株価チャート 上値抵抗線突破初日 銘柄速報 前日比順【2025/03/17(4)】

3/17 上値抵抗線突破初日 点灯予想(前日比順)

上値抵抗線突破初日

過去の株価とザラ場の値動きを元にチャート形状が「上値抵抗線突破」に類似する銘柄を検索し、検出された銘柄を毎日 9:10 からザラ場中 10分間隔で速報しています。当サイトでは、株価が上がるチャートパターンを「買いサイン」として予めインプットしておき、それらを検出することによって、上がる銘柄を予想しています。

 全 144 銘柄 - 4 / 10ページ (46~60件目)を表示
ミサワ
【3169】東証スタンダード 小売業

3/17 10:30に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、629円だった株価は、4/1現在627円となり上昇率は-0.32%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/28)の株価は、634円で上昇率は+0.79%です。

粧美堂
【7819】東証スタンダード その他製品

3/17 16:00に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、547円だった株価は、4/1現在545円となり上昇率は-0.37%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/21)の株価は、574円で上昇率は+4.94%です。

ハピネス・アンド・ディ
【3174】東証スタンダード 小売業

3/17 10:20に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、714円だった株価は、4/1現在710円となり上昇率は-0.56%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/28)の株価は、715円で上昇率は+0.14%です。

うかい
【7621】東証スタンダード 小売業

3/17 11:00に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、3,595円だった株価は、4/2現在3,560円となり上昇率は-0.97%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/26)の株価は、3,630円で上昇率は+0.97%です。

松屋アールアンドディ
【7317】東証グロース 輸送用機器

3/17 09:20に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、690円だった株価は、4/1現在683円となり上昇率は-1.01%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/26)の株価は、685円で上昇率は-0.72%です。

Cocolive
【137A】東証 情報・通信

3/17 11:40に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、1,178円だった株価は、4/1現在1,166円となり上昇率は-1.02%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/26)の株価は、1,198円で上昇率は+1.70%です。

三十三フィナンシャルグループ
【7322】東証プライム 銀行業

3/17 09:30に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、2,367円だった株価は、4/1現在2,342円となり上昇率は-1.06%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/21)の株価は、2,526円で上昇率は+6.72%です。

ウェッジホールディングス
【2388】東証グロース その他金融業

3/17 10:40に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、72円だった株価は、4/1現在71円となり上昇率は-1.39%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/26)の株価は、73円で上昇率は+1.39%です。

サイボー
【3123】東証スタンダード 繊維製品

3/17 11:50に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、482円だった株価は、4/1現在475円となり上昇率は-1.45%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/21)の株価は、496円で上昇率は+2.90%です。

アステラス製薬
【4503】東証プライム 医薬品

3/17 13:00に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、1,483円だった株価は、4/1現在1,461円となり上昇率は-1.48%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/24)の株価は、1,502円で上昇率は+1.28%です。

ブリヂストン
【5108】東証プライム ゴム製品

3/17 09:20に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、6,079円だった株価は、4/1現在5,982円となり上昇率は-1.60%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/27)の株価は、6,213円で上昇率は+2.20%です。

マルサンアイ
【2551】名証メイン 食料品

3/17 11:00に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、3,740円だった株価は、4/1現在3,680円となり上昇率は-1.60%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/21)の株価は、3,750円で上昇率は+0.27%です。

ジャパンインベストメントアドバイザー
【7172】東証プライム 証券業

3/17 10:30に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、1,824円だった株価は、4/1現在1,792円となり上昇率は-1.75%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/21)の株価は、1,954円で上昇率は+7.13%です。

積水化学工業
【4204】東証プライム 化学

3/17 09:30に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、2,603円だった株価は、4/1現在2,557円となり上昇率は-1.77%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/21)の株価は、2,655円で上昇率は+2.00%です。

ムラキ
【7477】東証スタンダード 卸売業

3/17 13:40に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、1,387円だった株価は、4/1現在1,362円となり上昇率は-1.80%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/26)の株価は、1,410円で上昇率は+1.66%です。

銘柄検索
銘柄コード(半角)または社名から検索できます
関連サービス