株価チャート 買いサイン銘柄速報 前日比順【全市場】2025/05/28(19)

5/28 買いサイン点灯予想(前日比順)

過去の株価とザラ場の値動きから今後上がりそうなチャートパターンの形をしている銘柄を

当サイト独自の手法で見つけ出し、毎日9:10からザラ場中10分間隔で速報しています。

 全 339 銘柄 - 19 / 23ページ (271~285件目)を表示
東亜ディーケーケー
【6848】東証スタンダード 電気機器

5/28 09:30に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、806円だった株価は、6/11現在792円となり上昇率は-1.74%です。予想後10日以内の最高上昇時(5/30)の株価は、812円で上昇率は+0.74%です。

ノリタケ
【5331】東証プライム ガラス・土石製品

5/28 10:00に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、3,685円だった株価は、6/11現在3,620円となり上昇率は-1.76%です。予想後10日以内の最高上昇時(5/30)の株価は、3,730円で上昇率は+1.22%です。

NISSHA
【7915】東証プライム その他製品

5/28 09:20に買いサイン「押し目からの反発初日」を予想後、1,289円だった株価は、6/11現在1,266円となり上昇率は-1.78%です。予想後10日以内の最高上昇時(5/29)の株価は、1,317円で上昇率は+2.17%です。

十六フィナンシャルグループ
【7380】東証プライム 銀行業

5/28 16:30に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、4,850円だった株価は、6/11現在4,760円となり上昇率は-1.86%です。予想後10日以内の最高上昇時(6/2)の株価は、4,955円で上昇率は+2.16%です。

メディシノバ
【4875】東証 医薬品

5/28 14:40に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、208円だった株価は、6/11現在204円となり上昇率は-1.92%です。予想後10日以内の最高上昇時(6/9)の株価は、207円で上昇率は-0.48%です。

メガチップス
【6875】東証プライム 電気機器

5/28 09:20に買いサイン「三角保ち合い上放れ初日」を予想後、4,960円だった株価は、6/11現在4,865円となり上昇率は-1.92%です。予想後10日以内の最高上昇時(5/29)の株価は、4,950円で上昇率は-0.20%です。

ニチダイ
【6467】東証スタンダード 機械

5/28 09:20に買いサイン「三角保ち合い上放れ初日」を予想後、360円だった株価は、6/11現在353円となり上昇率は-1.94%です。予想後10日以内の最高上昇時(6/3)の株価は、360円で上昇率は0.00%です。

シマダヤ
【250A】東証スタンダード 食料品

5/28 10:30に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、1,798円だった株価は、6/11現在1,762円となり上昇率は-2.00%です。予想後10日以内の最高上昇時(6/2)の株価は、1,816円で上昇率は+1.00%です。

関門海
【3372】東証スタンダード 小売業

5/28 12:50に買いサイン「トレンド支持線からの反発初日」を予想後、241円だった株価は、6/11現在236円となり上昇率は-2.07%です。予想後10日以内の最高上昇時(5/29)の株価は、240円で上昇率は-0.41%です。

メディックス
【331A】東証スタンダード サービス業

5/28 10:20に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、529円だった株価は、6/11現在518円となり上昇率は-2.08%です。予想後10日以内の最高上昇時(5/29)の株価は、527円で上昇率は-0.38%です。

三ツ星ベルト
【5192】東証プライム ゴム製品

5/28 11:00に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、3,585円だった株価は、6/11現在3,510円となり上昇率は-2.09%です。予想後10日以内の最高上昇時(5/29)の株価は、3,605円で上昇率は+0.56%です。

大谷工業
【5939】東証スタンダード 金属製品

5/28 13:50に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、5,530円だった株価は、6/13現在5,410円となり上昇率は-2.17%です。予想後10日以内の最高上昇時(6/4)の株価は、6,100円で上昇率は+10.31%です。

プレミアムウォーターホールディングス
【2588】東証スタンダード 食料品

5/28 09:40に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、2,942円だった株価は、6/11現在2,876円となり上昇率は-2.24%です。予想後10日以内の最高上昇時(5/29)の株価は、2,951円で上昇率は+0.31%です。

SWCC
【5805】東証プライム 非鉄金属

5/28 09:30に買いサイン「押し目からの反発初日」を予想後、6,910円だった株価は、6/11現在6,750円となり上昇率は-2.32%です。予想後10日以内の最高上昇時(5/29)の株価は、7,060円で上昇率は+2.17%です。

フジプレアム
【4237】東証スタンダード 化学

5/28 09:30に買いサイン「暴落からの反発初日」を予想後、340円だった株価は、6/11現在332円となり上昇率は-2.35%です。予想後10日以内の最高上昇時(5/30)の株価は、334円で上昇率は-1.76%です。

銘柄検索
銘柄コード(半角)または社名から検索できます