株価チャート 買いサイン銘柄速報 前日比順【全市場】2025/05/20(9)

5/20 買いサイン点灯予想(前日比順)

過去の株価とザラ場の値動きから今後上がりそうなチャートパターンの形をしている銘柄を

当サイト独自の手法で見つけ出し、毎日9:10からザラ場中10分間隔で速報しています。

 全 209 銘柄 - 9 / 14ページ (121~135件目)を表示
ジィ・シィ企画
【4073】東証グロース 情報・通信

5/20 13:00に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、580円だった株価は、6/3現在577円となり上昇率は-0.52%です。予想後10日以内の最高上昇時(5/29)の株価は、587円で上昇率は+1.21%です。

日本フェンオール
【6870】東証スタンダード 電気機器

5/20 15:00に買いサイン「逆三尊からの上昇」を予想後、1,698円だった株価は、6/10現在1,689円となり上昇率は-0.53%です。予想後10日以内の最高上昇時(6/2)の株価は、1,725円で上昇率は+1.59%です。

岡谷鋼機
【7485】名証プレミア 卸売業

5/20 11:40に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、6,920円だった株価は、6/3現在6,880円となり上昇率は-0.58%です。予想後10日以内の最高上昇時(5/28)の株価は、6,940円で上昇率は+0.29%です。

イチカワ
【3513】東証スタンダード 繊維製品

5/20 11:40に買いサイン「暴落からの反発初日」を予想後、1,689円だった株価は、6/3現在1,678円となり上昇率は-0.65%です。予想後10日以内の最高上昇時(5/28)の株価は、1,680円で上昇率は-0.53%です。

田中精密工業
【7218】東証スタンダード 輸送用機器

5/20 14:50に買いサイン「押し目からの反発初日」を予想後、1,035円だった株価は、6/3現在1,028円となり上昇率は-0.68%です。予想後10日以内の最高上昇時(5/21)の株価は、1,039円で上昇率は+0.39%です。

NSD
【9759】東証プライム 情報・通信

5/20 09:50に買いサイン「三角保ち合い上放れ初日」を予想後、3,513円だった株価は、6/3現在3,487円となり上昇率は-0.74%です。予想後10日以内の最高上昇時(5/29)の株価は、3,586円で上昇率は+2.08%です。

マツモト
【7901】東証スタンダード その他製品

5/20 10:30に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、790円だった株価は、6/3現在784円となり上昇率は-0.76%です。予想後10日以内の最高上昇時(5/21)の株価は、790円で上昇率は0.00%です。

トーカロ
【3433】東証プライム 金属製品

5/20 09:40に買いサイン「トレンド支持線からの反発初日」を予想後、1,794円だった株価は、6/3現在1,777円となり上昇率は-0.95%です。予想後10日以内の最高上昇時(5/30)の株価は、1,796円で上昇率は+0.11%です。

OBARA GROUP
【6877】東証スタンダード 電気機器

5/20 10:20に買いサイン「三角保ち合い上放れ初日」を予想後、3,535円だった株価は、6/3現在3,500円となり上昇率は-0.99%です。予想後10日以内の最高上昇時(5/22)の株価は、3,540円で上昇率は+0.14%です。

AVILEN
【5591】東証グロース 情報・通信

5/20 09:10に買いサイン「三角保ち合い上放れ初日」を予想後、1,867円だった株価は、6/3現在1,848円となり上昇率は-1.02%です。

YE DIGITAL
【2354】東証スタンダード 情報・通信

5/20 09:30に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、639円だった株価は、6/3現在632円となり上昇率は-1.10%です。予想後10日以内の最高上昇時(5/30)の株価は、642円で上昇率は+0.47%です。

トヨタ自動車
【7203】東証プライム 輸送用機器

5/20 09:20に買いサイン「押し目からの反発初日」を予想後、2,706円だった株価は、6/3現在2,675円となり上昇率は-1.15%です。予想後10日以内の最高上昇時(5/30)の株価は、2,769円で上昇率は+2.33%です。

キャピタル・アセット・プランニング
【3965】東証スタンダード 情報・通信

5/20 09:30に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、772円だった株価は、6/3現在763円となり上昇率は-1.17%です。

丸尾カルシウム
【4102】東証スタンダード 化学

5/20 15:50に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、1,358円だった株価は、6/12現在1,342円となり上昇率は-1.18%です。予想後10日以内の最高上昇時(5/28)の株価は、1,379円で上昇率は+1.55%です。

いちご
【2337】東証プライム 不動産業

5/20 09:40に買いサイン「押し目からの反発初日」を予想後、386円だった株価は、6/3現在381円となり上昇率は-1.30%です。予想後10日以内の最高上昇時(6/2)の株価は、385円で上昇率は-0.26%です。

銘柄検索
銘柄コード(半角)または社名から検索できます