株価チャート 上値抵抗線突破初日 銘柄速報 前日比順【2025/03/18(11)】

3/18 上値抵抗線突破初日 点灯予想(前日比順)

上値抵抗線突破初日

過去の株価とザラ場の値動きを元にチャート形状が「上値抵抗線突破」に類似する銘柄を検索し、検出された銘柄を毎日 9:10 からザラ場中 10分間隔で速報しています。当サイトでは、株価が上がるチャートパターンを「買いサイン」として予めインプットしておき、それらを検出することによって、上がる銘柄を予想しています。

 全 170 銘柄 - 11 / 12ページ (151~165件目)を表示
加藤製作所
【6390】東証プライム 機械

3/18 09:20に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、1,328円だった株価は、4/2現在1,220円となり上昇率は-8.13%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/26)の株価は、1,357円で上昇率は+2.18%です。

ブロードバンドタワー
【3776】東証スタンダード 情報・通信

3/18 10:50に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、159円だった株価は、4/2現在146円となり上昇率は-8.18%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/21)の株価は、156円で上昇率は-1.89%です。

MARUWA
【5344】東証プライム ガラス・土石製品

3/18 09:10に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、33,270円だった株価は、4/2現在30,500円となり上昇率は-8.33%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/21)の株価は、32,910円で上昇率は-1.08%です。

日本情報クリエイト
【4054】東証グロース 情報・通信

3/18 09:40に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、979円だった株価は、4/2現在895円となり上昇率は-8.58%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/21)の株価は、1,018円で上昇率は+3.98%です。

大和証券グループ本社
【8601】東証プライム 証券業

3/18 09:20に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、1,073円だった株価は、4/2現在979円となり上昇率は-8.76%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/27)の株価は、1,080円で上昇率は+0.65%です。

カイオム・バイオサイエンス
【4583】東証グロース 医薬品

3/18 10:20に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、160円だった株価は、4/2現在145円となり上昇率は-9.38%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/19)の株価は、156円で上昇率は-2.50%です。

近鉄グループホールディングス
【9041】東証プライム 陸運業

3/18 10:40に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、3,433円だった株価は、4/2現在3,098円となり上昇率は-9.76%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/19)の株価は、3,431円で上昇率は-0.06%です。

丸運
【9067】東証スタンダード 陸運業

3/18 09:40に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、461円だった株価は、4/2現在416円となり上昇率は-9.76%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/21)の株価は、467円で上昇率は+1.30%です。

SMN
【6185】東証スタンダード サービス業

3/18 09:20に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、420円だった株価は、4/2現在378円となり上昇率は-10.00%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/26)の株価は、415円で上昇率は-1.19%です。

M&A総研ホールディングス
【9552】東証プライム サービス業

3/18 09:20に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、1,265円だった株価は、4/2現在1,135円となり上昇率は-10.28%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/19)の株価は、1,299円で上昇率は+2.69%です。

ジェイホールディングス
【2721】東証スタンダード 卸売業

3/18 12:40に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、216円だった株価は、4/2現在193円となり上昇率は-10.65%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/19)の株価は、213円で上昇率は-1.39%です。

中道リース
【8594】札証 その他金融業

3/18 14:30に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、560円だった株価は、4/7現在500円となり上昇率は-10.71%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/24)の株価は、567円で上昇率は+1.25%です。

神戸電鉄
【9046】東証プライム 陸運業

3/18 10:40に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、2,610円だった株価は、4/2現在2,326円となり上昇率は-10.88%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/19)の株価は、2,598円で上昇率は-0.46%です。

ザインエレクトロニクス
【6769】東証スタンダード 電気機器

3/18 09:30に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、1,035円だった株価は、4/2現在920円となり上昇率は-11.11%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/19)の株価は、1,023円で上昇率は-1.16%です。

安川電機
【6506】東証プライム 電気機器

3/18 09:10に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、4,293円だった株価は、4/2現在3,719円となり上昇率は-13.37%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/21)の株価は、4,191円で上昇率は-2.38%です。

銘柄検索
銘柄コード(半角)または社名から検索できます
関連サービス