株価チャート 買いサイン銘柄速報 前日比順【全市場】2025/05/30(14)

5/30 買いサイン点灯予想(前日比順)

過去の株価とザラ場の値動きから今後上がりそうなチャートパターンの形をしている銘柄を

当サイト独自の手法で見つけ出し、毎日9:10からザラ場中10分間隔で速報しています。

 全 285 銘柄 - 14 / 19ページ (196~210件目)を表示
ジョイフル本田
【3191】東証プライム 小売業

5/30 15:50に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、2,054円だった株価は、6/13現在2,022円となり上昇率は-1.56%です。予想後10日以内の最高上昇時(6/11)の株価は、2,044円で上昇率は-0.49%です。

ぐるなび
【2440】東証プライム サービス業

5/30 10:20に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、253円だった株価は、6/13現在249円となり上昇率は-1.58%です。予想後10日以内の最高上昇時(6/3)の株価は、260円で上昇率は+2.77%です。

FRONTEO
【2158】東証グロース サービス業

5/30 09:20に買いサイン「押し目からの反発初日」を予想後、627円だった株価は、6/13現在617円となり上昇率は-1.59%です。予想後10日以内の最高上昇時(6/12)の株価は、647円で上昇率は+3.19%です。

持田製薬
【4534】東証プライム 医薬品

5/30 13:50に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、2,993円だった株価は、6/13現在2,945円となり上昇率は-1.60%です。予想後10日以内の最高上昇時(6/11)の株価は、3,010円で上昇率は+0.57%です。

テンポスホールディングス
【2751】東証スタンダード 卸売業

5/30 10:00に買いサイン「三角保ち合い上放れ初日」を予想後、3,420円だった株価は、6/13現在3,365円となり上昇率は-1.61%です。予想後10日以内の最高上昇時(6/11)の株価は、3,455円で上昇率は+1.02%です。

インタースペース
【2122】東証スタンダード サービス業

5/30 11:30に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、941円だった株価は、6/13現在925円となり上昇率は-1.70%です。予想後10日以内の最高上昇時(6/5)の株価は、949円で上昇率は+0.85%です。

英和
【9857】東証スタンダード 卸売業

5/30 09:20に買いサイン「押し目からの反発初日」を予想後、2,229円だった株価は、6/13現在2,191円となり上昇率は-1.70%です。予想後10日以内の最高上昇時(6/11)の株価は、2,225円で上昇率は-0.18%です。

オリジン
【6513】東証スタンダード 電気機器

5/30 14:00に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、1,059円だった株価は、6/13現在1,041円となり上昇率は-1.70%です。予想後10日以内の最高上昇時(6/4)の株価は、1,056円で上昇率は-0.28%です。

日本製紙
【3863】東証プライム パルプ・紙

5/30 09:10に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、1,055円だった株価は、6/13現在1,037円となり上昇率は-1.71%です。予想後10日以内の最高上昇時(6/4)の株価は、1,106円で上昇率は+4.83%です。

ソマール
【8152】東証スタンダード 卸売業

5/30 09:50に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、5,680円だった株価は、6/13現在5,580円となり上昇率は-1.76%です。予想後10日以内の最高上昇時(6/5)の株価は、5,630円で上昇率は-0.88%です。

マルイチ産商
【8228】名証メイン 卸売業

5/30 14:30に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、1,145円だった株価は、6/16現在1,124円となり上昇率は-1.83%です。予想後10日以内の最高上昇時(6/3)の株価は、1,138円で上昇率は-0.61%です。

田中化学研究所
【4080】東証スタンダード 化学

5/30 11:30に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、420円だった株価は、6/13現在412円となり上昇率は-1.90%です。予想後10日以内の最高上昇時(6/10)の株価は、420円で上昇率は0.00%です。

J-オイルミルズ
【2613】東証プライム 食料品

5/30 13:50に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、1,970円だった株価は、6/13現在1,932円となり上昇率は-1.93%です。予想後10日以内の最高上昇時(6/2)の株価は、1,961円で上昇率は-0.46%です。

ヤマトホールディングス
【9064】東証プライム 陸運業

5/30 09:10に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、2,020円だった株価は、6/13現在1,980円となり上昇率は-1.98%です。予想後10日以内の最高上昇時(6/6)の株価は、2,014円で上昇率は-0.30%です。

日本触媒
【4114】東証プライム 化学

5/30 09:50に買いサイン「三角保ち合い上放れ初日」を予想後、1,662円だった株価は、6/13現在1,629円となり上昇率は-1.99%です。予想後10日以内の最高上昇時(6/2)の株価は、1,650円で上昇率は-0.72%です。

銘柄検索
銘柄コード(半角)または社名から検索できます