株価チャート 買いサイン銘柄速報 前日比順【全市場】2025/06/12(13)

6/12 買いサイン点灯予想(前日比順)

過去の株価とザラ場の値動きから今後上がりそうなチャートパターンの形をしている銘柄を

当サイト独自の手法で見つけ出し、毎日9:10からザラ場中10分間隔で速報しています。

 全 281 銘柄 - 13 / 19ページ (181~195件目)を表示
BRUNO
【3140】東証グロース 卸売業

6/12 10:50に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、1,036円だった株価は、6/26現在1,030円となり上昇率は-0.58%です。予想後10日以内の最高上昇時(6/24)の株価は、1,042円で上昇率は+0.58%です。

しずおかフィナンシャルグループ
【5831】東証プライム 銀行業

6/12 13:00に買いサイン「三角保ち合い上放れ初日」を予想後、1,708円だった株価は、6/26現在1,698円となり上昇率は-0.59%です。予想後10日以内の最高上昇時(6/19)の株価は、1,715円で上昇率は+0.41%です。

稲畑産業
【8098】東証プライム 卸売業

6/12 13:20に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、3,225円だった株価は、6/26現在3,205円となり上昇率は-0.62%です。予想後10日以内の最高上昇時(6/16)の株価は、3,230円で上昇率は+0.16%です。

フクビ化学工業
【7871】東証スタンダード 化学

6/12 09:40に買いサイン「トレンド支持線からの反発初日」を予想後、796円だった株価は、6/26現在790円となり上昇率は-0.75%です。

美濃窯業
【5356】東証スタンダード ガラス・土石製品

6/12 11:40に買いサイン「押し目からの反発初日」を予想後、1,003円だった株価は、6/26現在995円となり上昇率は-0.80%です。予想後10日以内の最高上昇時(6/16)の株価は、1,004円で上昇率は+0.10%です。

FCホールディングス
【6542】東証スタンダード サービス業

6/12 11:00に買いサイン「三角保ち合い上放れ初日」を予想後、1,206円だった株価は、6/26現在1,196円となり上昇率は-0.83%です。

ヴィア・ホールディングス
【7918】東証スタンダード 小売業

6/12 09:50に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、115円だった株価は、6/26現在114円となり上昇率は-0.87%です。予想後10日以内の最高上昇時(6/24)の株価は、115円で上昇率は0.00%です。

アサヒペン
【4623】東証スタンダード 化学

6/12 12:50に買いサイン「逆三尊からの上昇」を予想後、1,724円だった株価は、6/26現在1,709円となり上昇率は-0.87%です。予想後10日以内の最高上昇時(6/13)の株価は、1,712円で上昇率は-0.70%です。

大光
【3160】東証スタンダード 卸売業

6/12 09:40に買いサイン「暴落からの反発初日」を予想後、559円だった株価は、6/26現在554円となり上昇率は-0.89%です。予想後10日以内の最高上昇時(6/16)の株価は、561円で上昇率は+0.36%です。

西松屋チェーン
【7545】東証プライム 小売業

6/12 13:40に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、2,107円だった株価は、6/26現在2,087円となり上昇率は-0.95%です。予想後10日以内の最高上昇時(6/19)の株価は、2,115円で上昇率は+0.38%です。

小田原機器
【7314】東証スタンダード 輸送用機器

6/12 11:20に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、1,024円だった株価は、6/26現在1,014円となり上昇率は-0.98%です。予想後10日以内の最高上昇時(6/19)の株価は、1,019円で上昇率は-0.49%です。

高速
【7504】東証プライム 卸売業

6/12 09:20に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、2,708円だった株価は、6/26現在2,680円となり上昇率は-1.03%です。予想後10日以内の最高上昇時(6/24)の株価は、2,723円で上昇率は+0.55%です。

サンテック
【1960】東証スタンダード 建設業

6/12 13:30に買いサイン「押し目からの反発初日」を予想後、851円だった株価は、6/26現在842円となり上昇率は-1.06%です。予想後10日以内の最高上昇時(6/17)の株価は、854円で上昇率は+0.35%です。

大研医器
【7775】東証スタンダード 精密機器

6/12 16:30に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、445円だった株価は、6/26現在440円となり上昇率は-1.12%です。予想後10日以内の最高上昇時(6/18)の株価は、444円で上昇率は-0.22%です。

クリーマ
【4017】東証グロース 情報・通信

6/12 09:40に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、261円だった株価は、6/26現在258円となり上昇率は-1.15%です。予想後10日以内の最高上昇時(6/24)の株価は、261円で上昇率は0.00%です。

銘柄検索
銘柄コード(半角)または社名から検索できます