株価チャート 上値抵抗線突破初日 銘柄速報 前日比順【2025/05/12(10)】

5/12 上値抵抗線突破初日 点灯予想(前日比順)

上値抵抗線突破初日

過去の株価とザラ場の値動きを元にチャート形状が「上値抵抗線突破」に類似する銘柄を検索し、検出された銘柄を毎日 9:10 からザラ場中 10分間隔で速報しています。当サイトでは、株価が上がるチャートパターンを「買いサイン」として予めインプットしておき、それらを検出することによって、上がる銘柄を予想しています。

 全 145 銘柄 - 10 / 10ページ (136~145件目)を表示
シイエム・シイ
【2185】東証スタンダード サービス業

5/12 09:40に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、1,530円だった株価は、5/26現在1,398円となり上昇率は-8.63%です。予想後10日以内の最高上昇時(5/23)の株価は、1,416円で上昇率は-7.45%です。

大幸薬品
【4574】東証プライム 医薬品

5/12 09:30に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、281円だった株価は、5/26現在256円となり上昇率は-8.90%です。予想後10日以内の最高上昇時(5/13)の株価は、275円で上昇率は-2.14%です。

日本エマージェンシーアシスタンス
【6063】東証スタンダード サービス業

5/12 16:00に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、1,160円だった株価は、5/26現在1,056円となり上昇率は-8.97%です。予想後10日以内の最高上昇時(5/13)の株価は、1,170円で上昇率は+0.86%です。

ユタカフーズ
【2806】東証スタンダード 食料品

5/12 09:30に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、2,172円だった株価は、5/26現在1,977円となり上昇率は-8.98%です。予想後10日以内の最高上昇時(5/16)の株価は、2,080円で上昇率は-4.24%です。

富士興産
【5009】東証スタンダード 卸売業

5/12 11:00に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、1,354円だった株価は、5/26現在1,214円となり上昇率は-10.34%です。予想後10日以内の最高上昇時(5/15)の株価は、1,344円で上昇率は-0.74%です。

市光工業
【7244】東証プライム 電気機器

5/12 09:10に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、420円だった株価は、5/26現在376円となり上昇率は-10.48%です。予想後10日以内の最高上昇時(5/13)の株価は、402円で上昇率は-4.29%です。

メディックス
【331A】東証スタンダード サービス業

5/12 09:50に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、576円だった株価は、5/26現在514円となり上昇率は-10.76%です。予想後10日以内の最高上昇時(5/13)の株価は、570円で上昇率は-1.04%です。

大阪チタニウムテクノロジーズ
【5726】東証プライム 非鉄金属

5/12 14:30に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、1,677円だった株価は、5/26現在1,486円となり上昇率は-11.39%です。予想後10日以内の最高上昇時(5/15)の株価は、1,713円で上昇率は+2.15%です。

I-ne
【4933】東証プライム 化学

5/12 09:20に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、1,824円だった株価は、5/26現在1,616円となり上昇率は-11.40%です。予想後10日以内の最高上昇時(5/13)の株価は、1,734円で上昇率は-4.93%です。

WDBココ
【7079】東証グロース サービス業

5/12 10:20に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、3,505円だった株価は、5/26現在2,882円となり上昇率は-17.77%です。予想後10日以内の最高上昇時(5/14)の株価は、3,470円で上昇率は-1.00%です。

銘柄検索
銘柄コード(半角)または社名から検索できます
関連サービス