株価チャート 買いサイン銘柄速報 前日比順【全市場】2025/05/28(3)

5/28 買いサイン点灯予想(前日比順)

過去の株価とザラ場の値動きから今後上がりそうなチャートパターンの形をしている銘柄を

当サイト独自の手法で見つけ出し、毎日9:10からザラ場中10分間隔で速報しています。

 全 339 銘柄 - 3 / 23ページ (31~45件目)を表示
ファンペップ
【4881】東証グロース 医薬品

5/28 09:10に買いサイン「押し目からの反発初日」を予想後、108円だった株価は、6/11現在115円となり上昇率は+6.48%です。

シマノ
【7309】東証プライム 輸送用機器

5/28 13:10に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、19,785円だった株価は、6/11現在21,005円となり上昇率は+6.17%です。予想後10日以内の最高上昇時(6/9)の株価は、21,850円で上昇率は+10.44%です。

ジャストプランニング
【4287】東証スタンダード 情報・通信

5/28 14:00に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、389円だった株価は、6/11現在412円となり上昇率は+5.91%です。

コーセー
【4922】東証プライム 化学

5/28 09:30に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、5,624円だった株価は、6/11現在5,952円となり上昇率は+5.83%です。予想後10日以内の最高上昇時(6/5)の株価は、5,978円で上昇率は+6.29%です。

山九
【9065】東証プライム 陸運業

5/28 09:20に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、7,005円だった株価は、6/11現在7,399円となり上昇率は+5.62%です。

エコートレーディング
【7427】東証スタンダード 卸売業

5/28 10:00に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、856円だった株価は、6/11現在904円となり上昇率は+5.61%です。予想後10日以内の最高上昇時(6/9)の株価は、916円で上昇率は+7.01%です。

INPEX
【1605】東証プライム 鉱業

5/28 10:00に買いサイン「押し目からの反発初日」を予想後、1,925円だった株価は、6/11現在2,032円となり上昇率は+5.56%です。

アオイ電子
【6832】東証スタンダード 電気機器

5/28 09:20に買いサイン「三角保ち合い上放れ初日」を予想後、1,751円だった株価は、6/11現在1,848円となり上昇率は+5.54%です。予想後10日以内の最高上昇時(6/9)の株価は、1,849円で上昇率は+5.60%です。

新電元工業
【6844】東証プライム 電気機器

5/28 09:50に買いサイン「押し目からの反発初日」を予想後、2,002円だった株価は、6/11現在2,109円となり上昇率は+5.34%です。

アルプスアルパイン
【6770】東証プライム 電気機器

5/28 09:20に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、1,383円だった株価は、6/11現在1,456円となり上昇率は+5.28%です。

南総通運
【9034】東証スタンダード 陸運業

5/28 15:00に買いサイン「押し目からの反発初日」を予想後、1,232円だった株価は、6/11現在1,296円となり上昇率は+5.19%です。予想後10日以内の最高上昇時(6/9)の株価は、1,325円で上昇率は+7.55%です。

ティーケーピー
【3479】東証グロース 不動産業

5/28 09:40に買いサイン「ダブルボトムからの反発」を予想後、1,895円だった株価は、6/11現在1,993円となり上昇率は+5.17%です。予想後10日以内の最高上昇時(6/4)の株価は、2,180円で上昇率は+15.04%です。

指月電機製作所
【6994】東証スタンダード 電気機器

5/28 09:50に買いサイン「トレンド支持線からの反発初日」を予想後、409円だった株価は、6/11現在430円となり上昇率は+5.13%です。

鶴弥
【5386】東証スタンダード ガラス・土石製品

5/28 16:00に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、373円だった株価は、6/11現在392円となり上昇率は+5.09%です。予想後10日以内の最高上昇時(5/30)の株価は、394円で上昇率は+5.63%です。

日本精化
【4362】東証プライム 化学

5/28 09:30に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、2,192円だった株価は、6/11現在2,300円となり上昇率は+4.93%です。

銘柄検索
銘柄コード(半角)または社名から検索できます