株価チャート 買いサイン銘柄速報 前日比順【全市場】2025/01/15(2)

1/15 買いサイン点灯予想(前日比順)

過去の株価とザラ場の値動きから今後上がりそうなチャートパターンの形をしている銘柄を

当サイト独自の手法で見つけ出し、毎日9:10からザラ場中10分間隔で速報しています。

 全 140 銘柄 - 2 / 10ページ (16~30件目)を表示
大和ハウスリート投資法人
【8984】東証 REIT

1/15 09:40に買いサイン「押し目からの反発初日」を予想後、230,000円だった株価は、1/29現在244,900円となり上昇率は+6.48%です。

ゆうちょ銀行
【7182】東証プライム 銀行業

1/15 09:20に買いサイン「押し目からの反発初日」を予想後、1,515円だった株価は、1/29現在1,613円となり上昇率は+6.47%です。

カナデビア
【7004】東証プライム 機械

1/15 09:10に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、1,001円だった株価は、1/29現在1,062円となり上昇率は+6.09%です。

アイネス
【9742】東証プライム 情報・通信

1/15 09:40に買いサイン「押し目からの反発初日」を予想後、1,807円だった株価は、1/30現在1,910円となり上昇率は+5.70%です。

Arent
【5254】東証グロース 情報・通信

1/15 09:30に買いサイン「三角保ち合い上放れ初日」を予想後、5,470円だった株価は、1/29現在5,780円となり上昇率は+5.67%です。

香陵住販
【3495】東証スタンダード 不動産業

1/15 09:20に買いサイン「押し目からの反発初日」を予想後、1,631円だった株価は、1/31現在1,723円となり上昇率は+5.64%です。

セック
【3741】東証プライム 情報・通信

1/15 11:00に買いサイン「トレンド支持線からの反発初日」を予想後、4,615円だった株価は、1/29現在4,860円となり上昇率は+5.31%です。予想後10日以内の最高上昇時(1/28)の株価は、4,955円で上昇率は+7.37%です。

ジャムコ
【7408】東証プライム 輸送用機器

1/15 15:40に買いサイン「押し目からの反発初日」を予想後、1,708円だった株価は、1/29現在1,793円となり上昇率は+4.98%です。予想後10日以内の最高上昇時(1/16)の株価は、1,794円で上昇率は+5.04%です。

三和ホールディングス
【5929】東証プライム 金属製品

1/15 11:20に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、4,461円だった株価は、1/29現在4,677円となり上昇率は+4.84%です。

名古屋銀行
【8522】東証プライム 銀行業

1/15 09:10に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、6,630円だった株価は、1/29現在6,950円となり上昇率は+4.83%です。

山陰合同銀行
【8381】東証プライム 銀行業

1/15 09:20に買いサイン「押し目からの反発初日」を予想後、1,242円だった株価は、1/29現在1,302円となり上昇率は+4.83%です。

筑波銀行
【8338】東証プライム 銀行業

1/15 14:00に買いサイン「三角保ち合い上放れ初日」を予想後、244円だった株価は、1/29現在255円となり上昇率は+4.51%です。予想後10日以内の最高上昇時(1/22)の株価は、260円で上昇率は+6.56%です。

東北特殊鋼
【5484】東証スタンダード 鉄鋼

1/15 13:30に買いサイン「暴落からの反発初日」を予想後、2,048円だった株価は、1/30現在2,140円となり上昇率は+4.49%です。

ワキタ
【8125】東証プライム 卸売業

1/15 10:00に買いサイン「トレンド支持線からの反発初日」を予想後、1,752円だった株価は、1/29現在1,829円となり上昇率は+4.39%です。

サカタのタネ
【1377】東証プライム 水産・農林業

1/15 09:10に買いサイン「三角保ち合い上放れ初日」を予想後、3,520円だった株価は、1/29現在3,665円となり上昇率は+4.12%です。

銘柄検索
銘柄コード(半角)または社名から検索できます