株価チャート 買いサイン銘柄速報 前日比順【全市場】2025/05/26(7)

5/26 買いサイン点灯予想(前日比順)

過去の株価とザラ場の値動きから今後上がりそうなチャートパターンの形をしている銘柄を

当サイト独自の手法で見つけ出し、毎日9:10からザラ場中10分間隔で速報しています。

 全 362 銘柄 - 7 / 25ページ (91~105件目)を表示
ピーバンドットコム
【3559】東証スタンダード 卸売業

5/26 11:20に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、453円だった株価は、6/9現在476円となり上昇率は+5.08%です。予想後10日以内の最高上昇時(5/30)の株価は、510円で上昇率は+12.58%です。

松本油脂製薬
【4365】東証スタンダード 化学

5/26 14:20に買いサイン「押し目からの反発初日」を予想後、17,600円だった株価は、6/13現在18,480円となり上昇率は+5.00%です。

石塚硝子
【5204】東証スタンダード ガラス・土石製品

5/26 09:10に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、2,486円だった株価は、6/9現在2,608円となり上昇率は+4.91%です。

キーウェアソリューションズ
【3799】東証スタンダード 情報・通信

5/26 12:50に買いサイン「押し目からの反発初日」を予想後、887円だった株価は、6/9現在930円となり上昇率は+4.85%です。

香陵住販
【3495】東証スタンダード 不動産業

5/26 10:00に買いサイン「押し目からの反発初日」を予想後、1,855円だった株価は、6/9現在1,945円となり上昇率は+4.85%です。

ローツェ
【6323】東証プライム 機械

5/26 12:50に買いサイン「押し目からの反発初日」を予想後、1,612円だった株価は、6/9現在1,690円となり上昇率は+4.84%です。

クレスコ
【4674】東証プライム 情報・通信

5/26 10:00に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、1,573円だった株価は、6/9現在1,649円となり上昇率は+4.83%です。予想後10日以内の最高上昇時(6/5)の株価は、1,673円で上昇率は+6.36%です。

エムスリー
【2413】東証プライム サービス業

5/26 10:20に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、1,991円だった株価は、6/9現在2,087円となり上昇率は+4.82%です。予想後10日以内の最高上昇時(6/6)の株価は、2,179円で上昇率は+9.44%です。

鳥越製粉
【2009】東証スタンダード 食料品

5/26 09:50に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、912円だった株価は、6/9現在955円となり上昇率は+4.71%です。

東陽倉庫
【9306】東証スタンダード 倉庫・運輸関連業

5/26 10:00に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、1,533円だった株価は、6/9現在1,605円となり上昇率は+4.70%です。予想後10日以内の最高上昇時(6/6)の株価は、1,606円で上昇率は+4.76%です。

福井銀行
【8362】東証プライム 銀行業

5/26 10:00に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、1,752円だった株価は、6/9現在1,834円となり上昇率は+4.68%です。

TVE
【6466】東証スタンダード 機械

5/26 09:20に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、2,160円だった株価は、6/10現在2,260円となり上昇率は+4.63%です。予想後10日以内の最高上昇時(6/6)の株価は、2,286円で上昇率は+5.83%です。

アスクル
【2678】東証プライム 小売業

5/26 09:50に買いサイン「押し目からの反発初日」を予想後、1,496円だった株価は、6/9現在1,565円となり上昇率は+4.61%です。

センコーグループホールディングス
【9069】東証プライム 陸運業

5/26 09:10に買いサイン「トレンド支持線からの反発初日」を予想後、1,819円だった株価は、6/9現在1,902円となり上昇率は+4.56%です。予想後10日以内の最高上昇時(6/6)の株価は、1,951円で上昇率は+7.26%です。

日本航空
【9201】東証プライム 空運業

5/26 09:20に買いサイン「押し目からの反発初日」を予想後、2,815円だった株価は、6/9現在2,943円となり上昇率は+4.55%です。予想後10日以内の最高上昇時(6/4)の株価は、2,998円で上昇率は+6.50%です。

銘柄検索
銘柄コード(半角)または社名から検索できます