株価チャート 上値抵抗線突破初日 銘柄速報 前日比順【2025/05/02】

5/2 上値抵抗線突破初日 点灯予想(前日比順)

上値抵抗線突破初日

過去の株価とザラ場の値動きを元にチャート形状が「上値抵抗線突破」に類似する銘柄を検索し、検出された銘柄を毎日 9:10 からザラ場中 10分間隔で速報しています。当サイトでは、株価が上がるチャートパターンを「買いサイン」として予めインプットしておき、それらを検出することによって、上がる銘柄を予想しています。

 全 122 銘柄 - 1 / 9ページ (1~15件目)を表示
児玉化学工業
【4222】東証スタンダード 化学

5/2 09:20に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、386円だった株価は、5/20現在814円となり上昇率は+110.88%です。予想後10日以内の最高上昇時(5/19)の株価は、902円で上昇率は+133.68%です。

メドピア
【6095】東証プライム サービス業

5/2 09:40に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、462円だった株価は、5/20現在715円となり上昇率は+54.76%です。

南海化学
【4040】東証スタンダード 化学

5/2 09:30に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、2,450円だった株価は、5/20現在3,435円となり上昇率は+40.20%です。予想後10日以内の最高上昇時(5/19)の株価は、3,635円で上昇率は+48.37%です。

クレハ
【4023】東証プライム 化学

5/2 09:40に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、2,517円だった株価は、5/20現在3,350円となり上昇率は+33.09%です。

三洋工業
【5958】東証スタンダード 金属製品

5/2 09:30に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、2,899円だった株価は、5/20現在3,565円となり上昇率は+22.97%です。予想後10日以内の最高上昇時(5/19)の株価は、3,625円で上昇率は+25.04%です。

HPCシステムズ
【6597】東証グロース 電気機器

5/2 12:50に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、1,186円だった株価は、5/20現在1,409円となり上昇率は+18.80%です。

コラボス
【3908】東証グロース 情報・通信

5/2 09:30に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、301円だった株価は、5/20現在355円となり上昇率は+17.94%です。

バリオセキュア
【4494】東証スタンダード 情報・通信

5/2 10:50に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、688円だった株価は、5/20現在782円となり上昇率は+13.66%です。

ナラサキ産業
【8085】東証スタンダード 卸売業

5/2 12:50に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、2,772円だった株価は、5/20現在3,130円となり上昇率は+12.91%です。

光フードサービス
【138A】東証グロース 小売業

5/2 10:20に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、1,733円だった株価は、5/20現在1,948円となり上昇率は+12.41%です。

ティアック
【6803】東証スタンダード 電気機器

5/2 10:20に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、74円だった株価は、5/20現在83円となり上昇率は+12.16%です。

ウェッジホールディングス
【2388】東証グロース その他金融業

5/2 15:20に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、68円だった株価は、5/20現在76円となり上昇率は+11.76%です。

ヤギ
【7460】東証スタンダード 卸売業

5/2 14:30に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、2,050円だった株価は、5/20現在2,260円となり上昇率は+10.24%です。

ヤマウホールディングス
【5284】東証スタンダード ガラス・土石製品

5/2 10:00に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、1,750円だった株価は、5/20現在1,928円となり上昇率は+10.17%です。予想後10日以内の最高上昇時(5/9)の株価は、1,967円で上昇率は+12.40%です。

セキュアヴェイル
【3042】東証グロース 情報・通信

5/2 10:00に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、284円だった株価は、5/20現在311円となり上昇率は+9.51%です。予想後10日以内の最高上昇時(5/16)の株価は、312円で上昇率は+9.86%です。

銘柄検索
銘柄コード(半角)または社名から検索できます
関連サービス