株価チャート 買いサイン銘柄速報 前日比順【全市場】2025/05/28(22)

5/28 買いサイン点灯予想(前日比順)

過去の株価とザラ場の値動きから今後上がりそうなチャートパターンの形をしている銘柄を

当サイト独自の手法で見つけ出し、毎日9:10からザラ場中10分間隔で速報しています。

 全 339 銘柄 - 22 / 23ページ (316~330件目)を表示
ゼリア新薬工業
【4559】東証プライム 医薬品

5/28 10:00に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、2,165円だった株価は、6/11現在2,071円となり上昇率は-4.34%です。予想後10日以内の最高上昇時(5/29)の株価は、2,177円で上昇率は+0.55%です。

伯東
【7433】東証プライム 卸売業

5/28 09:40に買いサイン「三角保ち合い上放れ初日」を予想後、3,870円だった株価は、6/11現在3,700円となり上昇率は-4.39%です。予想後10日以内の最高上昇時(5/29)の株価は、3,895円で上昇率は+0.65%です。

トゥエンティーフォーセブンホールディングス
【7074】東証グロース サービス業

5/28 09:40に買いサイン「三角保ち合い上放れ初日」を予想後、294円だった株価は、6/11現在281円となり上昇率は-4.42%です。予想後10日以内の最高上昇時(6/2)の株価は、298円で上昇率は+1.36%です。

カバー
【5253】東証グロース 情報・通信

5/28 10:00に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、2,097円だった株価は、6/11現在2,004円となり上昇率は-4.43%です。予想後10日以内の最高上昇時(5/29)の株価は、2,113円で上昇率は+0.76%です。

グッドライフカンパニー
【2970】東証スタンダード 不動産業

5/28 09:10に買いサイン「暴落からの反発初日」を予想後、3,355円だった株価は、6/11現在3,200円となり上昇率は-4.62%です。予想後10日以内の最高上昇時(6/3)の株価は、3,260円で上昇率は-2.83%です。

オオバ
【9765】東証プライム サービス業

5/28 15:00に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、1,069円だった株価は、6/11現在1,018円となり上昇率は-4.77%です。予想後10日以内の最高上昇時(5/29)の株価は、1,032円で上昇率は-3.46%です。

CSP
【9740】東証プライム サービス業

5/28 09:20に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、2,526円だった株価は、6/11現在2,400円となり上昇率は-4.99%です。予想後10日以内の最高上昇時(5/29)の株価は、2,518円で上昇率は-0.32%です。

宮越ホールディングス
【6620】東証プライム 不動産業

5/28 10:20に買いサイン「押し目からの反発初日」を予想後、1,194円だった株価は、6/11現在1,132円となり上昇率は-5.19%です。予想後10日以内の最高上昇時(5/29)の株価は、1,163円で上昇率は-2.60%です。

東光高岳
【6617】東証プライム 電気機器

5/28 10:40に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、2,289円だった株価は、6/11現在2,169円となり上昇率は-5.24%です。予想後10日以内の最高上昇時(5/29)の株価は、2,266円で上昇率は-1.00%です。

大光
【3160】東証スタンダード 卸売業

5/28 16:00に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、587円だった株価は、6/11現在556円となり上昇率は-5.28%です。予想後10日以内の最高上昇時(5/30)の株価は、564円で上昇率は-3.92%です。

ハッチ・ワーク
【148A】東証グロース 情報・通信

5/28 09:20に買いサイン「三角保ち合い上放れ初日」を予想後、2,300円だった株価は、6/11現在2,167円となり上昇率は-5.78%です。予想後10日以内の最高上昇時(5/29)の株価は、2,220円で上昇率は-3.48%です。

任天堂
【7974】東証プライム その他製品

5/28 11:30に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、12,385円だった株価は、6/11現在11,665円となり上昇率は-5.81%です。予想後10日以内の最高上昇時(5/29)の株価は、12,330円で上昇率は-0.44%です。

東洋水産
【2875】東証プライム 食料品

5/28 10:50に買いサイン「押し目からの反発初日」を予想後、9,620円だった株価は、6/11現在9,056円となり上昇率は-5.86%です。予想後10日以内の最高上昇時(5/29)の株価は、9,604円で上昇率は-0.17%です。

NCD
【4783】東証スタンダード 情報・通信

5/28 10:10に買いサイン「トレンド支持線からの反発初日」を予想後、3,165円だった株価は、6/11現在2,979円となり上昇率は-5.88%です。予想後10日以内の最高上昇時(6/2)の株価は、3,105円で上昇率は-1.90%です。

ブティックス
【9272】東証グロース サービス業

5/28 15:50に買いサイン「暴落からの反発初日」を予想後、1,340円だった株価は、6/11現在1,249円となり上昇率は-6.79%です。予想後10日以内の最高上昇時(5/29)の株価は、1,327円で上昇率は-0.97%です。

銘柄検索
銘柄コード(半角)または社名から検索できます