株価チャート 買いサイン銘柄速報 前日比順【全市場】2025/01/16(2)

1/16 買いサイン点灯予想(前日比順)

過去の株価とザラ場の値動きから今後上がりそうなチャートパターンの形をしている銘柄を

当サイト独自の手法で見つけ出し、毎日9:10からザラ場中10分間隔で速報しています。

 全 127 銘柄 - 2 / 9ページ (16~30件目)を表示
セラク
【6199】東証スタンダード サービス業

1/16 09:40に買いサイン「トレンド支持線からの反発初日」を予想後、1,560円だった株価は、1/30現在1,685円となり上昇率は+8.01%です。予想後10日以内の最高上昇時(1/29)の株価は、1,820円で上昇率は+16.67%です。

琉球銀行
【8399】東証プライム 銀行業

1/16 16:30に買いサイン「三角保ち合い上放れ初日」を予想後、1,063円だった株価は、1/30現在1,139円となり上昇率は+7.15%です。

ケミプロ化成
【4960】東証スタンダード 化学

1/16 09:40に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、302円だった株価は、1/30現在322円となり上昇率は+6.62%です。

日本プライムリアルティ投資法人

1/16 10:00に買いサイン「ゴールデンクロス」を予想後、322,500円だった株価は、1/30現在343,000円となり上昇率は+6.36%です。

ジャパンエクセレント投資法人

1/16 14:00に買いサイン「押し目からの反発初日」を予想後、117,500円だった株価は、1/30現在124,800円となり上昇率は+6.21%です。予想後10日以内の最高上昇時(1/29)の株価は、126,000円で上昇率は+7.23%です。

寿スピリッツ
【2222】東証プライム 食料品

1/16 09:20に買いサイン「三角保ち合い上放れ初日」を予想後、2,168円だった株価は、1/30現在2,291円となり上昇率は+5.67%です。

アオイ電子
【6832】東証スタンダード 電気機器

1/16 10:50に買いサイン「トレンド支持線からの反発初日」を予想後、1,989円だった株価は、1/30現在2,100円となり上昇率は+5.58%です。予想後10日以内の最高上昇時(1/23)の株価は、2,237円で上昇率は+12.47%です。

SOSiLA物流リート投資法人
【2979】東証 REIT

1/16 15:40に買いサイン「押し目からの反発初日」を予想後、106,200円だった株価は、1/30現在112,100円となり上昇率は+5.56%です。予想後10日以内の最高上昇時(1/29)の株価は、112,600円で上昇率は+6.03%です。

ユナイテッド・アーバン投資法人

1/16 13:00に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、142,800円だった株価は、1/30現在150,700円となり上昇率は+5.53%です。予想後10日以内の最高上昇時(1/29)の株価は、151,100円で上昇率は+5.81%です。

エフピコ
【7947】東証プライム 化学

1/16 11:20に買いサイン「三角保ち合い上放れ初日」を予想後、2,780円だった株価は、1/30現在2,920円となり上昇率は+5.04%です。

アルファ
【4760】東証スタンダード サービス業

1/16 10:20に買いサイン「暴落からの反発初日」を予想後、1,464円だった株価は、1/30現在1,533円となり上昇率は+4.71%です。

プロジェクトホールディングス
【9246】東証グロース サービス業

1/16 11:50に買いサイン「暴落からの反発初日」を予想後、1,014円だった株価は、1/30現在1,061円となり上昇率は+4.64%です。予想後10日以内の最高上昇時(1/28)の株価は、1,070円で上昇率は+5.52%です。

王子ホールディングス
【3861】東証プライム パルプ・紙

1/16 11:30に買いサイン「押し目からの反発初日」を予想後、599円だった株価は、1/30現在625円となり上昇率は+4.34%です。予想後10日以内の最高上昇時(1/27)の株価は、629円で上昇率は+5.01%です。

KG情報
【2408】東証スタンダード サービス業

1/16 09:10に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、582円だった株価は、1/30現在607円となり上昇率は+4.30%です。予想後10日以内の最高上昇時(1/28)の株価は、611円で上昇率は+4.98%です。

日本トリム
【6788】東証プライム 電気機器

1/16 13:50に買いサイン「暴落からの反発初日」を予想後、3,585円だった株価は、1/30現在3,735円となり上昇率は+4.18%です。予想後10日以内の最高上昇時(1/28)の株価は、3,765円で上昇率は+5.02%です。

銘柄検索
銘柄コード(半角)または社名から検索できます