。

サカタのタネ
【1377】東証プライム 水産・農林業

6/26 10:40に買いサイン「三角保ち合い上放れ初日」を予想後、3,390円だった株価は、7/3現在3,480円となり上昇率は+2.65%です。予想後10日以内の最高上昇時(6/30)の株価は、3,505円で上昇率は+3.39%です。

銘柄検索
銘柄コード(半角)または社名から検索できます