株価チャート 買いサイン銘柄速報 前日比順【全市場】2025/01/06(21)

1/6 買いサイン点灯予想(前日比順)

過去の株価とザラ場の値動きから今後上がりそうなチャートパターンの形をしている銘柄を

当サイト独自の手法で見つけ出し、毎日9:10からザラ場中10分間隔で速報しています。

 全 340 銘柄 - 21 / 23ページ (301~315件目)を表示
メンバーズ
【2130】東証プライム サービス業

1/6 11:00に買いサイン「三角保ち合い上放れ初日」を予想後、1,048円だった株価は、1/21現在982円となり上昇率は-6.30%です。予想後10日以内の最高上昇時(1/7)の株価は、1,031円で上昇率は-1.62%です。

クロスキャット
【2307】東証プライム 情報・通信

1/6 10:10に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、1,089円だった株価は、1/21現在1,020円となり上昇率は-6.34%です。予想後10日以内の最高上昇時(1/7)の株価は、1,055円で上昇率は-3.12%です。

jig.jp
【5244】東証グロース 情報・通信

1/6 13:40に買いサイン「三角保ち合い上放れ初日」を予想後、331円だった株価は、1/21現在309円となり上昇率は-6.65%です。予想後10日以内の最高上昇時(1/9)の株価は、335円で上昇率は+1.21%です。

ミサワ
【3169】東証スタンダード 小売業

1/6 16:00に買いサイン「三角保ち合い上放れ初日」を予想後、731円だった株価は、1/21現在681円となり上昇率は-6.84%です。予想後10日以内の最高上昇時(1/7)の株価は、728円で上昇率は-0.41%です。

ファルコホールディングス
【4671】東証スタンダード サービス業

1/6 09:20に買いサイン「トレンド支持線からの反発初日」を予想後、2,493円だった株価は、1/21現在2,320円となり上昇率は-6.94%です。予想後10日以内の最高上昇時(1/7)の株価は、2,415円で上昇率は-3.13%です。

エーアイ
【4388】東証グロース 情報・通信

1/6 09:20に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、527円だった株価は、1/21現在490円となり上昇率は-7.02%です。予想後10日以内の最高上昇時(1/7)の株価は、525円で上昇率は-0.38%です。

ハイマックス
【4299】東証スタンダード 情報・通信

1/6 09:20に買いサイン「押し目からの反発初日」を予想後、1,466円だった株価は、1/21現在1,363円となり上昇率は-7.03%です。予想後10日以内の最高上昇時(1/7)の株価は、1,426円で上昇率は-2.73%です。

エコートレーディング
【7427】東証スタンダード 卸売業

1/6 10:40に買いサイン「暴落からの反発初日」を予想後、932円だった株価は、1/21現在866円となり上昇率は-7.08%です。予想後10日以内の最高上昇時(1/7)の株価は、942円で上昇率は+1.07%です。

UACJ
【5741】東証プライム 非鉄金属

1/6 10:50に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、5,370円だった株価は、1/21現在4,985円となり上昇率は-7.17%です。予想後10日以内の最高上昇時(1/10)の株価は、5,240円で上昇率は-2.42%です。

アズジェント
【4288】東証スタンダード 情報・通信

1/6 09:30に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、569円だった株価は、1/21現在528円となり上昇率は-7.21%です。予想後10日以内の最高上昇時(1/7)の株価は、569円で上昇率は0.00%です。

さくらインターネット
【3778】東証プライム 情報・通信

1/6 11:50に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、4,480円だった株価は、1/21現在4,155円となり上昇率は-7.25%です。予想後10日以内の最高上昇時(1/8)の株価は、4,730円で上昇率は+5.58%です。

J-オイルミルズ
【2613】東証プライム 食料品

1/6 10:00に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、2,175円だった株価は、1/21現在2,016円となり上昇率は-7.31%です。予想後10日以内の最高上昇時(1/7)の株価は、2,125円で上昇率は-2.30%です。

デジタルアーツ
【2326】東証プライム 情報・通信

1/6 09:20に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、6,150円だった株価は、1/21現在5,690円となり上昇率は-7.48%です。予想後10日以内の最高上昇時(1/16)の株価は、6,020円で上昇率は-2.11%です。

日本通信
【9424】東証プライム 情報・通信

1/6 09:50に買いサイン「暴落からの反発初日」を予想後、129円だった株価は、1/21現在119円となり上昇率は-7.75%です。予想後10日以内の最高上昇時(1/7)の株価は、124円で上昇率は-3.88%です。

サインド
【4256】東証グロース 情報・通信

1/6 09:10に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、1,144円だった株価は、1/21現在1,055円となり上昇率は-7.78%です。予想後10日以内の最高上昇時(1/7)の株価は、1,161円で上昇率は+1.49%です。

銘柄検索
銘柄コード(半角)または社名から検索できます