株価チャート 買いサイン銘柄速報 前日比順【全市場】2025/05/09(17)

5/9 買いサイン点灯予想(前日比順)

過去の株価とザラ場の値動きから今後上がりそうなチャートパターンの形をしている銘柄を

当サイト独自の手法で見つけ出し、毎日9:10からザラ場中10分間隔で速報しています。

 全 466 銘柄 - 17 / 32ページ (241~255件目)を表示
日産化学
【4021】東証プライム 化学

5/9 13:40に買いサイン「押し目からの反発初日」を予想後、4,308円だった株価は、5/23現在4,282円となり上昇率は-0.60%です。予想後10日以内の最高上昇時(5/13)の株価は、4,355円で上昇率は+1.09%です。

尾家産業
【7481】東証スタンダード 卸売業

5/9 15:50に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、1,993円だった株価は、5/23現在1,981円となり上昇率は-0.60%です。予想後10日以内の最高上昇時(5/13)の株価は、2,010円で上昇率は+0.85%です。

ダイトーケミックス
【4366】東証スタンダード 化学

5/9 14:30に買いサイン「押し目からの反発初日」を予想後、650円だった株価は、5/23現在646円となり上昇率は-0.62%です。予想後10日以内の最高上昇時(5/22)の株価は、660円で上昇率は+1.54%です。

南海辰村建設
【1850】東証スタンダード 建設業

5/9 10:30に買いサイン「押し目からの反発初日」を予想後、310円だった株価は、5/23現在308円となり上昇率は-0.65%です。予想後10日以内の最高上昇時(5/12)の株価は、314円で上昇率は+1.29%です。

藤田エンジニアリング
【1770】東証スタンダード 建設業

5/9 11:30に買いサイン「押し目からの反発初日」を予想後、1,481円だった株価は、5/23現在1,471円となり上昇率は-0.68%です。予想後10日以内の最高上昇時(5/12)の株価は、1,502円で上昇率は+1.42%です。

Amazia
【4424】東証グロース 情報・通信

5/9 09:20に買いサイン「トレンドライン突破初日」を予想後、293円だった株価は、5/23現在291円となり上昇率は-0.68%です。予想後10日以内の最高上昇時(5/13)の株価は、308円で上昇率は+5.12%です。

扶桑化学工業
【4368】東証プライム 化学

5/9 10:30に買いサイン「押し目からの反発初日」を予想後、3,610円だった株価は、5/23現在3,585円となり上昇率は-0.69%です。予想後10日以内の最高上昇時(5/14)の株価は、3,710円で上昇率は+2.77%です。

夢展望
【3185】東証グロース 小売業

5/9 11:50に買いサイン「押し目からの反発初日」を予想後、136円だった株価は、5/23現在135円となり上昇率は-0.74%です。予想後10日以内の最高上昇時(5/19)の株価は、143円で上昇率は+5.15%です。

日本フイルコン
【5942】東証スタンダード 金属製品

5/9 14:00に買いサイン「押し目からの反発初日」を予想後、517円だった株価は、5/23現在513円となり上昇率は-0.77%です。予想後10日以内の最高上昇時(5/12)の株価は、521円で上昇率は+0.77%です。

ゴルフ・ドゥ
【3032】名証ネクスト 小売業

5/9 09:20に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、375円だった株価は、5/23現在372円となり上昇率は-0.80%です。予想後10日以内の最高上昇時(5/19)の株価は、377円で上昇率は+0.53%です。

EMシステムズ
【4820】東証プライム 情報・通信

5/9 11:30に買いサイン「押し目からの反発初日」を予想後、753円だった株価は、5/23現在747円となり上昇率は-0.80%です。予想後10日以内の最高上昇時(5/12)の株価は、764円で上昇率は+1.46%です。

丸三証券
【8613】東証プライム 証券業

5/9 13:00に買いサイン「トレンドライン突破初日」を予想後、866円だった株価は、5/23現在859円となり上昇率は-0.81%です。予想後10日以内の最高上昇時(5/14)の株価は、888円で上昇率は+2.54%です。

薬王堂ホールディングス
【7679】東証プライム 小売業

5/9 15:30に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、2,046円だった株価は、5/23現在2,029円となり上昇率は-0.83%です。予想後10日以内の最高上昇時(5/19)の株価は、2,052円で上昇率は+0.29%です。

佐藤食品工業
【2814】東証スタンダード 食料品

5/9 09:50に買いサイン「押し目からの反発初日」を予想後、2,335円だった株価は、5/23現在2,315円となり上昇率は-0.86%です。予想後10日以内の最高上昇時(5/16)の株価は、2,619円で上昇率は+12.16%です。

日本エム・ディ・エム
【7600】東証プライム 精密機器

5/9 12:20に買いサイン「トレンド支持線からの反発初日」を予想後、539円だった株価は、5/23現在534円となり上昇率は-0.93%です。予想後10日以内の最高上昇時(5/19)の株価は、554円で上昇率は+2.78%です。

銘柄検索
銘柄コード(半角)または社名から検索できます