株価チャート 買いサイン銘柄速報 前日比順【全市場】2025/06/26(17)

6/26 買いサイン点灯予想(前日比順)

過去の株価とザラ場の値動きから今後上がりそうなチャートパターンの形をしている銘柄を

当サイト独自の手法で見つけ出し、毎日9:10からザラ場中10分間隔で速報しています。

 全 296 銘柄 - 17 / 20ページ (241~255件目)を表示
応用地質
【9755】東証プライム サービス業

6/26 09:40に買いサイン「トレンド支持線からの反発初日」を予想後、3,045円だった株価は、7/3現在2,960円となり上昇率は-2.79%です。予想後10日以内の最高上昇時(6/27)の株価は、3,030円で上昇率は-0.49%です。

沖縄セルラー電話
【9436】東証スタンダード 情報・通信

6/26 09:20に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、5,110円だった株価は、7/3現在4,965円となり上昇率は-2.84%です。予想後10日以内の最高上昇時(6/27)の株価は、5,130円で上昇率は+0.39%です。

日本ドライケミカル
【1909】東証スタンダード 機械

6/26 10:30に買いサイン「押し目からの反発初日」を予想後、5,040円だった株価は、7/3現在4,890円となり上昇率は-2.98%です。予想後10日以内の最高上昇時(6/30)の株価は、5,160円で上昇率は+2.38%です。

塩野義製薬
【4507】東証プライム 医薬品

6/26 09:20に買いサイン「押し目からの反発初日」を予想後、2,577円だった株価は、7/3現在2,500円となり上昇率は-2.99%です。予想後10日以内の最高上昇時(6/30)の株価は、2,594円で上昇率は+0.66%です。

ダイトロン
【7609】東証プライム 卸売業

6/26 11:30に買いサイン「トレンド支持線からの反発初日」を予想後、3,790円だった株価は、7/3現在3,675円となり上昇率は-3.03%です。予想後10日以内の最高上昇時(6/27)の株価は、3,785円で上昇率は-0.13%です。

くら寿司
【2695】東証プライム 小売業

6/26 09:20に買いサイン「三角保ち合い上放れ初日」を予想後、3,570円だった株価は、7/3現在3,460円となり上昇率は-3.08%です。予想後10日以内の最高上昇時(6/30)の株価は、3,540円で上昇率は-0.84%です。

ビジュアル・プロセッシング・ジャパン
【334A】東証グロース 情報・通信

6/26 09:10に買いサイン「押し目からの反発初日」を予想後、1,548円だった株価は、7/3現在1,500円となり上昇率は-3.10%です。予想後10日以内の最高上昇時(7/1)の株価は、1,540円で上昇率は-0.52%です。

ジャパンマテリアル
【6055】東証プライム サービス業

6/26 09:20に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、1,479円だった株価は、7/3現在1,433円となり上昇率は-3.11%です。予想後10日以内の最高上昇時(6/30)の株価は、1,479円で上昇率は0.00%です。

東洋電機製造
【6505】東証スタンダード 電気機器

6/26 09:30に買いサイン「トレンド支持線からの反発初日」を予想後、1,468円だった株価は、7/3現在1,421円となり上昇率は-3.20%です。予想後10日以内の最高上昇時(7/1)の株価は、1,471円で上昇率は+0.20%です。

ワイエイシイホールディングス
【6298】東証プライム 機械

6/26 09:20に買いサイン「三角保ち合い上放れ初日」を予想後、810円だった株価は、7/3現在783円となり上昇率は-3.33%です。予想後10日以内の最高上昇時(6/27)の株価は、797円で上昇率は-1.60%です。

ジェイフロンティア
【2934】東証グロース 食料品

6/26 13:50に買いサイン「トレンド支持線からの反発初日」を予想後、1,836円だった株価は、7/3現在1,772円となり上昇率は-3.49%です。予想後10日以内の最高上昇時(6/27)の株価は、1,930円で上昇率は+5.12%です。

理研計器
【7734】東証プライム 精密機器

6/26 10:00に買いサイン「押し目からの反発初日」を予想後、2,974円だった株価は、7/3現在2,870円となり上昇率は-3.50%です。予想後10日以内の最高上昇時(7/1)の株価は、3,060円で上昇率は+2.89%です。

JRC
【6224】東証グロース 機械

6/26 11:30に買いサイン「押し目からの反発初日」を予想後、1,110円だった株価は、7/3現在1,071円となり上昇率は-3.51%です。予想後10日以内の最高上昇時(6/27)の株価は、1,128円で上昇率は+1.62%です。

松竹
【9601】東証プライム 情報・通信

6/26 12:00に買いサイン「三角保ち合い上放れ初日」を予想後、13,650円だった株価は、7/3現在13,170円となり上昇率は-3.52%です。予想後10日以内の最高上昇時(6/27)の株価は、13,580円で上昇率は-0.51%です。

ジャストシステム
【4686】東証プライム 情報・通信

6/26 09:30に買いサイン「ダブルボトムからの反発」を予想後、3,720円だった株価は、7/3現在3,585円となり上昇率は-3.63%です。予想後10日以内の最高上昇時(6/27)の株価は、3,700円で上昇率は-0.54%です。

銘柄検索
銘柄コード(半角)または社名から検索できます