株価チャート 買いサイン銘柄速報 前日比順【全市場】2025/06/17(19)

6/17 買いサイン点灯予想(前日比順)

過去の株価とザラ場の値動きから今後上がりそうなチャートパターンの形をしている銘柄を

当サイト独自の手法で見つけ出し、毎日9:10からザラ場中10分間隔で速報しています。

 全 289 銘柄 - 19 / 20ページ (271~285件目)を表示
FRONTEO
【2158】東証グロース サービス業

6/17 09:20に買いサイン「押し目からの反発初日」を予想後、642円だった株価は、7/1現在592円となり上昇率は-7.79%です。予想後10日以内の最高上昇時(6/19)の株価は、637円で上昇率は-0.78%です。

シリコンスタジオ
【3907】東証グロース 情報・通信

6/17 09:50に買いサイン「トレンド支持線からの反発初日」を予想後、893円だった株価は、7/1現在823円となり上昇率は-7.84%です。予想後10日以内の最高上昇時(6/19)の株価は、904円で上昇率は+1.23%です。

農業総合研究所
【3541】東証グロース 卸売業

6/17 11:30に買いサイン「三角保ち合い上放れ初日」を予想後、368円だった株価は、7/1現在339円となり上昇率は-7.88%です。予想後10日以内の最高上昇時(6/19)の株価は、398円で上昇率は+8.15%です。

グリーンズ
【6547】東証スタンダード サービス業

6/17 13:00に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、2,230円だった株価は、7/1現在2,036円となり上昇率は-8.70%です。予想後10日以内の最高上昇時(6/18)の株価は、2,199円で上昇率は-1.39%です。

サイエンスアーツ
【4412】東証グロース 情報・通信

6/17 10:00に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、1,181円だった株価は、7/1現在1,075円となり上昇率は-8.98%です。予想後10日以内の最高上昇時(6/18)の株価は、1,158円で上昇率は-1.95%です。

住石ホールディングス
【1514】東証スタンダード 鉱業

6/17 10:00に買いサイン「三角保ち合い上放れ初日」を予想後、675円だった株価は、7/1現在610円となり上昇率は-9.63%です。予想後10日以内の最高上昇時(6/18)の株価は、650円で上昇率は-3.70%です。

フィットイージー
【212A】東証スタンダード サービス業

6/17 09:10に買いサイン「トレンド支持線からの反発初日」を予想後、2,318円だった株価は、7/1現在2,089円となり上昇率は-9.88%です。予想後10日以内の最高上昇時(6/19)の株価は、2,428円で上昇率は+4.75%です。

オプティム
【3694】東証プライム 情報・通信

6/17 09:10に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、583円だった株価は、7/1現在525円となり上昇率は-9.95%です。予想後10日以内の最高上昇時(6/18)の株価は、572円で上昇率は-1.89%です。

アイリックコーポレーション
【7325】東証グロース 保険業

6/17 09:20に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、809円だった株価は、7/1現在726円となり上昇率は-10.26%です。予想後10日以内の最高上昇時(6/18)の株価は、766円で上昇率は-5.32%です。

レジル
【176A】東証グロース 電気・ガス業

6/17 09:30に買いサイン「トレンド支持線からの反発初日」を予想後、2,222円だった株価は、7/1現在1,990円となり上昇率は-10.44%です。予想後10日以内の最高上昇時(6/19)の株価は、2,374円で上昇率は+6.84%です。

サイバーステップ
【3810】東証スタンダード 情報・通信

6/17 14:40に買いサイン「ダブルボトムからの反発」を予想後、348円だった株価は、7/1現在306円となり上昇率は-12.07%です。予想後10日以内の最高上昇時(6/18)の株価は、380円で上昇率は+9.20%です。

ラクサス・テクノロジーズ
【288A】東証グロース サービス業

6/17 09:50に買いサイン「トレンド支持線からの反発初日」を予想後、218円だった株価は、7/1現在189円となり上昇率は-13.30%です。予想後10日以内の最高上昇時(6/18)の株価は、202円で上昇率は-7.34%です。

アイズ
【5242】東証グロース 情報・通信

6/17 09:20に買いサイン「トレンド支持線からの反発初日」を予想後、1,873円だった株価は、7/1現在1,601円となり上昇率は-14.52%です。予想後10日以内の最高上昇時(6/18)の株価は、1,903円で上昇率は+1.60%です。

Geolocation Technology
【4018】福証Q-Board 情報・通信

6/17 15:00に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、1,218円だった株価は、7/1現在1,023円となり上昇率は-16.01%です。予想後10日以内の最高上昇時(6/26)の株価は、1,287円で上昇率は+5.67%です。

アサカ理研
【5724】東証スタンダード 非鉄金属

6/17 12:00に買いサイン「三角保ち合い上放れ初日」を予想後、1,258円だった株価は、7/1現在1,024円となり上昇率は-18.60%です。予想後10日以内の最高上昇時(6/18)の株価は、1,259円で上昇率は+0.08%です。

銘柄検索
銘柄コード(半角)または社名から検索できます