株価チャート 押し目からの反発初日 銘柄速報 前日比順【2025/06/19】

6/19 押し目からの反発初日 点灯予想(前日比順)

押し目からの反発初日

過去の株価とザラ場の値動きを元にチャート形状が「押し目からの反発」に類似する銘柄を検索し、検出された銘柄を毎日 9:10 からザラ場中 10分間隔で速報しています。当サイトでは、株価が上がるチャートパターンを「買いサイン」として予めインプットしておき、それらを検出することによって、上がる銘柄を予想しています。

 全 36 銘柄 - 1 / 3ページ (1~15件目)を表示
ローム
【6963】東証プライム 電気機器

6/19 09:10に買いサイン「押し目からの反発初日」を予想後、1,709円だった株価は、7/3現在1,843円となり上昇率は+7.84%です。予想後10日以内の最高上昇時(7/2)の株価は、1,855円で上昇率は+8.54%です。

神栄
【3004】東証スタンダード 卸売業

6/19 09:50に買いサイン「押し目からの反発初日」を予想後、1,768円だった株価は、7/3現在1,853円となり上昇率は+4.81%です。

積水化学工業
【4204】東証プライム 化学

6/19 09:50に買いサイン「押し目からの反発初日」を予想後、2,490円だった株価は、7/3現在2,578円となり上昇率は+3.53%です。予想後10日以内の最高上昇時(6/30)の株価は、2,612円で上昇率は+4.90%です。

電業社機械製作所
【6365】東証スタンダード 機械

6/19 13:20に買いサイン「押し目からの反発初日」を予想後、4,595円だった株価は、7/3現在4,745円となり上昇率は+3.26%です。予想後10日以内の最高上昇時(6/26)の株価は、4,840円で上昇率は+5.33%です。

青山商事
【8219】東証プライム 小売業

6/19 16:30に買いサイン「押し目からの反発初日」を予想後、2,160円だった株価は、7/3現在2,225円となり上昇率は+3.01%です。予想後10日以内の最高上昇時(7/2)の株価は、2,246円で上昇率は+3.98%です。

日本航空
【9201】東証プライム 空運業

6/19 09:20に買いサイン「押し目からの反発初日」を予想後、2,866円だった株価は、7/3現在2,940円となり上昇率は+2.58%です。予想後10日以内の最高上昇時(7/2)の株価は、2,956円で上昇率は+3.14%です。

トーソー
【5956】東証スタンダード 金属製品

6/19 14:40に買いサイン「押し目からの反発初日」を予想後、525円だった株価は、7/3現在536円となり上昇率は+2.10%です。予想後10日以内の最高上昇時(7/1)の株価は、545円で上昇率は+3.81%です。

トマト銀行
【8542】東証スタンダード 銀行業

6/19 11:30に買いサイン「押し目からの反発初日」を予想後、1,205円だった株価は、7/3現在1,216円となり上昇率は+0.91%です。予想後10日以内の最高上昇時(6/30)の株価は、1,223円で上昇率は+1.49%です。

ショクブン
【9969】東証スタンダード 小売業

6/19 09:40に買いサイン「押し目からの反発初日」を予想後、241円だった株価は、7/3現在243円となり上昇率は+0.83%です。予想後10日以内の最高上昇時(7/2)の株価は、245円で上昇率は+1.66%です。

フィード・ワン
【2060】東証プライム 食料品

6/19 15:00に買いサイン「押し目からの反発初日」を予想後、983円だった株価は、7/3現在990円となり上昇率は+0.71%です。予想後10日以内の最高上昇時(7/2)の株価は、992円で上昇率は+0.92%です。

SBIレオスひふみ
【165A】東証グロース 証券業

6/19 10:40に買いサイン「押し目からの反発初日」を予想後、193円だった株価は、7/3現在194円となり上昇率は+0.52%です。予想後10日以内の最高上昇時(7/1)の株価は、202円で上昇率は+4.66%です。

NATTY SWANKYホールディングス
【7674】東証グロース 小売業

6/19 16:30に買いサイン「押し目からの反発初日」を予想後、3,285円だった株価は、7/3現在3,300円となり上昇率は+0.46%です。予想後10日以内の最高上昇時(6/26)の株価は、3,325円で上昇率は+1.22%です。

ミライト・ワン
【1417】東証プライム 建設業

6/19 12:40に買いサイン「押し目からの反発初日」を予想後、2,498円だった株価は、7/3現在2,503円となり上昇率は+0.20%です。予想後10日以内の最高上昇時(7/2)の株価は、2,538円で上昇率は+1.60%です。

宮入バルブ製作所
【6495】東証スタンダード 機械

6/19 11:10に買いサイン「押し目からの反発初日」を予想後、109円だった株価は、7/3現在109円となり上昇率は0.00%です。予想後10日以内の最高上昇時(6/27)の株価は、113円で上昇率は+3.67%です。

ベネフィットジャパン
【3934】東証スタンダード 情報・通信

6/19 09:10に買いサイン「押し目からの反発初日」を予想後、1,733円だった株価は、7/3現在1,732円となり上昇率は-0.06%です。予想後10日以内の最高上昇時(6/30)の株価は、1,736円で上昇率は+0.17%です。

銘柄検索
銘柄コード(半角)または社名から検索できます
関連サービス