株価チャート 買いサイン銘柄速報 前日比順【全市場】2025/05/28(4)

5/28 買いサイン点灯予想(前日比順)

過去の株価とザラ場の値動きから今後上がりそうなチャートパターンの形をしている銘柄を

当サイト独自の手法で見つけ出し、毎日9:10からザラ場中10分間隔で速報しています。

 全 339 銘柄 - 4 / 23ページ (46~60件目)を表示
参天製薬
【4536】東証プライム 医薬品

5/28 10:40に買いサイン「トレンド支持線からの反発初日」を予想後、1,595円だった株価は、6/11現在1,672円となり上昇率は+4.83%です。

浅香工業
【5962】東証スタンダード その他製品

5/28 14:20に買いサイン「三角保ち合い上放れ初日」を予想後、1,579円だった株価は、6/12現在1,655円となり上昇率は+4.81%です。予想後10日以内の最高上昇時(6/9)の株価は、1,670円で上昇率は+5.76%です。

クリヤマホールディングス
【3355】東証スタンダード 卸売業

5/28 09:10に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、1,405円だった株価は、6/11現在1,472円となり上昇率は+4.77%です。

フォスター電機
【6794】東証プライム 電気機器

5/28 11:00に買いサイン「押し目からの反発初日」を予想後、1,414円だった株価は、6/11現在1,480円となり上昇率は+4.67%です。

Zenken
【7371】東証グロース サービス業

5/28 11:50に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、606円だった株価は、6/11現在634円となり上昇率は+4.62%です。予想後10日以内の最高上昇時(6/9)の株価は、640円で上昇率は+5.61%です。

ケイブ
【3760】東証スタンダード 情報・通信

5/28 09:50に買いサイン「押し目からの反発初日」を予想後、1,006円だった株価は、6/11現在1,052円となり上昇率は+4.57%です。

大黒屋ホールディングス
【6993】東証スタンダード 小売業

5/28 09:10に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、22円だった株価は、6/11現在23円となり上昇率は+4.55%です。予想後10日以内の最高上昇時(6/9)の株価は、24円で上昇率は+9.09%です。

マミヤ・オーピー
【7991】東証スタンダード 機械

5/28 09:40に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、1,301円だった株価は、6/11現在1,360円となり上昇率は+4.53%です。

ケアネット
【2150】東証プライム サービス業

5/28 11:50に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、669円だった株価は、6/11現在699円となり上昇率は+4.48%です。予想後10日以内の最高上昇時(6/5)の株価は、721円で上昇率は+7.77%です。

アイティフォー
【4743】東証プライム 情報・通信

5/28 10:00に買いサイン「暴落からの反発初日」を予想後、1,468円だった株価は、6/11現在1,531円となり上昇率は+4.29%です。予想後10日以内の最高上昇時(6/9)の株価は、1,548円で上昇率は+5.45%です。

ドーン
【2303】東証スタンダード 情報・通信

5/28 13:30に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、2,219円だった株価は、6/11現在2,312円となり上昇率は+4.19%です。予想後10日以内の最高上昇時(6/10)の株価は、2,370円で上昇率は+6.80%です。

アルコニックス
【3036】東証プライム 卸売業

5/28 10:50に買いサイン「トレンド支持線からの反発初日」を予想後、1,710円だった株価は、6/11現在1,781円となり上昇率は+4.15%です。予想後10日以内の最高上昇時(6/6)の株価は、1,815円で上昇率は+6.14%です。

和田興産
【8931】東証スタンダード 不動産業

5/28 16:00に買いサイン「ゴールデンクロス」を予想後、1,404円だった株価は、6/11現在1,461円となり上昇率は+4.06%です。

FIG
【4392】東証プライム 情報・通信

5/28 09:30に買いサイン「押し目からの反発初日」を予想後、273円だった株価は、6/11現在284円となり上昇率は+4.03%です。

南陽
【7417】東証スタンダード 卸売業

5/28 10:20に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、1,151円だった株価は、6/11現在1,197円となり上昇率は+4.00%です。

銘柄検索
銘柄コード(半角)または社名から検索できます