株価チャート 買いサイン銘柄速報 前日比順【全市場】2025/05/09(22)

5/9 買いサイン点灯予想(前日比順)

過去の株価とザラ場の値動きから今後上がりそうなチャートパターンの形をしている銘柄を

当サイト独自の手法で見つけ出し、毎日9:10からザラ場中10分間隔で速報しています。

 全 466 銘柄 - 22 / 32ページ (316~330件目)を表示
太平洋工業
【7250】東証プライム 輸送用機器

5/9 09:10に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、1,301円だった株価は、5/23現在1,268円となり上昇率は-2.54%です。予想後10日以内の最高上昇時(5/13)の株価は、1,310円で上昇率は+0.69%です。

あいちフィナンシャルグループ
【7389】東証プライム 銀行業

5/9 10:20に買いサイン「押し目からの反発初日」を予想後、2,627円だった株価は、5/23現在2,560円となり上昇率は-2.55%です。予想後10日以内の最高上昇時(5/14)の株価は、2,771円で上昇率は+5.48%です。

図研
【6947】東証プライム 電気機器

5/9 09:20に買いサイン「トレンド支持線からの反発初日」を予想後、5,310円だった株価は、5/23現在5,170円となり上昇率は-2.64%です。予想後10日以内の最高上昇時(5/13)の株価は、5,540円で上昇率は+4.33%です。

象印マホービン
【7965】東証プライム 電気機器

5/9 13:50に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、1,385円だった株価は、5/23現在1,348円となり上昇率は-2.67%です。予想後10日以内の最高上昇時(5/13)の株価は、1,401円で上昇率は+1.16%です。

フルサト・マルカホールディングス
【7128】東証プライム 卸売業

5/9 10:20に買いサイン「押し目からの反発初日」を予想後、2,293円だった株価は、5/23現在2,231円となり上昇率は-2.70%です。予想後10日以内の最高上昇時(5/12)の株価は、2,279円で上昇率は-0.61%です。

カーブスホールディングス
【7085】東証プライム サービス業

5/9 09:30に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、687円だった株価は、5/23現在668円となり上昇率は-2.77%です。予想後10日以内の最高上昇時(5/12)の株価は、689円で上昇率は+0.29%です。

清水銀行
【8364】東証プライム 銀行業

5/9 11:20に買いサイン「押し目からの反発初日」を予想後、1,391円だった株価は、5/23現在1,351円となり上昇率は-2.88%です。予想後10日以内の最高上昇時(5/14)の株価は、1,394円で上昇率は+0.22%です。

SM ENTERTAINMENT JAPAN
【4772】東証グロース 情報・通信

5/9 10:20に買いサイン「暴落からの反発初日」を予想後、104円だった株価は、5/23現在101円となり上昇率は-2.88%です。予想後10日以内の最高上昇時(5/20)の株価は、105円で上昇率は+0.96%です。

大東港運
【9367】東証スタンダード 倉庫・運輸関連業

5/9 09:20に買いサイン「押し目からの反発初日」を予想後、745円だった株価は、5/26現在723円となり上昇率は-2.95%です。予想後10日以内の最高上昇時(5/14)の株価は、737円で上昇率は-1.07%です。

リコーリース
【8566】東証プライム その他金融業

5/9 10:20に買いサイン「押し目からの反発初日」を予想後、5,340円だった株価は、5/23現在5,180円となり上昇率は-3.00%です。予想後10日以内の最高上昇時(5/12)の株価は、5,400円で上昇率は+1.12%です。

オーナンバ
【5816】東証スタンダード 非鉄金属

5/9 10:00に買いサイン「トレンド支持線からの反発初日」を予想後、1,016円だった株価は、5/23現在985円となり上昇率は-3.05%です。予想後10日以内の最高上昇時(5/12)の株価は、1,016円で上昇率は0.00%です。

室町ケミカル
【4885】東証スタンダード 医薬品

5/9 15:30に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、923円だった株価は、5/23現在894円となり上昇率は-3.14%です。予想後10日以内の最高上昇時(5/20)の株価は、919円で上昇率は-0.43%です。

スカラ
【4845】東証プライム 情報・通信

5/9 10:50に買いサイン「押し目からの反発初日」を予想後、408円だった株価は、5/23現在395円となり上昇率は-3.19%です。予想後10日以内の最高上昇時(5/12)の株価は、418円で上昇率は+2.45%です。

第一稀元素化学工業
【4082】東証プライム 化学

5/9 13:30に買いサイン「押し目からの反発初日」を予想後、652円だった株価は、5/23現在631円となり上昇率は-3.22%です。予想後10日以内の最高上昇時(5/13)の株価は、674円で上昇率は+3.37%です。

ケル
【6919】東証スタンダード 電気機器

5/9 15:30に買いサイン「トレンドライン突破初日」を予想後、1,350円だった株価は、5/23現在1,306円となり上昇率は-3.26%です。予想後10日以内の最高上昇時(5/13)の株価は、1,324円で上昇率は-1.93%です。

銘柄検索
銘柄コード(半角)または社名から検索できます