株価チャート 買いサイン銘柄速報 前日比順【全市場】2024/10/31(18)

10/31 買いサイン点灯予想(前日比順)

過去の株価とザラ場の値動きから今後上がりそうなチャートパターンの形をしている銘柄を

当サイト独自の手法で見つけ出し、毎日9:10からザラ場中10分間隔で速報しています。

 全 311 銘柄 - 18 / 21ページ (256~270件目)を表示
オーネックス
【5987】東証スタンダード 金属製品

10/31 09:10に買いサイン「暴落からの反発初日」を予想後、2,024円だった株価は、11/25現在1,900円となり上昇率は-6.13%です。予想後10日以内の最高上昇時(11/19)の株価は、1,984円で上昇率は-1.98%です。

アルゴグラフィックス
【7595】東証プライム 情報・通信

10/31 12:20に買いサイン「三角保ち合い上放れ初日」を予想後、5,290円だった株価は、11/15現在4,960円となり上昇率は-6.24%です。予想後10日以内の最高上昇時(11/1)の株価は、5,160円で上昇率は-2.46%です。

CLホールディングス
【4286】東証スタンダード サービス業

10/31 10:00に買いサイン「暴落からの反発初日」を予想後、930円だった株価は、11/15現在872円となり上昇率は-6.24%です。予想後10日以内の最高上昇時(11/7)の株価は、936円で上昇率は+0.65%です。

三社電機製作所
【6882】東証スタンダード 電気機器

10/31 09:20に買いサイン「暴落からの反発初日」を予想後、993円だった株価は、11/15現在928円となり上昇率は-6.55%です。予想後10日以内の最高上昇時(11/7)の株価は、1,027円で上昇率は+3.42%です。

中国電力
【9504】東証プライム 電気・ガス業

10/31 09:30に買いサイン「ダブルボトムからの反発」を予想後、1,102円だった株価は、11/15現在1,029円となり上昇率は-6.62%です。予想後10日以内の最高上昇時(11/1)の株価は、1,092円で上昇率は-0.91%です。

中部飼料
【2053】東証プライム 食料品

10/31 09:30に買いサイン「暴落からの反発初日」を予想後、1,414円だった株価は、11/15現在1,320円となり上昇率は-6.65%です。予想後10日以内の最高上昇時(11/7)の株価は、1,388円で上昇率は-1.84%です。

大黒屋ホールディングス
【6993】東証スタンダード 小売業

10/31 12:40に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、30円だった株価は、11/15現在28円となり上昇率は-6.67%です。予想後10日以内の最高上昇時(11/11)の株価は、31円で上昇率は+3.33%です。

JCRファーマ
【4552】東証プライム 医薬品

10/31 15:10に買いサイン「三角保ち合い上放れ初日」を予想後、689円だった株価は、11/15現在642円となり上昇率は-6.82%です。予想後10日以内の最高上昇時(11/6)の株価は、705円で上昇率は+2.32%です。

ペットゴー
【7140】東証グロース 小売業

10/31 13:40に買いサイン「暴落からの反発初日」を予想後、802円だった株価は、11/15現在745円となり上昇率は-7.11%です。予想後10日以内の最高上昇時(11/13)の株価は、812円で上昇率は+1.25%です。

市光工業
【7244】東証プライム 電気機器

10/31 09:40に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、455円だった株価は、11/15現在422円となり上昇率は-7.25%です。予想後10日以内の最高上昇時(11/7)の株価は、462円で上昇率は+1.54%です。

グローバルウェイ
【3936】東証グロース 情報・通信

10/31 09:30に買いサイン「暴落からの反発初日」を予想後、132円だった株価は、11/15現在122円となり上昇率は-7.58%です。予想後10日以内の最高上昇時(11/8)の株価は、136円で上昇率は+3.03%です。

フルキャストホールディングス
【4848】東証プライム サービス業

10/31 09:40に買いサイン「暴落からの反発初日」を予想後、1,557円だった株価は、11/15現在1,439円となり上昇率は-7.58%です。予想後10日以内の最高上昇時(11/7)の株価は、1,547円で上昇率は-0.64%です。

日本電波工業
【6779】東証プライム 電気機器

10/31 09:30に買いサイン「暴落からの反発初日」を予想後、1,064円だった株価は、11/15現在983円となり上昇率は-7.61%です。予想後10日以内の最高上昇時(11/7)の株価は、1,049円で上昇率は-1.41%です。

ファインデックス
【3649】東証プライム 情報・通信

10/31 10:00に買いサイン「ゴールデンクロス」を予想後、873円だった株価は、11/15現在806円となり上昇率は-7.67%です。予想後10日以内の最高上昇時(11/6)の株価は、871円で上昇率は-0.23%です。

江崎グリコ
【2206】東証プライム 食料品

10/31 09:40に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、4,500円だった株価は、11/15現在4,154円となり上昇率は-7.69%です。予想後10日以内の最高上昇時(11/5)の株価は、4,454円で上昇率は-1.02%です。

銘柄検索
銘柄コード(半角)または社名から検索できます
10月2024
   
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
(111)
24
(94)
25
(78)
26
27
28
(172)
29
(209)
30
(274)
31
(313)
   
日付下カッコ内の数字はサイン点灯銘柄の件数です
 前月  前日 次日  次月