株価チャート トレンド支持線からの反発初日 銘柄速報 前日比順【2025/06/19(3)】

6/19 トレンド支持線からの反発初日 点灯予想(前日比順)

トレンド支持線からの反発初日

過去の株価とザラ場の値動きを元にチャート形状が「トレンド支持線 反発」に類似する銘柄を検索し、検出された銘柄を毎日 9:10 からザラ場中 10分間隔で速報しています。当サイトでは、株価が上がるチャートパターンを「買いサイン」として予めインプットしておき、それらを検出することによって、上がる銘柄を予想しています。

 全 41 銘柄 - 3 / 3ページ (31~41件目)を表示
IHI
【7013】東証プライム 機械

6/19 10:20に買いサイン「トレンド支持線からの反発初日」を予想後、15,985円だった株価は、7/3現在14,910円となり上昇率は-6.73%です。予想後10日以内の最高上昇時(6/27)の株価は、15,935円で上昇率は-0.31%です。

TOKYO BASE
【3415】東証プライム 小売業

6/19 14:40に買いサイン「トレンド支持線からの反発初日」を予想後、441円だった株価は、7/3現在411円となり上昇率は-6.80%です。予想後10日以内の最高上昇時(6/20)の株価は、433円で上昇率は-1.81%です。

デ・ウエスタン・セラピテクス研究所
【4576】東証グロース 医薬品

6/19 13:00に買いサイン「トレンド支持線からの反発初日」を予想後、128円だった株価は、7/3現在117円となり上昇率は-8.59%です。予想後10日以内の最高上昇時(6/27)の株価は、131円で上昇率は+2.34%です。

FFRIセキュリティ
【3692】東証グロース 情報・通信

6/19 09:50に買いサイン「トレンド支持線からの反発初日」を予想後、5,910円だった株価は、7/3現在5,340円となり上昇率は-9.64%です。予想後10日以内の最高上昇時(6/25)の株価は、6,350円で上昇率は+7.45%です。

工藤建設
【1764】東証スタンダード 建設業

6/19 09:30に買いサイン「トレンド支持線からの反発初日」を予想後、2,936円だった株価は、7/3現在2,610円となり上昇率は-11.10%です。予想後10日以内の最高上昇時(6/20)の株価は、2,890円で上昇率は-1.57%です。

ジーネクスト
【4179】東証グロース 情報・通信

6/19 09:20に買いサイン「トレンド支持線からの反発初日」を予想後、362円だった株価は、7/3現在318円となり上昇率は-12.15%です。予想後10日以内の最高上昇時(6/20)の株価は、350円で上昇率は-3.31%です。

アシロ
【7378】東証グロース サービス業

6/19 10:00に買いサイン「トレンド支持線からの反発初日」を予想後、2,057円だった株価は、7/3現在1,800円となり上昇率は-12.49%です。予想後10日以内の最高上昇時(6/25)の株価は、2,024円で上昇率は-1.60%です。

モダリス
【4883】東証グロース 医薬品

6/19 09:10に買いサイン「トレンド支持線からの反発初日」を予想後、92円だった株価は、7/3現在80円となり上昇率は-13.04%です。予想後10日以内の最高上昇時(6/24)の株価は、87円で上昇率は-5.43%です。

リミックスポイント
【3825】東証スタンダード 小売業

6/19 09:10に買いサイン「トレンド支持線からの反発初日」を予想後、611円だった株価は、7/3現在521円となり上昇率は-14.73%です。予想後10日以内の最高上昇時(6/20)の株価は、583円で上昇率は-4.58%です。

アースインフィニティ
【7692】東証スタンダード 電気・ガス業

6/19 09:50に買いサイン「トレンド支持線からの反発初日」を予想後、136円だった株価は、7/3現在113円となり上昇率は-16.91%です。予想後10日以内の最高上昇時(6/20)の株価は、137円で上昇率は+0.74%です。

フォーシーズHD
【3726】東証スタンダード 小売業

6/19 09:10に買いサイン「トレンド支持線からの反発初日」を予想後、873円だった株価は、7/3現在718円となり上昇率は-17.75%です。予想後10日以内の最高上昇時(6/23)の株価は、858円で上昇率は-1.72%です。

銘柄検索
銘柄コード(半角)または社名から検索できます
関連サービス