株価チャート 買いサイン銘柄速報 前日比順【全市場】2025/05/28

5/28 買いサイン点灯予想(前日比順)

過去の株価とザラ場の値動きから今後上がりそうなチャートパターンの形をしている銘柄を

当サイト独自の手法で見つけ出し、毎日9:10からザラ場中10分間隔で速報しています。

 全 339 銘柄 - 1 / 23ページ (1~15件目)を表示
学びエイド
【184A】東証グロース 情報・通信

5/28 10:10に買いサイン「押し目からの反発初日」を予想後、458円だった株価は、6/11現在750円となり上昇率は+63.76%です。予想後10日以内の最高上昇時(6/9)の株価は、863円で上昇率は+88.43%です。

ヘリオス
【4593】東証グロース 医薬品

5/28 14:50に買いサイン「押し目からの反発初日」を予想後、353円だった株価は、6/11現在498円となり上昇率は+41.08%です。予想後10日以内の最高上昇時(6/2)の株価は、535円で上昇率は+51.56%です。

松尾電機
【6969】東証スタンダード 電気機器

5/28 10:30に買いサイン「トレンド支持線からの反発初日」を予想後、607円だった株価は、6/11現在812円となり上昇率は+33.77%です。

シンクロ・フード
【3963】東証プライム 情報・通信

5/28 09:10に買いサイン「暴落からの反発初日」を予想後、484円だった株価は、6/11現在603円となり上昇率は+24.59%です。予想後10日以内の最高上昇時(6/6)の株価は、626円で上昇率は+29.34%です。

ネットプロテクションズホールディングス
【7383】東証プライム その他金融業

5/28 09:10に買いサイン「暴落からの反発初日」を予想後、471円だった株価は、6/11現在565円となり上昇率は+19.96%です。予想後10日以内の最高上昇時(6/5)の株価は、569円で上昇率は+20.81%です。

北陸電気工業
【6989】東証スタンダード 電気機器

5/28 09:10に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、2,021円だった株価は、6/11現在2,390円となり上昇率は+18.26%です。

リプロセル
【4978】東証グロース 化学

5/28 10:00に買いサイン「三角保ち合い上放れ初日」を予想後、165円だった株価は、6/11現在193円となり上昇率は+16.97%です。

三社電機製作所
【6882】東証スタンダード 電気機器

5/28 10:20に買いサイン「押し目からの反発初日」を予想後、808円だった株価は、6/11現在917円となり上昇率は+13.49%です。

恵和
【4251】東証プライム 化学

5/28 09:40に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、950円だった株価は、6/11現在1,075円となり上昇率は+13.16%です。

大真空
【6962】東証プライム 電気機器

5/28 09:10に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、501円だった株価は、6/11現在564円となり上昇率は+12.57%です。

セルソース
【4880】東証プライム 医薬品

5/28 09:30に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、659円だった株価は、6/11現在734円となり上昇率は+11.38%です。

楽天銀行
【5838】東証プライム 銀行業

5/28 10:20に買いサイン「三角保ち合い上放れ初日」を予想後、6,673円だった株価は、6/11現在7,400円となり上昇率は+10.89%です。予想後10日以内の最高上昇時(6/5)の株価は、7,784円で上昇率は+16.65%です。

東急建設
【1720】東証プライム 建設業

5/28 10:20に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、896円だった株価は、6/11現在991円となり上昇率は+10.60%です。

FCホールディングス
【6542】東証スタンダード サービス業

5/28 11:00に買いサイン「三角保ち合い上放れ初日」を予想後、1,090円だった株価は、6/11現在1,205円となり上昇率は+10.55%です。予想後10日以内の最高上昇時(6/5)の株価は、1,210円で上昇率は+11.01%です。

デジタルガレージ
【4819】東証プライム 情報・通信

5/28 11:30に買いサイン「暴落からの反発初日」を予想後、4,475円だった株価は、6/11現在4,935円となり上昇率は+10.28%です。予想後10日以内の最高上昇時(6/3)の株価は、5,150円で上昇率は+15.08%です。

銘柄検索
銘柄コード(半角)または社名から検索できます
関連サービス