株価チャート 買いサイン銘柄速報 前日比順【全市場】2024/07/26(2)

7/26 買いサイン点灯予想(前日比順)

過去の株価とザラ場の値動きから今後上がりそうなチャートパターンの形をしている銘柄を

当サイト独自の手法で見つけ出し、毎日9:10からザラ場中10分間隔で速報しています。

 全 147 銘柄 - 2 / 10ページ (16~30件目)を表示
マックハウス
【7603】東証スタンダード 小売業

7/26 11:00に買いサイン「三角保ち合い上放れ初日」を予想後、372円だった株価は、8/9現在368円となり上昇率は-1.08%です。予想後10日以内の最高上昇時(7/29)の株価は、373円で上昇率は+0.27%です。

滝沢ハム
【2293】東証スタンダード 食料品

7/26 15:00に買いサイン「トレンドライン突破初日」を予想後、3,040円だった株価は、8/9現在3,000円となり上昇率は-1.32%です。予想後10日以内の最高上昇時(7/29)の株価は、3,025円で上昇率は-0.49%です。

ポピンズ
【7358】東証スタンダード サービス業

7/26 09:50に買いサイン「押し目からの反発初日」を予想後、1,246円だった株価は、8/9現在1,229円となり上昇率は-1.36%です。予想後10日以内の最高上昇時(7/30)の株価は、1,333円で上昇率は+6.98%です。

ヤシマキザイ
【7677】東証スタンダード 卸売業

7/26 15:40に買いサイン「押し目からの反発初日」を予想後、2,114円だった株価は、8/14現在2,080円となり上昇率は-1.61%です。予想後10日以内の最高上昇時(7/29)の株価は、2,130円で上昇率は+0.76%です。

キヤノン
【7751】東証プライム 電気機器

7/26 09:10に買いサイン「三角保ち合い上放れ初日」を予想後、4,612円だった株価は、8/9現在4,525円となり上昇率は-1.89%です。予想後10日以内の最高上昇時(7/29)の株価は、4,778円で上昇率は+3.60%です。

ヒラキ
【3059】東証スタンダード 小売業

7/26 13:00に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、940円だった株価は、8/9現在919円となり上昇率は-2.23%です。予想後10日以内の最高上昇時(7/31)の株価は、948円で上昇率は+0.85%です。

日本酸素ホールディングス
【4091】東証プライム 化学

7/26 10:50に買いサイン「暴落からの反発初日」を予想後、4,409円だった株価は、8/9現在4,310円となり上昇率は-2.25%です。予想後10日以内の最高上昇時(7/31)の株価は、4,970円で上昇率は+12.72%です。

日本郵船
【9101】東証プライム 海運業

7/26 11:00に買いサイン「暴落からの反発初日」を予想後、4,644円だった株価は、8/9現在4,526円となり上昇率は-2.54%です。予想後10日以内の最高上昇時(7/31)の株価は、4,899円で上昇率は+5.49%です。

オーベクス
【3583】東証スタンダード 繊維製品

7/26 09:30に買いサイン「暴落からの反発初日」を予想後、1,160円だった株価は、8/14現在1,130円となり上昇率は-2.59%です。予想後10日以内の最高上昇時(7/30)の株価は、1,158円で上昇率は-0.17%です。

ジョルダン
【3710】東証スタンダード 情報・通信

7/26 13:30に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、626円だった株価は、8/9現在609円となり上昇率は-2.72%です。予想後10日以内の最高上昇時(7/31)の株価は、628円で上昇率は+0.32%です。

ヨネックス
【7906】東証スタンダード その他製品

7/26 10:20に買いサイン「トレンド支持線からの反発初日」を予想後、2,129円だった株価は、8/9現在2,068円となり上昇率は-2.87%です。予想後10日以内の最高上昇時(7/31)の株価は、2,204円で上昇率は+3.52%です。

大宝運輸
【9040】名証メイン 陸運業

7/26 12:00に買いサイン「押し目からの反発初日」を予想後、3,865円だった株価は、8/13現在3,745円となり上昇率は-3.10%です。予想後10日以内の最高上昇時(7/30)の株価は、3,875円で上昇率は+0.26%です。

ヤマザワ
【9993】東証スタンダード 小売業

7/26 13:50に買いサイン「暴落からの反発初日」を予想後、1,279円だった株価は、8/9現在1,238円となり上昇率は-3.21%です。予想後10日以内の最高上昇時(7/29)の株価は、1,278円で上昇率は-0.08%です。

エムティジェネックス
【9820】東証スタンダード 不動産業

7/26 09:30に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、2,656円だった株価は、8/13現在2,570円となり上昇率は-3.24%です。予想後10日以内の最高上昇時(7/31)の株価は、2,710円で上昇率は+2.03%です。

ライト工業
【1926】東証プライム 建設業

7/26 15:00に買いサイン「トレンド支持線からの反発初日」を予想後、2,126円だった株価は、8/9現在2,056円となり上昇率は-3.29%です。予想後10日以内の最高上昇時(7/31)の株価は、2,183円で上昇率は+2.68%です。

銘柄検索
銘柄コード(半角)または社名から検索できます
7月2024
 
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
(155)
25
(100)
26
(150)
27
28
29
(162)
30
(176)
31
(252)
     
日付下カッコ内の数字はサイン点灯銘柄の件数です