株価チャート 買いサイン銘柄速報 前日比順【全市場】2025/02/17(13)

2/17 買いサイン点灯予想(前日比順)

過去の株価とザラ場の値動きから今後上がりそうなチャートパターンの形をしている銘柄を

当サイト独自の手法で見つけ出し、毎日9:10からザラ場中10分間隔で速報しています。

 全 287 銘柄 - 13 / 20ページ (181~195件目)を表示
IC
【4769】東証スタンダード 情報・通信

2/17 12:40に買いサイン「トレンドライン突破初日」を予想後、961円だった株価は、3/5現在933円となり上昇率は-2.91%です。予想後10日以内の最高上昇時(2/26)の株価は、984円で上昇率は+2.39%です。

リバーエレテック
【6666】東証スタンダード 電気機器

2/17 16:00に買いサイン「三角保ち合い上放れ初日」を予想後、411円だった株価は、3/4現在399円となり上昇率は-2.92%です。予想後10日以内の最高上昇時(2/18)の株価は、412円で上昇率は+0.24%です。

TOPPANホールディングス
【7911】東証プライム その他製品

2/17 13:50に買いサイン「ダブルボトムからの反発」を予想後、4,736円だった株価は、3/4現在4,593円となり上昇率は-3.02%です。予想後10日以内の最高上昇時(2/18)の株価は、4,842円で上昇率は+2.24%です。

紀陽銀行
【8370】東証プライム 銀行業

2/17 11:00に買いサイン「ゴールデンクロス」を予想後、2,247円だった株価は、3/4現在2,179円となり上昇率は-3.03%です。予想後10日以内の最高上昇時(2/18)の株価は、2,255円で上昇率は+0.36%です。

トーメンデバイス
【2737】東証プライム 卸売業

2/17 14:00に買いサイン「暴落からの反発初日」を予想後、6,200円だった株価は、3/4現在6,010円となり上昇率は-3.06%です。予想後10日以内の最高上昇時(2/19)の株価は、6,210円で上昇率は+0.16%です。

シード
【7743】東証プライム 精密機器

2/17 09:20に買いサイン「三角保ち合い上放れ初日」を予想後、512円だった株価は、3/4現在496円となり上昇率は-3.13%です。予想後10日以内の最高上昇時(2/18)の株価は、509円で上昇率は-0.59%です。

日本ガイシ
【5333】東証プライム ガラス・土石製品

2/17 13:00に買いサイン「暴落からの反発初日」を予想後、1,913円だった株価は、3/4現在1,853円となり上昇率は-3.14%です。予想後10日以内の最高上昇時(2/18)の株価は、1,902円で上昇率は-0.58%です。

北川精機
【6327】東証スタンダード 機械

2/17 09:20に買いサイン「暴落からの反発初日」を予想後、589円だった株価は、3/4現在570円となり上昇率は-3.23%です。予想後10日以内の最高上昇時(2/18)の株価は、597円で上昇率は+1.36%です。

フクダ電子
【6960】東証スタンダード 電気機器

2/17 10:30に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、6,810円だった株価は、3/4現在6,590円となり上昇率は-3.23%です。予想後10日以内の最高上昇時(2/18)の株価は、6,970円で上昇率は+2.35%です。

インプレスホールディングス
【9479】東証スタンダード 情報・通信

2/17 09:30に買いサイン「トレンド支持線からの反発初日」を予想後、152円だった株価は、3/4現在147円となり上昇率は-3.29%です。予想後10日以内の最高上昇時(2/21)の株価は、155円で上昇率は+1.97%です。

大運
【9363】東証スタンダード 倉庫・運輸関連業

2/17 09:20に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、475円だった株価は、3/4現在459円となり上昇率は-3.37%です。予想後10日以内の最高上昇時(2/27)の株価は、481円で上昇率は+1.26%です。

星野リゾート・リート投資法人

2/17 09:40に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、208,300円だった株価は、3/4現在201,100円となり上昇率は-3.46%です。予想後10日以内の最高上昇時(2/18)の株価は、206,200円で上昇率は-1.01%です。

日阪製作所
【6247】東証プライム 機械

2/17 11:30に買いサイン「三角保ち合い上放れ初日」を予想後、1,062円だった株価は、3/4現在1,024円となり上昇率は-3.58%です。予想後10日以内の最高上昇時(2/18)の株価は、1,064円で上昇率は+0.19%です。

アーレスティ
【5852】東証プライム 非鉄金属

2/17 11:20に買いサイン「押し目からの反発初日」を予想後、658円だった株価は、3/4現在634円となり上昇率は-3.65%です。予想後10日以内の最高上昇時(2/19)の株価は、666円で上昇率は+1.22%です。

ニューテック
【6734】東証スタンダード 電気機器

2/17 12:40に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、1,598円だった株価は、3/4現在1,539円となり上昇率は-3.69%です。予想後10日以内の最高上昇時(2/18)の株価は、1,646円で上昇率は+3.00%です。

銘柄検索
銘柄コード(半角)または社名から検索できます