株価チャート 買いサイン銘柄速報 前日比順【全市場】2025/01/28(4)

1/28 買いサイン点灯予想(前日比順)

過去の株価とザラ場の値動きから今後上がりそうなチャートパターンの形をしている銘柄を

当サイト独自の手法で見つけ出し、毎日9:10からザラ場中10分間隔で速報しています。

 全 386 銘柄 - 4 / 26ページ (46~60件目)を表示
金下建設
【1897】東証スタンダード 建設業

1/28 10:00に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、2,678円だった株価は、2/12現在2,870円となり上昇率は+7.17%です。予想後10日以内の最高上昇時(2/10)の株価は、2,890円で上昇率は+7.92%です。

バルテス・ホールディングス
【4442】東証グロース 情報・通信

1/28 15:00に買いサイン「トレンドライン突破初日」を予想後、463円だった株価は、2/12現在496円となり上昇率は+7.13%です。

JDSC
【4418】東証グロース 情報・通信

1/28 15:00に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、883円だった株価は、2/12現在943円となり上昇率は+6.80%です。

今仙電機製作所
【7266】東証スタンダード 輸送用機器

1/28 09:30に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、560円だった株価は、2/12現在598円となり上昇率は+6.79%です。予想後10日以内の最高上昇時(2/10)の株価は、605円で上昇率は+8.04%です。

コアコンセプト・テクノロジー
【4371】東証グロース 情報・通信

1/28 13:20に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、896円だった株価は、2/12現在956円となり上昇率は+6.70%です。予想後10日以内の最高上昇時(2/10)の株価は、963円で上昇率は+7.48%です。

帝国電機製作所
【6333】東証プライム 機械

1/28 09:10に買いサイン「暴落からの反発初日」を予想後、2,782円だった株価は、2/12現在2,964円となり上昇率は+6.54%です。

カカクコム
【2371】東証プライム サービス業

1/28 09:40に買いサイン「ゴールデンクロス」を予想後、2,396円だった株価は、2/12現在2,550円となり上昇率は+6.43%です。

菊池製作所
【3444】東証スタンダード 金属製品

1/28 09:40に買いサイン「トレンドライン突破初日」を予想後、267円だった株価は、2/12現在284円となり上昇率は+6.37%です。

マックハウス
【7603】東証スタンダード 小売業

1/28 09:10に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、228円だった株価は、2/12現在242円となり上昇率は+6.14%です。

AGS
【3648】東証スタンダード 情報・通信

1/28 15:50に買いサイン「暴落からの反発初日」を予想後、849円だった株価は、2/12現在900円となり上昇率は+6.01%です。予想後10日以内の最高上昇時(1/30)の株価は、962円で上昇率は+13.31%です。

サンクゼール
【2937】東証グロース 食料品

1/28 09:20に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、1,515円だった株価は、2/12現在1,600円となり上昇率は+5.61%です。予想後10日以内の最高上昇時(2/10)の株価は、1,625円で上昇率は+7.26%です。

前澤化成工業
【7925】東証プライム 化学

1/28 09:40に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、1,695円だった株価は、2/12現在1,790円となり上昇率は+5.60%です。

ナック
【9788】東証プライム サービス業

1/28 16:00に買いサイン「押し目からの反発初日」を予想後、614円だった株価は、2/12現在648円となり上昇率は+5.54%です。

ZACROS
【7917】東証プライム 化学

1/28 11:50に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、3,975円だった株価は、2/12現在4,190円となり上昇率は+5.41%です。予想後10日以内の最高上昇時(2/10)の株価は、4,195円で上昇率は+5.53%です。

大塚商会
【4768】東証プライム 情報・通信

1/28 10:00に買いサイン「暴落からの反発初日」を予想後、3,451円だった株価は、2/12現在3,635円となり上昇率は+5.33%です。

銘柄検索
銘柄コード(半角)または社名から検索できます