株価チャート 買いサイン銘柄速報 前日比順【全市場】2024/10/31(6)

10/31 買いサイン点灯予想(前日比順)

過去の株価とザラ場の値動きから今後上がりそうなチャートパターンの形をしている銘柄を

当サイト独自の手法で見つけ出し、毎日9:10からザラ場中10分間隔で速報しています。

 全 311 銘柄 - 6 / 21ページ (76~90件目)を表示
ネオマーケティング
【4196】東証スタンダード 情報・通信

10/31 09:10に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、970円だった株価は、11/15現在989円となり上昇率は+1.96%です。予想後10日以内の最高上昇時(11/6)の株価は、1,026円で上昇率は+5.77%です。

アライドテレシスホールディングス
【6835】東証スタンダード 電気機器

10/31 09:20に買いサイン「暴落からの反発初日」を予想後、104円だった株価は、11/15現在106円となり上昇率は+1.92%です。予想後10日以内の最高上昇時(11/6)の株価は、112円で上昇率は+7.69%です。

ネクステージ
【3186】東証プライム 小売業

10/31 09:20に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、1,470円だった株価は、11/15現在1,498円となり上昇率は+1.90%です。予想後10日以内の最高上昇時(11/12)の株価は、1,585円で上昇率は+7.82%です。

立花エレテック
【8159】東証プライム 卸売業

10/31 10:00に買いサイン「暴落からの反発初日」を予想後、2,523円だった株価は、11/15現在2,570円となり上昇率は+1.86%です。予想後10日以内の最高上昇時(11/7)の株価は、2,607円で上昇率は+3.33%です。

東急
【9005】東証プライム 陸運業

10/31 11:00に買いサイン「ゴールデンクロス」を予想後、1,881円だった株価は、11/15現在1,915円となり上昇率は+1.81%です。予想後10日以内の最高上昇時(11/11)の株価は、2,011円で上昇率は+6.91%です。

新電元工業
【6844】東証プライム 電気機器

10/31 09:50に買いサイン「三角保ち合い上放れ初日」を予想後、2,406円だった株価は、11/15現在2,449円となり上昇率は+1.79%です。予想後10日以内の最高上昇時(11/14)の株価は、2,455円で上昇率は+2.04%です。

ドラフト
【5070】東証グロース 建設業

10/31 12:50に買いサイン「三角保ち合い上放れ初日」を予想後、564円だった株価は、11/15現在574円となり上昇率は+1.77%です。予想後10日以内の最高上昇時(11/13)の株価は、599円で上昇率は+6.21%です。

すららネット
【3998】東証グロース 情報・通信

10/31 15:00に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、353円だった株価は、11/15現在359円となり上昇率は+1.70%です。予想後10日以内の最高上昇時(11/8)の株価は、387円で上昇率は+9.63%です。

日本M&Aセンターホールディングス
【2127】東証プライム サービス業

10/31 09:20に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、649円だった株価は、11/15現在660円となり上昇率は+1.69%です。予想後10日以内の最高上昇時(11/6)の株価は、704円で上昇率は+8.47%です。

明星工業
【1976】東証プライム 建設業

10/31 10:00に買いサイン「トレンド支持線からの反発初日」を予想後、1,280円だった株価は、11/15現在1,300円となり上昇率は+1.56%です。予想後10日以内の最高上昇時(11/7)の株価は、1,370円で上昇率は+7.03%です。

東京自働機械製作所
【6360】東証スタンダード 機械

10/31 09:50に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、2,809円だった株価は、11/15現在2,850円となり上昇率は+1.46%です。予想後10日以内の最高上昇時(11/6)の株価は、2,911円で上昇率は+3.63%です。

松井建設
【1810】東証スタンダード 建設業

10/31 09:10に買いサイン「押し目からの反発初日」を予想後、839円だった株価は、11/15現在851円となり上昇率は+1.43%です。予想後10日以内の最高上昇時(11/14)の株価は、864円で上昇率は+2.98%です。

大分銀行
【8392】東証プライム 銀行業

10/31 09:20に買いサイン「三角保ち合い上放れ初日」を予想後、3,140円だった株価は、11/15現在3,185円となり上昇率は+1.43%です。予想後10日以内の最高上昇時(11/7)の株価は、3,300円で上昇率は+5.10%です。

共和電業
【6853】東証スタンダード 電気機器

10/31 14:30に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、422円だった株価は、11/15現在428円となり上昇率は+1.42%です。

東建コーポレーション
【1766】東証プライム 建設業

10/31 13:40に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、10,740円だった株価は、11/15現在10,890円となり上昇率は+1.40%です。予想後10日以内の最高上昇時(11/13)の株価は、10,930円で上昇率は+1.77%です。

銘柄検索
銘柄コード(半角)または社名から検索できます
10月2024
   
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
(111)
24
(94)
25
(78)
26
27
28
(172)
29
(209)
30
(274)
31
(313)
   
日付下カッコ内の数字はサイン点灯銘柄の件数です
 前月  前日 次日  次月