株価チャート 買いサイン銘柄速報 前日比順【全市場】2025/06/20(4)

6/20 買いサイン点灯予想(前日比順)

過去の株価とザラ場の値動きから今後上がりそうなチャートパターンの形をしている銘柄を

当サイト独自の手法で見つけ出し、毎日9:10からザラ場中10分間隔で速報しています。

 全 223 銘柄 - 4 / 15ページ (46~60件目)を表示
イメージ ワン
【2667】東証スタンダード 卸売業

6/20 13:10に買いサイン「押し目からの反発初日」を予想後、268円だった株価は、7/3現在276円となり上昇率は+2.99%です。予想後10日以内の最高上昇時(7/1)の株価は、282円で上昇率は+5.22%です。

日本電子
【6951】東証プライム 電気機器

6/20 09:30に買いサイン「押し目からの反発初日」を予想後、4,326円だった株価は、7/3現在4,452円となり上昇率は+2.91%です。

特種東海製紙
【3708】東証プライム パルプ・紙

6/20 10:20に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、3,730円だった株価は、7/3現在3,835円となり上昇率は+2.82%です。予想後10日以内の最高上昇時(6/27)の株価は、3,870円で上昇率は+3.75%です。

福山通運
【9075】東証プライム 陸運業

6/20 12:00に買いサイン「三角保ち合い上放れ初日」を予想後、3,310円だった株価は、7/3現在3,400円となり上昇率は+2.72%です。

セントラル硝子
【4044】東証プライム 化学

6/20 10:00に買いサイン「三角保ち合い上放れ初日」を予想後、2,921円だった株価は、7/3現在2,999円となり上昇率は+2.67%です。

ヤマダホールディングス
【9831】東証プライム 小売業

6/20 11:50に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、449円だった株価は、7/3現在460円となり上昇率は+2.45%です。予想後10日以内の最高上昇時(7/2)の株価は、461円で上昇率は+2.67%です。

相鉄ホールディングス
【9003】東証プライム 陸運業

6/20 13:00に買いサイン「トレンド支持線からの反発初日」を予想後、2,216円だった株価は、7/3現在2,268円となり上昇率は+2.35%です。予想後10日以内の最高上昇時(6/30)の株価は、2,269円で上昇率は+2.39%です。

サムコ
【6387】東証プライム 機械

6/20 09:10に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、2,860円だった株価は、7/3現在2,927円となり上昇率は+2.34%です。予想後10日以内の最高上昇時(6/27)の株価は、3,080円で上昇率は+7.69%です。

フロイント産業
【6312】東証スタンダード 機械

6/20 09:50に買いサイン「トレンドライン突破初日」を予想後、731円だった株価は、7/3現在748円となり上昇率は+2.33%です。予想後10日以内の最高上昇時(6/30)の株価は、749円で上昇率は+2.46%です。

ベルパーク
【9441】東証スタンダード 情報・通信

6/20 12:00に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、1,905円だった株価は、7/3現在1,948円となり上昇率は+2.26%です。

三洋貿易
【3176】東証プライム 卸売業

6/20 15:40に買いサイン「トレンド支持線からの反発初日」を予想後、1,429円だった株価は、7/3現在1,460円となり上昇率は+2.17%です。予想後10日以内の最高上昇時(6/27)の株価は、1,469円で上昇率は+2.80%です。

ワットマン
【9927】東証スタンダード 小売業

6/20 11:20に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、774円だった株価は、7/3現在790円となり上昇率は+2.07%です。

岡谷電機産業
【6926】東証スタンダード 電気機器

6/20 09:20に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、208円だった株価は、7/3現在212円となり上昇率は+1.92%です。

クラレ
【3405】東証プライム 化学

6/20 09:30に買いサイン「押し目からの反発初日」を予想後、1,820円だった株価は、7/3現在1,851円となり上昇率は+1.70%です。

ナカボーテック
【1787】東証スタンダード 建設業

6/20 09:40に買いサイン「トレンド支持線からの反発初日」を予想後、5,300円だった株価は、7/3現在5,390円となり上昇率は+1.70%です。

銘柄検索
銘柄コード(半角)または社名から検索できます