株価チャート 買いサイン銘柄速報 前日比順【全市場】2025/05/09(11)

5/9 買いサイン点灯予想(前日比順)

過去の株価とザラ場の値動きから今後上がりそうなチャートパターンの形をしている銘柄を

当サイト独自の手法で見つけ出し、毎日9:10からザラ場中10分間隔で速報しています。

 全 466 銘柄 - 11 / 32ページ (151~165件目)を表示
GMOフィナンシャルホールディングス
【7177】東証スタンダード 証券業

5/9 11:00に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、771円だった株価は、5/23現在789円となり上昇率は+2.33%です。予想後10日以内の最高上昇時(5/22)の株価は、816円で上昇率は+5.84%です。

トモニホールディングス
【8600】東証プライム 銀行業

5/9 09:20に買いサイン「押し目からの反発初日」を予想後、531円だった株価は、5/23現在543円となり上昇率は+2.26%です。予想後10日以内の最高上昇時(5/12)の株価は、557円で上昇率は+4.90%です。

イーディーピー
【7794】東証グロース その他製品

5/9 15:20に買いサイン「押し目からの反発初日」を予想後、626円だった株価は、5/23現在640円となり上昇率は+2.24%です。予想後10日以内の最高上昇時(5/16)の株価は、734円で上昇率は+17.25%です。

シンプレクス・ホールディングス
【4373】東証プライム 情報・通信

5/9 10:30に買いサイン「押し目からの反発初日」を予想後、3,545円だった株価は、5/23現在3,620円となり上昇率は+2.12%です。

四国化成ホールディングス
【4099】東証プライム 化学

5/9 14:20に買いサイン「押し目からの反発初日」を予想後、1,856円だった株価は、5/23現在1,895円となり上昇率は+2.10%です。予想後10日以内の最高上昇時(5/14)の株価は、1,911円で上昇率は+2.96%です。

ホッカンホールディングス
【5902】東証プライム 金属製品

5/9 10:30に買いサイン「押し目からの反発初日」を予想後、1,868円だった株価は、5/23現在1,907円となり上昇率は+2.09%です。予想後10日以内の最高上昇時(5/12)の株価は、1,931円で上昇率は+3.37%です。

エニグモ
【3665】東証プライム 情報・通信

5/9 14:00に買いサイン「トレンドライン突破初日」を予想後、287円だった株価は、5/23現在293円となり上昇率は+2.09%です。

日鉄ソリューションズ
【2327】東証プライム 情報・通信

5/9 09:10に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、3,748円だった株価は、5/23現在3,825円となり上昇率は+2.05%です。予想後10日以内の最高上昇時(5/16)の株価は、3,980円で上昇率は+6.19%です。

日本セラミック
【6929】東証プライム 電気機器

5/9 10:00に買いサイン「押し目からの反発初日」を予想後、2,755円だった株価は、5/23現在2,810円となり上昇率は+2.00%です。予想後10日以内の最高上昇時(5/12)の株価は、2,900円で上昇率は+5.26%です。

トラスコ中山
【9830】東証プライム 卸売業

5/9 09:10に買いサイン「押し目からの反発初日」を予想後、1,967円だった株価は、5/23現在2,006円となり上昇率は+1.98%です。予想後10日以内の最高上昇時(5/19)の株価は、2,042円で上昇率は+3.81%です。

ダイセキ環境ソリューション
【1712】東証スタンダード 建設業

5/9 09:10に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、1,113円だった株価は、5/23現在1,135円となり上昇率は+1.98%です。予想後10日以内の最高上昇時(5/13)の株価は、1,160円で上昇率は+4.22%です。

ベクトル
【6058】東証プライム サービス業

5/9 12:00に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、898円だった株価は、5/23現在915円となり上昇率は+1.89%です。予想後10日以内の最高上昇時(5/16)の株価は、928円で上昇率は+3.34%です。

ジャックス
【8584】東証プライム その他金融業

5/9 10:30に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、3,785円だった株価は、5/23現在3,855円となり上昇率は+1.85%です。予想後10日以内の最高上昇時(5/14)の株価は、3,895円で上昇率は+2.91%です。

東邦チタニウム
【5727】東証プライム 非鉄金属

5/9 09:10に買いサイン「三角保ち合い上放れ初日」を予想後、1,030円だった株価は、5/23現在1,049円となり上昇率は+1.84%です。予想後10日以内の最高上昇時(5/15)の株価は、1,066円で上昇率は+3.50%です。

兼松
【8020】東証プライム 卸売業

5/9 09:20に買いサイン「トレンド支持線からの反発初日」を予想後、2,621円だった株価は、5/23現在2,669円となり上昇率は+1.83%です。

銘柄検索
銘柄コード(半角)または社名から検索できます