株価チャート 買いサイン銘柄速報 前日比順【全市場】2025/01/17(4)

1/17 買いサイン点灯予想(前日比順)

過去の株価とザラ場の値動きから今後上がりそうなチャートパターンの形をしている銘柄を

当サイト独自の手法で見つけ出し、毎日9:10からザラ場中10分間隔で速報しています。

 全 134 銘柄 - 4 / 9ページ (46~60件目)を表示
AIRMAN
【6364】東証プライム 機械

1/17 09:10に買いサイン「三角保ち合い上放れ初日」を予想後、1,901円だった株価は、1/31現在1,990円となり上昇率は+4.68%です。予想後10日以内の最高上昇時(1/22)の株価は、2,062円で上昇率は+8.47%です。

グランディハウス
【8999】東証プライム 不動産業

1/17 13:50に買いサイン「暴落からの反発初日」を予想後、559円だった株価は、1/31現在585円となり上昇率は+4.65%です。

京都ホテル
【9723】東証スタンダード サービス業

1/17 14:00に買いサイン「押し目からの反発初日」を予想後、660円だった株価は、1/31現在690円となり上昇率は+4.55%です。

木徳神糧
【2700】東証スタンダード 卸売業

1/17 10:20に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、5,620円だった株価は、1/31現在5,870円となり上昇率は+4.45%です。予想後10日以内の最高上昇時(1/29)の株価は、6,020円で上昇率は+7.12%です。

ニチコン
【6996】東証プライム 電気機器

1/17 13:20に買いサイン「トレンドライン突破初日」を予想後、1,052円だった株価は、1/31現在1,098円となり上昇率は+4.37%です。予想後10日以内の最高上昇時(1/22)の株価は、1,151円で上昇率は+9.41%です。

東京エネシス
【1945】東証プライム 建設業

1/17 13:50に買いサイン「暴落からの反発初日」を予想後、1,043円だった株価は、1/31現在1,086円となり上昇率は+4.12%です。

スター精密
【7718】東証プライム 機械

1/17 09:20に買いサイン「三角保ち合い上放れ初日」を予想後、1,887円だった株価は、1/31現在1,958円となり上昇率は+3.76%です。予想後10日以内の最高上昇時(1/28)の株価は、1,963円で上昇率は+4.03%です。

クラダシ
【5884】東証グロース 小売業

1/17 09:10に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、295円だった株価は、1/31現在306円となり上昇率は+3.73%です。

ケアサービス
【2425】東証スタンダード サービス業

1/17 13:40に買いサイン「トレンド支持線からの反発初日」を予想後、887円だった株価は、1/31現在920円となり上昇率は+3.72%です。予想後10日以内の最高上昇時(1/30)の株価は、935円で上昇率は+5.41%です。

エヌジェイホールディングス
【9421】東証スタンダード 情報・通信

1/17 09:30に買いサイン「トレンド支持線からの反発初日」を予想後、483円だった株価は、1/31現在500円となり上昇率は+3.52%です。予想後10日以内の最高上昇時(1/28)の株価は、519円で上昇率は+7.45%です。

キヤノン電子
【7739】東証プライム 電気機器

1/17 09:20に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、2,466円だった株価は、1/31現在2,550円となり上昇率は+3.41%です。予想後10日以内の最高上昇時(1/28)の株価は、2,640円で上昇率は+7.06%です。

エスユーエス
【6554】東証グロース サービス業

1/17 15:20に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、837円だった株価は、1/31現在864円となり上昇率は+3.23%です。

船場
【6540】東証スタンダード サービス業

1/17 14:50に買いサイン「暴落からの反発初日」を予想後、1,280円だった株価は、1/31現在1,321円となり上昇率は+3.20%です。予想後10日以内の最高上昇時(1/29)の株価は、1,400円で上昇率は+9.38%です。

オンワードホールディングス
【8016】東証プライム 繊維製品

1/17 16:00に買いサイン「トレンド支持線からの反発初日」を予想後、604円だった株価は、1/31現在623円となり上昇率は+3.15%です。予想後10日以内の最高上昇時(1/30)の株価は、632円で上昇率は+4.64%です。

ゲオホールディングス
【2681】東証プライム 小売業

1/17 11:10に買いサイン「三角保ち合い上放れ初日」を予想後、1,774円だった株価は、1/31現在1,829円となり上昇率は+3.10%です。予想後10日以内の最高上昇時(1/30)の株価は、1,879円で上昇率は+5.92%です。

銘柄検索
銘柄コード(半角)または社名から検索できます