株価チャート 上値抵抗線突破初日 銘柄速報 前日比順【2025/03/10(4)】

3/10 上値抵抗線突破初日 点灯予想(前日比順)

上値抵抗線突破初日

過去の株価とザラ場の値動きを元にチャート形状が「上値抵抗線突破」に類似する銘柄を検索し、検出された銘柄を毎日 9:10 からザラ場中 10分間隔で速報しています。当サイトでは、株価が上がるチャートパターンを「買いサイン」として予めインプットしておき、それらを検出することによって、上がる銘柄を予想しています。

 全 90 銘柄 - 4 / 6ページ (46~60件目)を表示
あさくま
【7678】東証スタンダード 小売業

3/10 13:40に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、3,880円だった株価は、3/25現在3,930円となり上昇率は+1.29%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/18)の株価は、4,085円で上昇率は+5.28%です。

J-MAX
【3422】東証スタンダード 金属製品

3/10 14:00に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、320円だった株価は、3/25現在324円となり上昇率は+1.25%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/19)の株価は、327円で上昇率は+2.19%です。

ASIAN STAR
【8946】東証スタンダード 不動産業

3/10 14:30に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、83円だった株価は、3/25現在84円となり上昇率は+1.20%です。

KeyHolder
【4712】東証スタンダード サービス業

3/10 09:10に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、729円だった株価は、3/25現在737円となり上昇率は+1.10%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/21)の株価は、739円で上昇率は+1.37%です。

ツムラ
【4540】東証プライム 医薬品

3/10 10:20に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、4,324円だった株価は、3/25現在4,370円となり上昇率は+1.06%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/14)の株価は、4,496円で上昇率は+3.98%です。

横河ブリッジホールディングス
【5911】東証プライム 金属製品

3/10 11:40に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、2,600円だった株価は、3/25現在2,621円となり上昇率は+0.81%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/21)の株価は、2,628円で上昇率は+1.08%です。

日本一ソフトウェア
【3851】東証スタンダード 情報・通信

3/10 11:20に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、815円だった株価は、3/25現在821円となり上昇率は+0.74%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/14)の株価は、830円で上昇率は+1.84%です。

ファンデリー
【3137】東証グロース 小売業

3/10 15:40に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、425円だった株価は、3/25現在428円となり上昇率は+0.71%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/12)の株価は、438円で上昇率は+3.06%です。

ディップ
【2379】東証プライム サービス業

3/10 15:20に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、2,247円だった株価は、3/25現在2,263円となり上昇率は+0.71%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/19)の株価は、2,270円で上昇率は+1.02%です。

横浜魚類
【7443】東証スタンダード 卸売業

3/10 11:00に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、615円だった株価は、3/25現在619円となり上昇率は+0.65%です。

日本農薬
【4997】東証プライム 化学

3/10 09:10に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、766円だった株価は、3/25現在769円となり上昇率は+0.39%です。

Atlas Technologies
【9563】東証グロース サービス業

3/10 15:10に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、308円だった株価は、3/25現在309円となり上昇率は+0.32%です。

ゴルフ・ドゥ
【3032】名証ネクスト 小売業

3/10 09:30に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、382円だった株価は、3/25現在382円となり上昇率は0.00%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/18)の株価は、385円で上昇率は+0.79%です。

テノックス
【1905】東証スタンダード 建設業

3/10 13:40に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、1,166円だった株価は、3/25現在1,165円となり上昇率は-0.09%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/18)の株価は、1,175円で上昇率は+0.77%です。

古河機械金属
【5715】東証プライム 非鉄金属

3/10 10:00に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、2,235円だった株価は、3/25現在2,229円となり上昇率は-0.27%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/18)の株価は、2,299円で上昇率は+2.86%です。

銘柄検索
銘柄コード(半角)または社名から検索できます
関連サービス