株価チャート 買いサイン銘柄速報 前日比順【全市場】2025/05/01(23)

5/1 買いサイン点灯予想(前日比順)

過去の株価とザラ場の値動きから今後上がりそうなチャートパターンの形をしている銘柄を

当サイト独自の手法で見つけ出し、毎日9:10からザラ場中10分間隔で速報しています。

 全 421 銘柄 - 23 / 29ページ (331~345件目)を表示
サンエー化研
【4234】東証スタンダード 化学

5/1 10:20に買いサイン「トレンドライン突破初日」を予想後、572円だった株価は、5/19現在556円となり上昇率は-2.80%です。予想後10日以内の最高上昇時(5/14)の株価は、577円で上昇率は+0.87%です。

キムラ
【7461】東証スタンダード 卸売業

5/1 11:30に買いサイン「トレンドライン突破初日」を予想後、464円だった株価は、5/19現在451円となり上昇率は-2.80%です。予想後10日以内の最高上昇時(5/13)の株価は、460円で上昇率は-0.86%です。

協栄産業
【6973】東証スタンダード 卸売業

5/1 10:00に買いサイン「トレンド支持線からの反発初日」を予想後、2,326円だった株価は、5/19現在2,260円となり上昇率は-2.84%です。予想後10日以内の最高上昇時(5/13)の株価は、2,305円で上昇率は-0.90%です。

六甲バター
【2266】東証プライム 食料品

5/1 15:20に買いサイン「押し目からの反発初日」を予想後、1,290円だった株価は、5/19現在1,252円となり上昇率は-2.95%です。予想後10日以内の最高上昇時(5/9)の株価は、1,274円で上昇率は-1.24%です。

任天堂
【7974】東証プライム その他製品

5/1 09:20に買いサイン「トレンド支持線からの反発初日」を予想後、11,980円だった株価は、5/19現在11,620円となり上昇率は-3.01%です。予想後10日以内の最高上昇時(5/2)の株価は、12,360円で上昇率は+3.17%です。

NANO MRNA
【4571】東証グロース 医薬品

5/1 09:30に買いサイン「トレンドライン突破初日」を予想後、133円だった株価は、5/19現在129円となり上昇率は-3.01%です。予想後10日以内の最高上昇時(5/13)の株価は、135円で上昇率は+1.50%です。

オーウエル
【7670】東証スタンダード 卸売業

5/1 09:30に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、926円だった株価は、5/19現在898円となり上昇率は-3.02%です。予想後10日以内の最高上昇時(5/12)の株価は、925円で上昇率は-0.11%です。

Kudan
【4425】東証グロース 情報・通信

5/1 09:20に買いサイン「トレンドライン突破初日」を予想後、1,225円だった株価は、5/19現在1,187円となり上昇率は-3.10%です。予想後10日以内の最高上昇時(5/15)の株価は、1,282円で上昇率は+4.65%です。

ダイヘン
【6622】東証プライム 電気機器

5/1 10:30に買いサイン「トレンドライン突破初日」を予想後、6,350円だった株価は、5/19現在6,150円となり上昇率は-3.15%です。予想後10日以内の最高上昇時(5/8)の株価は、6,770円で上昇率は+6.61%です。

OUGホールディングス
【8041】東証スタンダード 卸売業

5/1 09:50に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、3,170円だった株価は、5/19現在3,070円となり上昇率は-3.15%です。予想後10日以内の最高上昇時(5/12)の株価は、3,220円で上昇率は+1.58%です。

コージンバイオ
【177A】東証グロース 化学

5/1 13:40に買いサイン「押し目からの反発初日」を予想後、1,740円だった株価は、5/19現在1,682円となり上昇率は-3.33%です。予想後10日以内の最高上昇時(5/14)の株価は、1,846円で上昇率は+6.09%です。

今村証券
【7175】東証スタンダード 証券業

5/1 10:40に買いサイン「トレンドライン突破初日」を予想後、1,054円だった株価は、5/19現在1,018円となり上昇率は-3.42%です。予想後10日以内の最高上昇時(5/2)の株価は、1,047円で上昇率は-0.66%です。

新日本建設
【1879】東証プライム 建設業

5/1 11:50に買いサイン「ダブルボトムからの反発」を予想後、1,657円だった株価は、5/19現在1,600円となり上昇率は-3.44%です。予想後10日以内の最高上昇時(5/12)の株価は、1,695円で上昇率は+2.29%です。

ニッポン高度紙工業
【3891】東証スタンダード パルプ・紙

5/1 14:00に買いサイン「トレンド支持線からの反発初日」を予想後、1,784円だった株価は、5/19現在1,722円となり上昇率は-3.48%です。予想後10日以内の最高上昇時(5/7)の株価は、1,781円で上昇率は-0.17%です。

高見沢サイバネティックス
【6424】東証スタンダード 機械

5/1 10:00に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、1,016円だった株価は、5/19現在980円となり上昇率は-3.54%です。予想後10日以内の最高上昇時(5/13)の株価は、1,041円で上昇率は+2.46%です。

銘柄検索
銘柄コード(半角)または社名から検索できます