株価チャート 買いサイン銘柄速報 前日比順【全市場】2025/05/15(7)

5/15 買いサイン点灯予想(前日比順)

過去の株価とザラ場の値動きから今後上がりそうなチャートパターンの形をしている銘柄を

当サイト独自の手法で見つけ出し、毎日9:10からザラ場中10分間隔で速報しています。

 全 120 銘柄 - 7 / 8ページ (91~105件目)を表示
property technologies
【5527】東証グロース 不動産業

5/15 11:30に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、1,120円だった株価は、5/29現在1,107円となり上昇率は-1.16%です。予想後10日以内の最高上昇時(5/28)の株価は、1,115円で上昇率は-0.45%です。

ポーターズ
【5126】東証グロース 情報・通信

5/15 09:10に買いサイン「押し目からの反発初日」を予想後、1,987円だった株価は、6/4現在1,964円となり上昇率は-1.16%です。予想後10日以内の最高上昇時(5/27)の株価は、1,999円で上昇率は+0.60%です。

鉄人化ホールディングス
【2404】東証スタンダード サービス業

5/15 09:40に買いサイン「トレンド支持線からの反発初日」を予想後、494円だった株価は、5/29現在488円となり上昇率は-1.21%です。予想後10日以内の最高上昇時(5/16)の株価は、503円で上昇率は+1.82%です。

JX金属
【5016】東証プライム 非鉄金属

5/15 09:40に買いサイン「三角保ち合い上放れ初日」を予想後、802円だった株価は、5/29現在792円となり上昇率は-1.25%です。予想後10日以内の最高上昇時(5/22)の株価は、807円で上昇率は+0.62%です。

アイ・ケイ・ケイホールディングス
【2198】東証プライム サービス業

5/15 14:00に買いサイン「暴落からの反発初日」を予想後、802円だった株価は、5/29現在790円となり上昇率は-1.50%です。予想後10日以内の最高上昇時(5/19)の株価は、808円で上昇率は+0.75%です。

コスモス薬品
【3349】東証プライム 小売業

5/15 10:30に買いサイン「押し目からの反発初日」を予想後、8,998円だった株価は、5/29現在8,856円となり上昇率は-1.58%です。予想後10日以内の最高上昇時(5/16)の株価は、9,192円で上昇率は+2.16%です。

ビートレンド
【4020】東証グロース 情報・通信

5/15 09:30に買いサイン「押し目からの反発初日」を予想後、593円だった株価は、5/29現在583円となり上昇率は-1.69%です。予想後10日以内の最高上昇時(5/20)の株価は、593円で上昇率は0.00%です。

メディパルホールディングス
【7459】東証プライム 卸売業

5/15 10:40に買いサイン「暴落からの反発初日」を予想後、2,285円だった株価は、5/29現在2,245円となり上昇率は-1.75%です。予想後10日以内の最高上昇時(5/19)の株価は、2,300円で上昇率は+0.66%です。

成学社
【2179】東証スタンダード サービス業

5/15 09:20に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、763円だった株価は、5/30現在746円となり上昇率は-2.23%です。予想後10日以内の最高上昇時(5/16)の株価は、754円で上昇率は-1.18%です。

LIXIL
【5938】東証プライム 金属製品

5/15 15:00に買いサイン「三角保ち合い上放れ初日」を予想後、1,657円だった株価は、5/29現在1,617円となり上昇率は-2.41%です。予想後10日以内の最高上昇時(5/16)の株価は、1,651円で上昇率は-0.36%です。

エコノス
【3136】札証アンビシャス 小売業

5/15 09:30に買いサイン「トレンドライン突破初日」を予想後、1,059円だった株価は、6/10現在1,033円となり上昇率は-2.46%です。予想後10日以内の最高上昇時(5/23)の株価は、1,083円で上昇率は+2.27%です。

アディッシュ
【7093】東証グロース サービス業

5/15 09:40に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、576円だった株価は、5/29現在561円となり上昇率は-2.60%です。予想後10日以内の最高上昇時(5/23)の株価は、579円で上昇率は+0.52%です。

日本グランデ
【2976】札証アンビシャス 不動産業

5/15 11:20に買いサイン「三角保ち合い上放れ初日」を予想後、717円だった株価は、6/5現在696円となり上昇率は-2.93%です。予想後10日以内の最高上昇時(5/28)の株価は、713円で上昇率は-0.56%です。

デイトナ
【7228】東証スタンダード 輸送用機器

5/15 09:50に買いサイン「三角保ち合い上放れ初日」を予想後、3,775円だった株価は、5/29現在3,650円となり上昇率は-3.31%です。予想後10日以内の最高上昇時(5/16)の株価は、3,775円で上昇率は0.00%です。

FDK
【6955】東証スタンダード 電気機器

5/15 14:20に買いサイン「押し目からの反発初日」を予想後、386円だった株価は、5/29現在373円となり上昇率は-3.37%です。予想後10日以内の最高上昇時(5/16)の株価は、385円で上昇率は-0.26%です。

銘柄検索
銘柄コード(半角)または社名から検索できます