株価チャート 買いサイン銘柄速報 前日比順【全市場】2025/02/17(16)

2/17 買いサイン点灯予想(前日比順)

過去の株価とザラ場の値動きから今後上がりそうなチャートパターンの形をしている銘柄を

当サイト独自の手法で見つけ出し、毎日9:10からザラ場中10分間隔で速報しています。

 全 287 銘柄 - 16 / 20ページ (226~240件目)を表示
中電工
【1941】東証プライム 建設業

2/17 10:00に買いサイン「押し目からの反発初日」を予想後、3,335円だった株価は、3/4現在3,150円となり上昇率は-5.55%です。予想後10日以内の最高上昇時(2/18)の株価は、3,315円で上昇率は-0.60%です。

FPG
【7148】東証プライム 証券業

2/17 14:20に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、2,562円だった株価は、3/4現在2,419円となり上昇率は-5.58%です。予想後10日以内の最高上昇時(2/18)の株価は、2,518円で上昇率は-1.72%です。

桂川電機
【6416】東証スタンダード 機械

2/17 11:20に買いサイン「暴落からの反発初日」を予想後、800円だった株価は、3/7現在755円となり上昇率は-5.63%です。予想後10日以内の最高上昇時(2/19)の株価は、790円で上昇率は-1.25%です。

KADOKAWA
【9468】東証プライム 情報・通信

2/17 09:10に買いサイン「三角保ち合い上放れ初日」を予想後、3,806円だった株価は、3/4現在3,583円となり上昇率は-5.86%です。予想後10日以内の最高上昇時(2/20)の株価は、3,678円で上昇率は-3.36%です。

櫻島埠頭
【9353】東証スタンダード 倉庫・運輸関連業

2/17 13:40に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、1,840円だった株価は、3/4現在1,732円となり上昇率は-5.87%です。予想後10日以内の最高上昇時(2/18)の株価は、1,841円で上昇率は+0.05%です。

ASJ
【2351】東証グロース 情報・通信

2/17 09:20に買いサイン「ゴールデンクロス」を予想後、374円だった株価は、3/4現在352円となり上昇率は-5.88%です。予想後10日以内の最高上昇時(2/19)の株価は、382円で上昇率は+2.14%です。

Olympicグループ
【8289】東証スタンダード 小売業

2/17 10:00に買いサイン「ゴールデンクロス」を予想後、462円だった株価は、3/4現在434円となり上昇率は-6.06%です。予想後10日以内の最高上昇時(2/25)の株価は、463円で上昇率は+0.22%です。

三東工業社
【1788】東証スタンダード 建設業

2/17 10:30に買いサイン「トレンド支持線からの反発初日」を予想後、4,140円だった株価は、3/4現在3,885円となり上昇率は-6.16%です。予想後10日以内の最高上昇時(2/18)の株価は、3,915円で上昇率は-5.43%です。

AIメカテック
【6227】東証スタンダード 機械

2/17 09:10に買いサイン「押し目からの反発初日」を予想後、3,800円だった株価は、3/4現在3,565円となり上昇率は-6.18%です。予想後10日以内の最高上昇時(2/18)の株価は、3,830円で上昇率は+0.79%です。

エスクリ
【2196】東証スタンダード サービス業

2/17 09:20に買いサイン「三角保ち合い上放れ初日」を予想後、210円だった株価は、3/4現在197円となり上昇率は-6.19%です。予想後10日以内の最高上昇時(2/19)の株価は、206円で上昇率は-1.90%です。

日本色材工業研究所
【4920】東証スタンダード 化学

2/17 13:50に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、1,220円だった株価は、3/4現在1,143円となり上昇率は-6.31%です。予想後10日以内の最高上昇時(2/25)の株価は、1,235円で上昇率は+1.23%です。

新晃工業
【6458】東証プライム 機械

2/17 09:20に買いサイン「三角保ち合い上放れ初日」を予想後、1,293円だった株価は、3/4現在1,210円となり上昇率は-6.42%です。予想後10日以内の最高上昇時(2/18)の株価は、1,302円で上昇率は+0.70%です。

和田興産
【8931】東証スタンダード 不動産業

2/17 15:00に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、1,485円だった株価は、3/4現在1,389円となり上昇率は-6.46%です。予想後10日以内の最高上昇時(2/18)の株価は、1,514円で上昇率は+1.95%です。

グリッド
【5582】東証グロース 情報・通信

2/17 09:10に買いサイン「暴落からの反発初日」を予想後、2,662円だった株価は、3/4現在2,489円となり上昇率は-6.50%です。予想後10日以内の最高上昇時(2/21)の株価は、2,792円で上昇率は+4.88%です。

リックソフト
【4429】東証グロース 情報・通信

2/17 11:30に買いサイン「トレンド支持線からの反発初日」を予想後、891円だった株価は、3/4現在833円となり上昇率は-6.51%です。予想後10日以内の最高上昇時(2/18)の株価は、866円で上昇率は-2.81%です。

銘柄検索
銘柄コード(半角)または社名から検索できます