株価チャート 買いサイン銘柄速報 前日比順【全市場】2025/02/19(3)

2/19 買いサイン点灯予想(前日比順)

過去の株価とザラ場の値動きから今後上がりそうなチャートパターンの形をしている銘柄を

当サイト独自の手法で見つけ出し、毎日9:10からザラ場中10分間隔で速報しています。

 全 161 銘柄 - 3 / 11ページ (31~45件目)を表示
不二ラテックス
【5199】東証スタンダード ゴム製品

2/19 13:50に買いサイン「三角保ち合い上放れ初日」を予想後、1,740円だった株価は、3/6現在1,779円となり上昇率は+2.24%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/4)の株価は、1,790円で上昇率は+2.87%です。

D&Mカンパニー
【189A】東証 サービス業

2/19 16:20に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、799円だった株価は、3/6現在816円となり上昇率は+2.13%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/4)の株価は、823円で上昇率は+3.00%です。

アマノ
【6436】東証プライム 機械

2/19 10:50に買いサイン「暴落からの反発初日」を予想後、3,846円だった株価は、3/6現在3,926円となり上昇率は+2.08%です。予想後10日以内の最高上昇時(2/27)の株価は、3,999円で上昇率は+3.98%です。

アテクト
【4241】東証スタンダード 化学

2/19 09:40に買いサイン「押し目からの反発初日」を予想後、437円だった株価は、3/6現在446円となり上昇率は+2.06%です。予想後10日以内の最高上昇時(2/28)の株価は、528円で上昇率は+20.82%です。

協和コンサルタンツ
【9647】東証スタンダード サービス業

2/19 09:40に買いサイン「トレンド支持線からの反発初日」を予想後、5,440円だった株価は、3/10現在5,550円となり上昇率は+2.02%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/7)の株価は、5,600円で上昇率は+2.94%です。

朝日ラバー
【5162】東証スタンダード ゴム製品

2/19 10:30に買いサイン「暴落からの反発初日」を予想後、557円だった株価は、3/6現在568円となり上昇率は+1.97%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/3)の株価は、570円で上昇率は+2.33%です。

東洋シヤッター
【5936】東証スタンダード 金属製品

2/19 10:00に買いサイン「押し目からの反発初日」を予想後、827円だった株価は、3/6現在843円となり上昇率は+1.93%です。

トプコン
【7732】東証プライム 精密機器

2/19 14:30に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、2,839円だった株価は、3/6現在2,892円となり上昇率は+1.87%です。

JPMC
【3276】東証プライム 不動産業

2/19 10:00に買いサイン「押し目からの反発初日」を予想後、1,126円だった株価は、3/6現在1,147円となり上昇率は+1.87%です。

ハルメクホールディングス
【7119】東証グロース 小売業

2/19 09:40に買いサイン「トレンド支持線からの反発初日」を予想後、1,100円だった株価は、3/6現在1,119円となり上昇率は+1.73%です。予想後10日以内の最高上昇時(2/28)の株価は、1,121円で上昇率は+1.91%です。

浅香工業
【5962】東証スタンダード その他製品

2/19 10:50に買いサイン「押し目からの反発初日」を予想後、1,579円だった株価は、3/6現在1,606円となり上昇率は+1.71%です。予想後10日以内の最高上昇時(2/20)の株価は、1,655円で上昇率は+4.81%です。

アジュバンホールディングス
【4929】東証スタンダード 化学

2/19 10:50に買いサイン「三角保ち合い上放れ初日」を予想後、830円だった株価は、3/6現在844円となり上昇率は+1.69%です。

日本調剤
【3341】東証プライム 小売業

2/19 10:30に買いサイン「トレンドライン突破初日」を予想後、1,417円だった株価は、3/6現在1,438円となり上昇率は+1.48%です。

ハマイ
【6497】東証スタンダード 機械

2/19 09:20に買いサイン「押し目からの反発初日」を予想後、1,094円だった株価は、3/6現在1,110円となり上昇率は+1.46%です。予想後10日以内の最高上昇時(2/26)の株価は、1,149円で上昇率は+5.03%です。

電通総研
【4812】東証プライム 情報・通信

2/19 10:20に買いサイン「押し目からの反発初日」を予想後、6,280円だった株価は、3/6現在6,370円となり上昇率は+1.43%です。予想後10日以内の最高上昇時(3/5)の株価は、6,410円で上昇率は+2.07%です。

銘柄検索
銘柄コード(半角)または社名から検索できます