株価チャート 買いサイン銘柄速報 前日比順【全市場】2025/05/21(12)

5/21 買いサイン点灯予想(前日比順)

過去の株価とザラ場の値動きから今後上がりそうなチャートパターンの形をしている銘柄を

当サイト独自の手法で見つけ出し、毎日9:10からザラ場中10分間隔で速報しています。

 全 238 銘柄 - 12 / 16ページ (166~180件目)を表示
ブラザー工業
【6448】東証プライム 電気機器

5/21 09:20に買いサイン「トレンドライン突破初日」を予想後、2,448円だった株価は、6/4現在2,415円となり上昇率は-1.35%です。予想後10日以内の最高上昇時(5/30)の株価は、2,471円で上昇率は+0.94%です。

光世証券
【8617】東証スタンダード 証券業

5/21 12:50に買いサイン「押し目からの反発初日」を予想後、412円だった株価は、6/4現在406円となり上昇率は-1.46%です。予想後10日以内の最高上昇時(5/30)の株価は、411円で上昇率は-0.24%です。

ディップ
【2379】東証プライム サービス業

5/21 12:00に買いサイン「トレンド支持線からの反発初日」を予想後、2,218円だった株価は、6/4現在2,185円となり上昇率は-1.49%です。予想後10日以内の最高上昇時(5/28)の株価は、2,302円で上昇率は+3.79%です。

ニッカトー
【5367】東証スタンダード ガラス・土石製品

5/21 13:40に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、526円だった株価は、6/4現在518円となり上昇率は-1.52%です。予想後10日以内の最高上昇時(5/28)の株価は、528円で上昇率は+0.38%です。

スーパーバリュー
【3094】東証スタンダード 小売業

5/21 12:50に買いサイン「トレンドライン突破初日」を予想後、822円だった株価は、6/4現在809円となり上昇率は-1.58%です。予想後10日以内の最高上昇時(6/2)の株価は、817円で上昇率は-0.61%です。

日本精蝋
【5010】東証スタンダード 石油・石炭製品

5/21 09:10に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、190円だった株価は、6/4現在187円となり上昇率は-1.58%です。予想後10日以内の最高上昇時(5/23)の株価は、189円で上昇率は-0.53%です。

エヌアイデイ
【2349】東証スタンダード 情報・通信

5/21 09:20に買いサイン「押し目からの反発初日」を予想後、2,405円だった株価は、6/5現在2,365円となり上昇率は-1.66%です。予想後10日以内の最高上昇時(5/23)の株価は、2,389円で上昇率は-0.67%です。

Chordia Therapeutics
【190A】東証グロース 医薬品

5/21 12:20に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、234円だった株価は、6/4現在230円となり上昇率は-1.71%です。

三京化成
【8138】東証スタンダード 卸売業

5/21 12:00に買いサイン「押し目からの反発初日」を予想後、3,325円だった株価は、6/4現在3,265円となり上昇率は-1.80%です。予想後10日以内の最高上昇時(5/27)の株価は、3,370円で上昇率は+1.35%です。

カイノス
【4556】東証スタンダード 医薬品

5/21 15:20に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、1,260円だった株価は、6/4現在1,237円となり上昇率は-1.83%です。予想後10日以内の最高上昇時(5/22)の株価は、1,250円で上昇率は-0.79%です。

船井総研ホールディングス
【9757】東証プライム サービス業

5/21 09:50に買いサイン「三角保ち合い上放れ初日」を予想後、2,400円だった株価は、6/4現在2,356円となり上昇率は-1.83%です。予想後10日以内の最高上昇時(5/28)の株価は、2,414円で上昇率は+0.58%です。

レントラックス
【6045】東証グロース サービス業

5/21 15:50に買いサイン「三角保ち合い上放れ初日」を予想後、1,078円だった株価は、6/4現在1,058円となり上昇率は-1.86%です。予想後10日以内の最高上昇時(5/29)の株価は、1,060円で上昇率は-1.67%です。

アークス
【9948】東証プライム 小売業

5/21 09:50に買いサイン「三角保ち合い上放れ初日」を予想後、2,924円だった株価は、6/4現在2,868円となり上昇率は-1.92%です。予想後10日以内の最高上昇時(5/26)の株価は、2,927円で上昇率は+0.10%です。

アジュバンホールディングス
【4929】東証スタンダード 化学

5/21 15:30に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、770円だった株価は、6/4現在754円となり上昇率は-2.08%です。予想後10日以内の最高上昇時(5/30)の株価は、759円で上昇率は-1.43%です。

日建工学
【9767】東証スタンダード サービス業

5/21 14:40に買いサイン「トレンド支持線からの反発初日」を予想後、1,440円だった株価は、6/4現在1,410円となり上昇率は-2.08%です。予想後10日以内の最高上昇時(5/22)の株価は、1,414円で上昇率は-1.81%です。

銘柄検索
銘柄コード(半角)または社名から検索できます