株価続落から反騰した銘柄(2)

続落が止まり、5/20(火)に上昇した銘柄の一覧を表示しています。長い続落を抜け出し上昇した銘柄は、この日が下降トレンドの終わり、上昇の初動となり、翌日以降、上昇の波に乗る可能性があります。こちらの続落から上昇に転じた銘柄一覧は毎日18:20頃に更新しています。

5/20(火) 続落から上昇した銘柄

2025/05/20 18:17 更新
242 銘柄 - 2 / 17ページ (16~30件目)
16
7356・東G
2日 続落から反騰 前日比 +3 % 以上
17
6965・東P
4日 続落から反騰 前日比 +3 % 以上
18
3691・東G
3日 続落から反騰 前日比 +3 % 以上
19
5381・東S
2日 続落から反騰 前日比 +3 % 以上
20
6098・東P
3日 続落から反騰 前日比 +3 % 以上
21
7422・東S
2日 続落から反騰 前日比 +3 % 以上
22
6338・東S
3日 続落から反騰 前日比 +3 % 以上
23
6736・東S
3日 続落から反騰 前日比 +3 % 以上
24
4062・東P
3日 続落から反騰 前日比 +3 % 以上
25
5255・東G
2日 続落から反騰 前日比 +3 % 以上
26
9980・東S
3日 続落から反騰 前日比 +3 % 以上
27
6481・東P
3日 続落から反騰 前日比 +3 % 以上
28
6125・東S
3日 続落から反騰 前日比 +3 % 以上
29
5836・名M
3日 続落から反騰 前日比 +3 % 以上
30
4186・東P
4日 続落から反騰 前日比 +3 % 以上

連騰銘柄【5/20 時点】

4124・東S

大阪油化工業
12 連騰12日連続で株価値上がり 上昇率 +21.31 %(+434)

9173・東S

東海汽船
12 連騰12日連続で株価値上がり 上昇率 +3.77 %(+109)

3856・東S

Abalance
11 連騰11日連続で株価値上がり 上昇率 +38.28 %(+191)

148A・東証

ハッチ・ワーク
10 連騰10日連続で株価値上がり 上昇率 +55.52 %(+739)

319A・東証

技術承継機構
10 連騰10日連続で株価値上がり 上昇率 +30.13 %(+1,315)

各種ランキング
くちコミ(yahoo掲示板 賑わい銘柄)
1 メタプラネット
2 リミックスポイント
3 サンバイオ
もっと見る
連騰銘柄
1 12連騰 大阪油化工業
2 12連騰 東海汽船
3 11連騰 Abalance
もっと見る
続落から反発
1 2日続落から反発 RISE
2 2日続落から反発 ジェイテックコーポ…
3 3日続落から反発 セブン銀行
もっと見る
出来高増加率(前日比較)
1 80.005 ピアラ
2 66.043 篠崎屋
3 45.369 東京通信グループ
もっと見る