株価チャート 買いサイン銘柄速報 前日比順【全市場】2024/10/10(12)

10/10 買いサイン点灯予想(前日比順)

過去の株価とザラ場の値動きから今後上がりそうなチャートパターンの形をしている銘柄を

当サイト独自の手法で見つけ出し、毎日9:10からザラ場中10分間隔で速報しています。

 全 245 銘柄 - 12 / 17ページ (166~180件目)を表示
大分銀行
【8392】東証プライム 銀行業

10/10 10:50に買いサイン「三角保ち合い上放れ初日」を予想後、3,150円だった株価は、10/25現在3,000円となり上昇率は-4.76%です。予想後10日以内の最高上昇時(10/18)の株価は、3,200円で上昇率は+1.59%です。

大真空
【6962】東証プライム 電気機器

10/10 09:50に買いサイン「三角保ち合い上放れ初日」を予想後、615円だった株価は、10/25現在585円となり上昇率は-4.88%です。予想後10日以内の最高上昇時(10/15)の株価は、629円で上昇率は+2.28%です。

菊水ホールディングス
【6912】東証スタンダード 電気機器

10/10 12:50に買いサイン「三角保ち合い上放れ初日」を予想後、1,242円だった株価は、10/25現在1,181円となり上昇率は-4.91%です。予想後10日以内の最高上昇時(10/11)の株価は、1,250円で上昇率は+0.64%です。

オムニ・プラス・システム
【7699】東証グロース外国 卸売業

10/10 10:30に買いサイン「ゴールデンクロス」を予想後、543円だった株価は、10/28現在516円となり上昇率は-4.97%です。予想後10日以内の最高上昇時(10/11)の株価は、539円で上昇率は-0.74%です。

新明和工業
【7224】東証プライム 輸送用機器

10/10 10:50に買いサイン「トレンド支持線からの反発初日」を予想後、1,396円だった株価は、10/25現在1,326円となり上昇率は-5.01%です。予想後10日以内の最高上昇時(10/18)の株価は、1,429円で上昇率は+2.36%です。

室町ケミカル
【4885】東証スタンダード 医薬品

10/10 11:20に買いサイン「三角保ち合い上放れ初日」を予想後、769円だった株価は、10/25現在730円となり上昇率は-5.07%です。予想後10日以内の最高上昇時(10/15)の株価は、784円で上昇率は+1.95%です。

日本精工
【6471】東証プライム 機械

10/10 12:20に買いサイン「トレンドライン突破初日」を予想後、728円だった株価は、10/25現在691円となり上昇率は-5.08%です。予想後10日以内の最高上昇時(10/11)の株価は、726円で上昇率は-0.27%です。

スタンレー電気
【6923】東証プライム 電気機器

10/10 09:30に買いサイン「押し目からの反発初日」を予想後、2,733円だった株価は、10/25現在2,592円となり上昇率は-5.16%です。予想後10日以内の最高上昇時(10/15)の株価は、2,745円で上昇率は+0.44%です。

キムラタン
【8107】東証スタンダード 繊維製品

10/10 09:10に買いサイン「押し目からの反発初日」を予想後、19円だった株価は、10/25現在18円となり上昇率は-5.26%です。予想後10日以内の最高上昇時(10/11)の株価は、19円で上昇率は0.00%です。

木村工機
【6231】東証スタンダード 機械

10/10 11:40に買いサイン「ゴールデンクロス」を予想後、4,810円だった株価は、10/25現在4,550円となり上昇率は-5.41%です。予想後10日以内の最高上昇時(10/15)の株価は、4,840円で上昇率は+0.62%です。

駅探
【3646】東証グロース 情報・通信

10/10 09:30に買いサイン「三角保ち合い上放れ初日」を予想後、423円だった株価は、10/25現在400円となり上昇率は-5.44%です。予想後10日以内の最高上昇時(10/11)の株価は、416円で上昇率は-1.65%です。

積水化学工業
【4204】東証プライム 化学

10/10 09:50に買いサイン「押し目からの反発初日」を予想後、2,258円だった株価は、10/25現在2,134円となり上昇率は-5.49%です。予想後10日以内の最高上昇時(10/11)の株価は、2,236円で上昇率は-0.97%です。

ポプラ
【7601】東証スタンダード 小売業

10/10 09:20に買いサイン「三角保ち合い上放れ初日」を予想後、216円だった株価は、10/25現在204円となり上昇率は-5.56%です。予想後10日以内の最高上昇時(10/16)の株価は、218円で上昇率は+0.93%です。

SAAFホールディングス
【1447】東証グロース 建設業

10/10 09:50に買いサイン「上値抵抗線突破初日」を予想後、320円だった株価は、10/25現在302円となり上昇率は-5.63%です。予想後10日以内の最高上昇時(10/21)の株価は、327円で上昇率は+2.19%です。

名古屋鉄道
【9048】東証プライム 陸運業

10/10 09:20に買いサイン「三角保ち合い上放れ初日」を予想後、1,755円だった株価は、10/25現在1,655円となり上昇率は-5.70%です。予想後10日以内の最高上昇時(10/15)の株価は、1,714円で上昇率は-2.34%です。

銘柄検索
銘柄コード(半角)または社名から検索できます