株価チャート 買いサイン銘柄速報 前日比順【全市場】2024/10/10(8)

10/10 買いサイン点灯予想(前日比順)

過去の株価とザラ場の値動きから今後上がりそうなチャートパターンの形をしている銘柄を

当サイト独自の手法で見つけ出し、毎日9:10からザラ場中10分間隔で速報しています。

 全 245 銘柄 - 8 / 17ページ (106~120件目)を表示
トーアミ
【5973】東証スタンダード 金属製品

10/10 09:30に買いサイン「押し目からの反発初日」を予想後、543円だった株価は、11/6現在525円となり上昇率は-3.31%です。予想後10日以内の最高上昇時(10/16)の株価は、546円で上昇率は+0.55%です。

シナネンホールディングス
【8132】東証プライム 卸売業

10/10 10:40に買いサイン「トレンド支持線からの反発初日」を予想後、6,320円だった株価は、10/25現在6,110円となり上昇率は-3.32%です。予想後10日以内の最高上昇時(10/24)の株価は、6,330円で上昇率は+0.16%です。

マンダム
【4917】東証プライム 化学

10/10 09:30に買いサイン「三角保ち合い上放れ初日」を予想後、1,265円だった株価は、10/25現在1,223円となり上昇率は-3.32%です。予想後10日以内の最高上昇時(10/15)の株価は、1,291円で上昇率は+2.06%です。

高速
【7504】東証プライム 卸売業

10/10 13:40に買いサイン「三角保ち合い上放れ初日」を予想後、2,547円だった株価は、10/25現在2,460円となり上昇率は-3.42%です。予想後10日以内の最高上昇時(10/21)の株価は、2,567円で上昇率は+0.79%です。

中外鉱業
【1491】東証スタンダード 非鉄金属

10/10 09:10に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、29円だった株価は、10/25現在28円となり上昇率は-3.45%です。予想後10日以内の最高上昇時(10/15)の株価は、29円で上昇率は0.00%です。

長谷工コーポレーション
【1808】東証プライム 建設業

10/10 10:50に買いサイン「押し目からの反発初日」を予想後、1,908円だった株価は、10/25現在1,842円となり上昇率は-3.46%です。予想後10日以内の最高上昇時(10/15)の株価は、1,910円で上昇率は+0.10%です。

KeyHolder
【4712】東証スタンダード サービス業

10/10 10:50に買いサイン「三角保ち合い上放れ初日」を予想後、749円だった株価は、10/25現在723円となり上昇率は-3.47%です。予想後10日以内の最高上昇時(10/17)の株価は、758円で上昇率は+1.20%です。

ハウス食品グループ本社
【2810】東証プライム 食料品

10/10 11:30に買いサイン「押し目からの反発初日」を予想後、3,054円だった株価は、10/25現在2,947円となり上昇率は-3.50%です。予想後10日以内の最高上昇時(10/15)の株価は、3,028円で上昇率は-0.85%です。

セントラル硝子
【4044】東証プライム 化学

10/10 11:40に買いサイン「三角保ち合い上放れ初日」を予想後、3,525円だった株価は、10/25現在3,400円となり上昇率は-3.55%です。予想後10日以内の最高上昇時(10/18)の株価は、3,515円で上昇率は-0.28%です。

ノジマ
【7419】東証プライム 小売業

10/10 15:40に買いサイン「トレンド支持線からの反発初日」を予想後、2,042円だった株価は、10/25現在1,969円となり上昇率は-3.57%です。予想後10日以内の最高上昇時(10/11)の株価は、2,080円で上昇率は+1.86%です。

ナイガイ
【8013】東証スタンダード 繊維製品

10/10 11:20に買いサイン「三角保ち合い上放れ初日」を予想後、243円だった株価は、10/25現在234円となり上昇率は-3.70%です。予想後10日以内の最高上昇時(10/21)の株価は、243円で上昇率は0.00%です。

スミダコーポレーション
【6817】東証プライム 電気機器

10/10 14:50に買いサイン「三角保ち合い上放れ初日」を予想後、947円だった株価は、10/25現在912円となり上昇率は-3.70%です。予想後10日以内の最高上昇時(10/15)の株価は、946円で上昇率は-0.11%です。

ドウシシャ
【7483】東証プライム 卸売業

10/10 09:40に買いサイン「トレンド支持線からの反発初日」を予想後、2,199円だった株価は、10/25現在2,115円となり上昇率は-3.82%です。予想後10日以内の最高上昇時(10/16)の株価は、2,211円で上昇率は+0.55%です。

住友理工
【5191】東証プライム ゴム製品

10/10 09:50に買いサイン「ゴールデンクロス」を予想後、1,493円だった株価は、10/25現在1,436円となり上昇率は-3.82%です。予想後10日以内の最高上昇時(10/11)の株価は、1,472円で上昇率は-1.41%です。

日華化学
【4463】東証スタンダード 化学

10/10 11:10に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、1,269円だった株価は、10/25現在1,220円となり上昇率は-3.86%です。予想後10日以内の最高上昇時(10/11)の株価は、1,260円で上昇率は-0.71%です。

銘柄検索
銘柄コード(半角)または社名から検索できます