株価チャート 買いサイン銘柄速報 前日比順【全市場】2024/10/30(2)

10/30 買いサイン点灯予想(前日比順)

過去の株価とザラ場の値動きから今後上がりそうなチャートパターンの形をしている銘柄を

当サイト独自の手法で見つけ出し、毎日9:10からザラ場中10分間隔で速報しています。

 全 268 銘柄 - 2 / 18ページ (16~30件目)を表示
クシム
【2345】東証スタンダード 情報・通信

10/30 09:20に買いサイン「三角保ち合い上放れ初日」を予想後、357円だった株価は、11/14現在417円となり上昇率は+16.81%です。

高田工業所
【1966】東証スタンダード 建設業

10/30 12:50に買いサイン「押し目からの反発初日」を予想後、1,533円だった株価は、11/14現在1,765円となり上昇率は+15.13%です。予想後10日以内の最高上昇時(11/13)の株価は、1,795円で上昇率は+17.09%です。

第一工業製薬
【4461】東証プライム 化学

10/30 14:40に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、3,305円だった株価は、11/14現在3,800円となり上昇率は+14.98%です。予想後10日以内の最高上昇時(11/12)の株価は、3,980円で上昇率は+20.42%です。

フィットイージー
【212A】東証スタンダード サービス業

10/30 09:20に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、1,479円だった株価は、11/14現在1,697円となり上昇率は+14.74%です。予想後10日以内の最高上昇時(11/6)の株価は、1,740円で上昇率は+17.65%です。

ホーチキ
【6745】東証プライム 電気機器

10/30 09:50に買いサイン「押し目からの反発初日」を予想後、2,136円だった株価は、11/14現在2,415円となり上昇率は+13.06%です。予想後10日以内の最高上昇時(11/12)の株価は、2,416円で上昇率は+13.11%です。

エクストリーム
【6033】東証グロース サービス業

10/30 11:20に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、1,135円だった株価は、11/14現在1,273円となり上昇率は+12.16%です。予想後10日以内の最高上昇時(11/13)の株価は、1,299円で上昇率は+14.45%です。

ダイフク
【6383】東証プライム 機械

10/30 09:30に買いサイン「ゴールデンクロス」を予想後、2,925円だった株価は、11/14現在3,268円となり上昇率は+11.73%です。予想後10日以内の最高上昇時(11/12)の株価は、3,341円で上昇率は+14.22%です。

MARUWA
【5344】東証プライム ガラス・土石製品

10/30 13:10に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、43,700円だった株価は、11/14現在48,230円となり上昇率は+10.37%です。予想後10日以内の最高上昇時(11/12)の株価は、48,290円で上昇率は+10.50%です。

中外鉱業
【1491】東証スタンダード 非鉄金属

10/30 09:10に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、29円だった株価は、11/14現在32円となり上昇率は+10.34%です。予想後10日以内の最高上昇時(11/12)の株価は、38円で上昇率は+31.03%です。

イボキン
【5699】東証スタンダード 鉄鋼

10/30 15:20に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、1,205円だった株価は、11/14現在1,329円となり上昇率は+10.29%です。

シンプレクス・ホールディングス
【4373】東証プライム 情報・通信

10/30 14:50に買いサイン「暴落からの反発初日」を予想後、2,395円だった株価は、11/14現在2,638円となり上昇率は+10.15%です。予想後10日以内の最高上昇時(11/8)の株価は、2,641円で上昇率は+10.27%です。

カワセコンピュータサプライ
【7851】東証スタンダード その他製品

10/30 09:50に買いサイン「トレンド支持線からの反発初日」を予想後、220円だった株価は、11/14現在241円となり上昇率は+9.55%です。

第一実業
【8059】東証プライム 卸売業

10/30 09:20に買いサイン「暴落からの反発初日」を予想後、2,363円だった株価は、11/14現在2,585円となり上昇率は+9.39%です。予想後10日以内の最高上昇時(11/8)の株価は、2,736円で上昇率は+15.79%です。

サンワテクノス
【8137】東証プライム 卸売業

10/30 15:20に買いサイン「三角保ち合い上放れ初日」を予想後、1,992円だった株価は、11/14現在2,175円となり上昇率は+9.19%です。予想後10日以内の最高上昇時(11/7)の株価は、2,212円で上昇率は+11.04%です。

日本特殊陶業
【5334】東証プライム ガラス・土石製品

10/30 13:40に買いサイン「トレンド支持線からの反発初日」を予想後、4,399円だった株価は、11/14現在4,789円となり上昇率は+8.87%です。予想後10日以内の最高上昇時(11/7)の株価は、4,923円で上昇率は+11.91%です。

銘柄検索
銘柄コード(半角)または社名から検索できます
10月2024
   
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
(111)
24
(94)
25
(78)
26
27
28
(172)
29
(209)
30
(274)
31
(313)
   
日付下カッコ内の数字はサイン点灯銘柄の件数です