株価チャート 買いサイン銘柄速報 前日比順【全市場】2025/06/10(17)

6/10 買いサイン点灯予想(前日比順)

過去の株価とザラ場の値動きから今後上がりそうなチャートパターンの形をしている銘柄を

当サイト独自の手法で見つけ出し、毎日9:10からザラ場中10分間隔で速報しています。

 全 276 銘柄 - 17 / 19ページ (241~255件目)を表示
萩原電気ホールディングス
【7467】東証プライム 卸売業

6/10 09:40に買いサイン「三角保ち合い上放れ初日」を予想後、3,355円だった株価は、6/24現在3,220円となり上昇率は-4.02%です。予想後10日以内の最高上昇時(6/11)の株価は、3,345円で上昇率は-0.30%です。

バリオセキュア
【4494】東証スタンダード 情報・通信

6/10 11:40に買いサイン「三角保ち合い上放れ初日」を予想後、813円だった株価は、6/24現在779円となり上昇率は-4.18%です。予想後10日以内の最高上昇時(6/18)の株価は、808円で上昇率は-0.62%です。

オーエムツーネットワーク
【7614】東証スタンダード 小売業

6/10 16:30に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、1,566円だった株価は、6/24現在1,499円となり上昇率は-4.28%です。予想後10日以内の最高上昇時(6/13)の株価は、1,536円で上昇率は-1.92%です。

ピーバンドットコム
【3559】東証スタンダード 卸売業

6/10 15:40に買いサイン「三角保ち合い上放れ初日」を予想後、556円だった株価は、6/24現在532円となり上昇率は-4.32%です。予想後10日以内の最高上昇時(6/12)の株価は、756円で上昇率は+35.97%です。

GMOペパボ
【3633】東証スタンダード 情報・通信

6/10 15:50に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、1,582円だった株価は、6/24現在1,512円となり上昇率は-4.42%です。予想後10日以内の最高上昇時(6/11)の株価は、1,611円で上昇率は+1.83%です。

セラク
【6199】東証スタンダード サービス業

6/10 09:50に買いサイン「押し目からの反発初日」を予想後、1,640円だった株価は、6/24現在1,566円となり上昇率は-4.51%です。予想後10日以内の最高上昇時(6/11)の株価は、1,642円で上昇率は+0.12%です。

日本セラミック
【6929】東証プライム 電気機器

6/10 10:00に買いサイン「三角保ち合い上放れ初日」を予想後、2,924円だった株価は、6/24現在2,786円となり上昇率は-4.72%です。予想後10日以内の最高上昇時(6/11)の株価は、2,906円で上昇率は-0.62%です。

未来工業
【7931】東証プライム 化学

6/10 11:00に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、3,515円だった株価は、6/24現在3,345円となり上昇率は-4.84%です。予想後10日以内の最高上昇時(6/11)の株価は、3,500円で上昇率は-0.43%です。

コーア商事ホールディングス
【9273】東証プライム 卸売業

6/10 09:50に買いサイン「三角保ち合い上放れ初日」を予想後、713円だった株価は、6/24現在676円となり上昇率は-5.19%です。予想後10日以内の最高上昇時(6/11)の株価は、713円で上昇率は0.00%です。

さくらケーシーエス
【4761】東証スタンダード 情報・通信

6/10 09:10に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、1,397円だった株価は、6/24現在1,323円となり上昇率は-5.30%です。予想後10日以内の最高上昇時(6/12)の株価は、1,393円で上昇率は-0.29%です。

不二製油
【2607】東証プライム 食料品

6/10 10:40に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、2,993円だった株価は、6/24現在2,833円となり上昇率は-5.35%です。予想後10日以内の最高上昇時(6/12)の株価は、2,925円で上昇率は-2.27%です。

エフテック
【7212】東証スタンダード 輸送用機器

6/10 10:50に買いサイン「押し目からの反発初日」を予想後、686円だった株価は、6/24現在649円となり上昇率は-5.39%です。予想後10日以内の最高上昇時(6/18)の株価は、678円で上昇率は-1.17%です。

田岡化学工業
【4113】東証スタンダード 化学

6/10 11:50に買いサイン「三角保ち合い上放れ初日」を予想後、1,257円だった株価は、6/24現在1,189円となり上昇率は-5.41%です。予想後10日以内の最高上昇時(6/11)の株価は、1,240円で上昇率は-1.35%です。

堀田丸正
【8105】東証スタンダード 卸売業

6/10 09:10に買いサイン「トレンド支持線からの反発初日」を予想後、54円だった株価は、6/24現在51円となり上昇率は-5.56%です。予想後10日以内の最高上昇時(6/12)の株価は、55円で上昇率は+1.85%です。

KYCOMホールディングス
【9685】東証スタンダード 情報・通信

6/10 12:50に買いサイン「押し目からの反発初日」を予想後、682円だった株価は、6/24現在644円となり上昇率は-5.57%です。予想後10日以内の最高上昇時(6/12)の株価は、666円で上昇率は-2.35%です。

銘柄検索
銘柄コード(半角)または社名から検索できます