株価チャート 買いサイン銘柄速報 前日比順【全市場】2025/02/18(12)

2/18 買いサイン点灯予想(前日比順)

過去の株価とザラ場の値動きから今後上がりそうなチャートパターンの形をしている銘柄を

当サイト独自の手法で見つけ出し、毎日9:10からザラ場中10分間隔で速報しています。

 全 224 銘柄 - 12 / 15ページ (166~180件目)を表示
JTP
【2488】東証スタンダード サービス業

2/18 09:20に買いサイン「ゴールデンクロス」を予想後、1,220円だった株価は、3/5現在1,171円となり上昇率は-4.02%です。予想後10日以内の最高上昇時(2/19)の株価は、1,235円で上昇率は+1.23%です。

荏原実業
【6328】東証プライム 機械

2/18 09:30に買いサイン「三角保ち合い上放れ初日」を予想後、4,180円だった株価は、3/5現在4,010円となり上昇率は-4.07%です。予想後10日以内の最高上昇時(2/21)の株価は、4,075円で上昇率は-2.51%です。

アクサスホールディングス
【3536】東証スタンダード 小売業

2/18 12:50に買いサイン「三角保ち合い上放れ初日」を予想後、123円だった株価は、3/5現在118円となり上昇率は-4.07%です。予想後10日以内の最高上昇時(2/25)の株価は、124円で上昇率は+0.81%です。

エストラスト
【3280】東証スタンダード 不動産業

2/18 11:50に買いサイン「トレンド支持線からの反発初日」を予想後、809円だった株価は、3/5現在776円となり上昇率は-4.08%です。予想後10日以内の最高上昇時(2/19)の株価は、803円で上昇率は-0.74%です。

レノバ
【9519】東証プライム 電気・ガス業

2/18 09:20に買いサイン「トレンドライン突破初日」を予想後、701円だった株価は、3/5現在672円となり上昇率は-4.14%です。予想後10日以内の最高上昇時(2/21)の株価は、727円で上昇率は+3.71%です。

YE DIGITAL
【2354】東証スタンダード 情報・通信

2/18 10:00に買いサイン「三角保ち合い上放れ初日」を予想後、619円だった株価は、3/5現在593円となり上昇率は-4.20%です。予想後10日以内の最高上昇時(2/19)の株価は、624円で上昇率は+0.81%です。

第四北越フィナンシャルグループ
【7327】東証プライム 銀行業

2/18 13:00に買いサイン「暴落からの反発初日」を予想後、2,878円だった株価は、3/5現在2,755円となり上昇率は-4.27%です。予想後10日以内の最高上昇時(2/19)の株価は、2,811円で上昇率は-2.33%です。

名古屋銀行
【8522】東証プライム 銀行業

2/18 09:50に買いサイン「トレンド支持線からの反発初日」を予想後、7,690円だった株価は、3/5現在7,360円となり上昇率は-4.29%です。予想後10日以内の最高上昇時(2/19)の株価は、7,540円で上昇率は-1.95%です。

富士フイルムホールディングス
【4901】東証プライム 化学

2/18 10:00に買いサイン「暴落からの反発初日」を予想後、3,225円だった株価は、3/5現在3,085円となり上昇率は-4.34%です。予想後10日以内の最高上昇時(2/19)の株価は、3,104円で上昇率は-3.75%です。

ディップ
【2379】東証プライム サービス業

2/18 09:30に買いサイン「暴落からの反発初日」を予想後、2,253円だった株価は、3/5現在2,155円となり上昇率は-4.35%です。予想後10日以内の最高上昇時(2/19)の株価は、2,239円で上昇率は-0.62%です。

ドリームベッド
【7791】東証スタンダード その他製品

2/18 09:30に買いサイン「三角保ち合い上放れ初日」を予想後、824円だった株価は、3/5現在788円となり上昇率は-4.37%です。予想後10日以内の最高上昇時(2/19)の株価は、825円で上昇率は+0.12%です。

野村総合研究所
【4307】東証プライム 情報・通信

2/18 09:20に買いサイン「押し目からの反発初日」を予想後、5,393円だった株価は、3/5現在5,152円となり上昇率は-4.47%です。予想後10日以内の最高上昇時(2/19)の株価は、5,329円で上昇率は-1.19%です。

メタリアル
【6182】東証グロース サービス業

2/18 09:10に買いサイン「三角保ち合い上放れ初日」を予想後、655円だった株価は、3/5現在625円となり上昇率は-4.58%です。予想後10日以内の最高上昇時(2/19)の株価は、658円で上昇率は+0.46%です。

シップヘルスケアホールディングス
【3360】東証プライム 卸売業

2/18 16:00に買いサイン「暴落からの反発初日」を予想後、2,059円だった株価は、3/5現在1,962円となり上昇率は-4.71%です。予想後10日以内の最高上昇時(2/19)の株価は、2,031円で上昇率は-1.36%です。

ゆうちょ銀行
【7182】東証プライム 銀行業

2/18 09:20に買いサイン「押し目からの反発初日」を予想後、1,566円だった株価は、3/5現在1,492円となり上昇率は-4.73%です。予想後10日以内の最高上昇時(2/19)の株価は、1,552円で上昇率は-0.89%です。

銘柄検索
銘柄コード(半角)または社名から検索できます